@RuikoMonda
Ruiko|ruiko.eth
5 years
夫が妻に時間を与えるという構図が支配的だということは自覚した方がいい。 なぜ女性が 与えられる側なのか 許可を取る側なのか 感謝して現状を受け入れるのは、自分の自由を手放して、首を絞めること。
15
430
2K

Replies

@RuikoMonda
Ruiko|ruiko.eth
5 years
妻が出かけるときに夫の許可が必要? ✅許可と調整の違い ✅関係性の構造に目を向ける ✅自分で決める覚悟を持つ 出かける時には夫の許可が必要? - もんだるいこ (門田 瑠衣子) #Voicy
0
24
57
@koharuchonan
はる
5 years
@Rui_Plas 実際、夜出たいとき「行っていい?」って聞いてしまうのが嫌だ~💦
1
1
10
@RuikoMonda
Ruiko|ruiko.eth
5 years
@koharuchonan 許可と調整の2つがあるのかなと思っていて。 例えば同僚と会議するにも日程調整するよね。そういうのが調整。 行くこと自体を問うのは許可。 許可はいやだけど、調整は必要かなって思う。 これは調整だな、っていう認識でいけたらいいんじゃないかな!その感覚を夫婦で共有できてるとより良い!
1
26
62
@uz_pic
みかみん | デザイナー
5 years
@Rui_Plas @IHayato 確かにそうですね!! ぼくは遊びに行くときは嫁さんの許可いただいてます(*´∀`*)
0
1
3
@tetsu_one_love
LEIWA
5 years
@Rui_Plas @ha_chu 素晴らしいご指摘です🙏
0
0
2
@Hiro25609826
Hiro
5 years
@Rui_Plas @ha_chu 男よ、少しは見直せ!
0
0
1
@happy_quests
かんぞう@幸せヒント発信中🌱
5 years
@Rui_Plas @IHayato こういう煩わしい問いに悩ませれる慣習、結婚。
0
0
4
@rjr050604
アニマル
5 years
@Rui_Plas どっちもどっち、お互い様の感覚が乏しい人ですね。
0
0
1
@nanan10019
シバコマヤマ
5 years
@Rui_Plas 言い方の問題なだけでしょう。それをいちいち支配的だの自由を放棄してるだのちょっと小難しい言い方で揚げ足取りしてるだけ。こういう考えになる夫婦はそもそも結婚に向いてない
1
0
12
@ukyo0815
右京
5 years
@Rui_Plas 言いたくなければ勝手に出かけりゃイィだけやん(^◇^;)
0
0
0
@JimmyEmbedded
じみー@組込系エンジニア
5 years
@Rui_Plas うちは逆に私が妻に許可得て遊びに行きます。 許可が出ると感謝するし、それがイケないことだとは思ってない。
0
0
0