 
            
              RIKEN-IMS
            
            @RIKEN_IMS
Followers
                2K
              Following
                824
              Media
                171
              Statuses
                2K
              RIKEN Center for Integrative Medical Sciences official account. SNS policy: https://t.co/63Oi9vLh5c
              
              Yokohama, Japan
            
            
              
              Joined April 2018
            
            
           生命医科学研究センター @RIKEN_IMS 高機能生体分子開発チームらの研究成果がプレスリリースされました! 世代を超えてテロメアDNAを維持する新たな仕組み -線虫テロメレースRNAによる「イントロン・ヒッチハイク」-  https://t.co/7rmCvDZ84P  #理研 #科学道 
          
            
            riken.jp
              理研らの国際共同研究グループは、線虫のテロメレースRNAが遺伝子のイントロン中に存在することを発見し、生殖細胞でテロメアが次世代に向けて伸長される新しいメカニズムを解明しました。
            
                
                0
              
              
                
                0
              
              
                
                5
              
             [プレスリリース] 生命医科学研究センター @RIKEN_IMS 皮膚恒常性研究チーム他 病気を「起こす細胞」を「抑える細胞」に変換して、抗原特異的に治療 -iTreg (誘導型制御性T細胞) による新しい免疫細胞療法で難治性の自己免疫疾患・尋常性天疱瘡の治療に挑む-  https://t.co/HM5NTumI1k 
          
          
                
                0
              
              
                
                1
              
              
                
                4
              
             Seeking a Senior Research Scientist, Research Scientist or Postdoctoral Researcher (25-1550) @RIKEN_IMS Laboratory for Integrative Genomics, led by Dr. Jun Seita  https://t.co/d2tB9OLhp3 
            #RIKEN #kagakudo
          
          
            
            riken.jp
            
                
                0
              
              
                
                1
              
              
                
                2
              
             上級研究員、研究員または特別研究員募集(25-1550) 生命医科学研究センター (@RIKEN_IMS) 統合ゲノミクス研究チーム (チームディレクター: 清田 純)  https://t.co/TfHs8lYeDP  #理研 #科学道 
          
            
            riken.jp
            
                
                0
              
              
                
                2
              
              
                
                3
              
             研究員または特別研究員募集(25-1577) 生命医科学研究センター (@RIKEN_IMS) 免疫転写制御研究チーム (チームディレクター: 谷内 一郎)  https://t.co/DuufnEzaGN  #理研 #科学道 
          
                
                0
              
              
                
                0
              
              
                
                3
              
             Thanks to all teacher and students who joined us at the Karolinska Institutet ‒ RIKEN Joint International Doctoral Course 2025. It was a pleasure to welcome engaging young minds to @RIKEN_IMS!  https://t.co/dtOshsbBe9 
          
          
                
                0
              
              
                
                0
              
              
                
                2
              
             カロリンスカ研究所ー理研 国際集中講義2025にご参加いただいた先生方、学生の皆さん、本当にありがとうございました! 若く意欲的な研究者の皆さんを@RIKEN_IMSにお迎えできて、光栄でした。これからの活躍が楽しみです!  https://t.co/l3roZSzaUu  #理研 #科学道 
          
                
                0
              
              
                
                0
              
              
                
                2
              
             生命医科学研究センター @RIKEN_IMS ゲノム解析応用研究チームらの研究成果がプレスリリースされました! 遺伝子と腸内細菌の相互作用を日本の研究で確認 -統計的厳密性と手法標準化の重要性を強調-  https://t.co/XwtsDBy5Mx 
          
          
            
            riken.jp
              理研らの共同研究グループは、欧州でしか研究されてこなかったヒト遺伝子が腸内細菌叢(さいきんそう)の構成に与える影響について、東京大学医学部附属病院の人間ドックを受診した集団で検討し、ヒト遺伝子と腸内細菌叢の新たな相互作用を発見しました。
            
                
                0
              
              
                
                0
              
              
                
                3
              
             研究パートタイマー募集(25-1621) 生命医科学研究センター (@RIKEN_IMS) 自己免疫疾患研究チーム(チームディレクター: 山本 一彦)  https://t.co/axlO0HWpDh  #理研 #科学道 
          
            
            riken.jp
            
                
                0
              
              
                
                0
              
              
                
                2
              
             2025年ノーベル生理学・医学賞について@RIKEN_IMS 天谷 雅行 IMSセンター長がコメントしました。  https://t.co/cbqWqrOPgl 
          
          
                
                0
              
              
                
                3
              
              
                
                4
              
             今年の #ノーベル生理学・医学賞 は、自己免疫疾患の治療などへの貢献が期待される「末梢性免疫寛容に関する発見」に対し坂口志文博士ら3人の研究者に贈られました。坂口博士は1990~2000年代半ばに理研にも在籍。理研での研究が受賞につながる論文として実を結びました。🔗  https://t.co/WZqExUsY22 
          
          
                
                2
              
              
                
                178
              
              
                
                750
              
             BREAKING NEWS The 2025 #NobelPrize in Physiology or Medicine has been awarded to Mary E. Brunkow, Fred Ramsdell and Shimon Sakaguchi “for their discoveries concerning peripheral immune tolerance.” 
          
                
                469
              
              
                
                12K
              
              
                
                29K
              
             Congratulations to Dr. Shimon Sakaguchi on receiving the #NobelPrize in Physiology or Medicine! Delighted that your decades-long, tireless efforts in basic research, particularly the discovery and elucidation of the function of regulatory T cells have been recognized! 
          
                
                0
              
              
                
                2
              
              
                
                11
              
             坂口志文先生、ノーベル生理学賞・医学賞の受賞、おめでとうございます!制御性T細胞の発見と機能解明という、何十年来のたゆまぬ基礎研究の努力が評価されたことに祝意を表します! #nobelprize2025 #ノーベル賞2025 
          
                
                1
              
              
                
                5
              
              
                
                38
              
             #理研和光地区一般公開 まで【あと12日】 [サイエンスレクチャー] 10/18(土) 11:00-11:40 「脳科学から、睡眠の謎に迫る」 ヒトの睡眠研究の最前線をご紹介! 学習・記憶・夢との関わりを探りながら、眠りとは何かを皆さんと考えます🤔 高校生ボランティアも参戦します!  https://t.co/Vwa8Wwg1YQ 
          
          
            
            riken.jp
              2025年10月18日(土)、理化学研究所(理研)和光地区で一般公開を開催します。
            
                
                0
              
              
                
                4
              
              
                
                14
              
             <見学レポート>9月22日、埼玉大学工学部応用化学科の1年生29名が理研横浜キャンパスに来訪、施設見学を行いました。クライオ電子顕微鏡、NMR、質量分析装置などの最先端の研究設備もご覧いただき、多くの質問も飛び交う非常に活発な見学会となりました。 #理研横浜 
          
                
                0
              
              
                
                3
              
              
                
                5
              
             [Deadline tomorrow!] The 11th RIKEN-KI-SciLifeLab Symposium Multimodal Fusion and Data Integration in Multi-Omics, Imaging, and Medical Data RIKEN Yokohama, Oct 1st, 2025 [Onsite only] HP and registration:  https://t.co/O8dDlrJh87 
          
          
                
                0
              
              
                
                0
              
              
                
                3
              
            
            @RIKEN_IMS 黒﨑 知博 チームディレクターが第68回野口英世記念医学賞を受賞しました。  https://t.co/2aR2FctEH9 
          
          
            
            riken.jp
              黒﨑 知博 チームディレクター(生命医科学研究センター/分化制御研究チーム)が第68回野口英世記念医学賞を受賞しました。
            
                
                0
              
              
                
                1
              
              
                
                2
              
             理化学研究所・横浜市⽴⼤学 一般公開を11/15(土)に開催します。 お子さまから大人まで参加できるプログラムが盛りだくさん! ご入場は事前登録制(先着順)、10/14(火)正午から受付開始です。皆さまのご参加をお待ちしています! #理研一般公開2025 
          
                
                0
              
              
                
                2
              
              
                
                8
              
             生命医科学研究センター @RIKEN_IMS 基盤技術開発研究チームらの研究成果がプレスリリースされました! がん関連遺伝子CHEK2と23種のがん種のリスクを評価 -大規模ゲノム解析により個別化医療へ貢献-  https://t.co/UnxesaFCUe 
          
          
            
            riken.jp
              理研らの国際共同研究グループは、がん関連遺伝子であるCHEK2の病的バリアントが乳がん、前立腺がんの発症リスクを上昇させることに加え、病的バリアントを持つ人におけるそれぞれのがんの特徴を明らかにしました。
            
                
                0
              
              
                
                0
              
              
                
                2
              
             
             
             
            