RADIO展|ポッドキャスト
@RadioTenn
Followers
72
Following
209
Media
48
Statuses
288
RADIO展は、RightDesignInc.が発信する今注目するべき展示を深堀りしていく番組です。グラフィックや空間のデザインを専門としているパーソナリティーが実際に展示に行って、見たこと感じたことを独自の視点でお届けします。 @sntr19861104 @taketake823 配信中の番組はこちらから ↓
Joined February 2025
#056|日本のアートディレクション展 2025 配信しました! gggで開催されていたADC賞。"感性に訴えかけるアートディレクション"という問いに迫っていきます。 #ggg #銀座グラフィックギャラリー #ADC Apple Podcast https://t.co/yCRFs3Zmus Spotify https://t.co/N5otsJK1bM
open.spotify.com
RADIO展 · Episode
0
1
0
TOYOTAは元々TOYODAだった。 個人企業から世界企業へと発展するために創業者の苗字である「トヨダ」から「トヨタ」に社名を変更した。 #JapanMobilityShow #ジャパンモビリティショー #トヨタ #Toyota
#055|Japan Mobility Show 2025 "未来のモビリティに見る人間の想像と欲望" 公開しました。 Apple Podcast https://t.co/fQD2b6fH4o Spotify https://t.co/u3mpSShTYM
0
1
0
トヨタの総合監修力は素晴らしい。 センチュリーもレクサスもクオリティが高く大衆の求めてるその像をしっかり捉えて超えてくる。世界基準の圧倒的なパフォーマンス。 #JapanMobilityShow #ジャパンモビリティショー #トヨタ #Toyota
#055|Japan Mobility Show 2025 "未来のモビリティに見る人間の想像と欲望" 公開しました。 Apple Podcast https://t.co/fQD2b6fH4o Spotify https://t.co/u3mpSShTYM
0
1
0
Honda 0 SALOONやα、EV OUTLIERやホンダジェットまで、夢を原動力にするホンダの技術と創造性。毎回思うけどホンダのモビリティの顔にはどこか愛らしさがある。 #JapanMobilityShow #ジャパンモビリティショー #Honda
#055|Japan Mobility Show 2025 "未来のモビリティに見る人間の想像と欲望" 公開しました。 Apple Podcast https://t.co/fQD2b6fH4o Spotify https://t.co/u3mpSShTYM
0
1
0
#055|Japan Mobility Show 2025 "未来のモビリティに見る人間の想像と欲望" 公開しました。 Apple Podcast https://t.co/fQD2b6fH4o Spotify https://t.co/u3mpSShTYM
open.spotify.com
RADIO展 · Episode
0
1
0
テレンス・コンランがかねてから熱望していたこともありシャッドテムズからサウスケンジントンに移転されたロンドンのDesign Museum。床や壁などに多用された特殊仕上げのオーク材が持つ優しい雰囲気と回廊型の動線計画、何より常設展の満足度の高さが素晴らしかった。 #ロンドン #DesignMuseum
#054 | ヨーロッパ編 pt2 FENIX(ロッテルダム) Design Museum(ロンドン) 配信しました。是非お聴きください! #FENIX #DesignMuseum
#RADIO展 #ポッドキャスト Apple Podcast https://t.co/5dSkErcyhz Spotify https://t.co/ZSoGle8dIj
0
1
0
#054 | ヨーロッパ編 pt2 FENIX(ロッテルダム) Design Museum(ロンドン) 配信しました。是非お聴きください! #FENIX #DesignMuseum
#RADIO展 #ポッドキャスト Apple Podcast https://t.co/5dSkErcyhz Spotify https://t.co/ZSoGle8dIj
podcasts.apple.com
ポッドキャストのエピソード · RADIO展 · 2025/11/12 · 51分
0
1
0
#053|ヨーロッパ編 pt1 Dutch Design Week 配信しました! RightDesignInc.として自社での出展の他にアイントホーフェンの街全体での展示を紹介しています。是非お聴きください! #DutchDesignWeek #DDW Apple Podcast https://t.co/O29CdZcHBV Spotify https://t.co/j6QZItXJV0
open.spotify.com
RADIO展 · Episode
0
1
0
銀色のカツラとサングラスをトレードマークとして退廃的でミステリアスな人物像を作り出し徹底した���ルフブランディングを行なったアンディ・ウォーホル。展示空間もオーバースケールした原色の構成で素晴らしい。 #エスパス #表参道
#052 | アンディ・ウォーホル “自我と自己プロディース” 表参道のルイ・ヴィトン7Fのエスパスにて開催中の本展示を通して、”自我と自己プロディース“という問いに独自の視点で迫っていきます。 Apple Podcast https://t.co/0AD7oxfKKm Spotify https://t.co/04cdDZRJLG #エスパス #RADIO展
0
0
0
#052 | アンディ・ウォーホル “自我と自己プロディース” 表参道のルイ・ヴィトン7Fのエスパスにて開催中の本展示を通して、”自我と自己プロディース“という問いに独自の視点で迫っていきます。 Apple Podcast https://t.co/0AD7oxfKKm Spotify https://t.co/04cdDZRJLG #エスパス #RADIO展
podcasts.apple.com
ポッドキャストのエピソード · RADIO展 · 2025/10/29 · 33分
0
0
0
#051 | 藤本壮介の建築:原初・未来・森 “Concept Through Real Life” 配信しました! 記念すべき#051である今回から、「頑張る大人のベッドタイムポッドキャスト」をコンセプトにBGMも変更し再出発。是非聴いてください! Apple Podcast https://t.co/wRD0lheYrI Spotify https://t.co/DviqXQM0Om
podcasts.apple.com
ポッドキャストのエピソード · RADIO展 · 2025/10/22 · 21分
0
1
1
#050|大阪・関西万博 "いのち輝く未来社会のデザイン" 配信しました! 累計来場者数が2500万人を突破した大阪・関西万博のテーマでもある、"いのち輝く未来社会のデザイン"を問いに独自の視点で迫っていきます。 Apple Podcast https://t.co/B2slq35vcR Spotify https://t.co/fFKnszqIer
0
0
0
#050|大阪・関西万博 "いのち輝く未来社会のデザイン" 配信しました! 累計来場者数が2500万人を突破した大阪・関西万博のテーマでもある、"いのち輝く未来社会のデザイン"を問いに独自の視点で迫っていきます。 Apple Podcast https://t.co/B2slq35vcR Spotify https://t.co/fFKnszqIer
open.spotify.com
RADIO展 · Episode
0
1
0
防潮堤を世界最長の美術館にすると思いついてから6年。今年で12の壁画と1つの彫刻が完成予定。海岸線の美術館もようやく美術館、建築としての輪郭を纏いだした。10、20、30年後マジでどうなっていくの。是非観に来て下さい。美術館を知る人を増やしたい&野外で入館料がないのでリポストが入館料です。
0
58
191
#049 Dutch Design Week 2025について事前に予習します。RightDesignの出展情報についても書いていますのでぜひご覧ください。 https://t.co/BY4ot8nkIM
note.com
展示をもっと理解するための調査資料 RADIO展について 毎週水曜日にSpotifyやApple Podcastで配信している、今注目の展示をデザイナーが紹介する番組、『RADIO展』。番組では、展示に関連した「問い」を立てて、それぞれのパーソナリティ独自の視点から「解」を導き出します。このnoteでは、各展示を鑑賞する際や、番組内での会話をより楽しむために、展示の様子や関連情報などをまとめ...
0
2
0
#049 | Dutch Design Week 事前回 公開しました! 毎年10月にオランダのアイントホーフェンで開催されるDutch Design Week 2025。RightDesignInc.として今年は出展します。是非お聴きください! #DDW #RADIO展 Apple Podcast https://t.co/bC3rJmTshP Spotify https://t.co/8qbe7Eqjzg
open.spotify.com
RADIO展 · Episode
0
1
1
#048 noteも公開しました。 なぜ今回の展示では軌跡の開示を重要なこととしたのか、建築が取り巻く状況、課題を踏まえて考えます。 ポッドキャストと合わせてお楽しみください。 https://t.co/dnZypxCb9V
note.com
展示をもっと理解するための調査資料 RADIO展について 毎週水曜日にSpotifyやApple Podcastで配信している、今注目の展示をデザイナーが紹介する番組、『RADIO展』。番組では、展示に関連した「問い」を立てて、それぞれのパーソナリティ独自の視点から「解」を導き出します。 このnoteでは、各展示を鑑賞する際や、番組内での会話をより楽しむために、展示の様子や関連情報などをまと...
0
2
0
#048 | 新しい建築の当事者たち "軌跡の開示" 公開しました! ギャラリー間で開催されている大阪万博の公募にて選ばれた20組の建築家たちによるグループ展、「新しい建築の当事者たち」。是非お聴きください! Apple Podcast https://t.co/9ui1sanlea Spotify https://t.co/yQ8H4HRqT7
open.spotify.com
RADIO展 · Episode
0
6
3
#047 note を公開しました。 代官山のLURF GALLERYで開催している、米山由夏さんの個展「●REC」から記憶を記録媒体のひとつとしてその特徴を考えました。 ぜひご覧ください! https://t.co/Yr00gWJljy
@yuka_0719_y
#RADIO展 #LURFGALLERY
note.com
展示をもっと理解するための調査資料 RADIO展について 毎週水曜日にSpotifyやApple Podcastで配信している、今注目の展示をデザイナーが紹介する番組、『RADIO展』。番組では、展示に関連した「問い」を立てて、それぞれのパーソナリティ独自の視点から「解」を導き出します。このnoteでは、各展示を鑑賞する際や、番組内での会話をより楽しむために、展示の様子や関連情報などをまとめ...
0
1
0