Port B
@Port_B
Followers
2K
Following
3K
Media
275
Statuses
3K
演劇ユニットPort B公式アカウント 高山明 著『テアトロン 社会と演劇をつなぐもの』 →https://t.co/qHN2xMK3R7 𝗦𝗶𝗻𝗴𝗮𝗽𝗼𝗿𝗲 𝗕𝗶𝗲𝗻𝗻𝗮𝗹𝗲 𝟮𝟬𝟮𝟱 31 Oct 25 - 29 Mar 26
Tokyo
Joined October 2012
コ本やオープン! 本日は16時よりトークイベント 「抵抗する表現」の可能性 ――『アクティビズムのアート/アートのアクティビズム』を起点に 開催です📢 ※コ本や近くで火事があり、無事鎮火しておりますが前の道路が撤収作業で通りづらくなっています。 ご来店の際はご注意ください🚒
0
3
4
【イベント情報】 「抵抗する表現」の可能性 ――『アクティビズムのアート/アートのアクティビズム』を起点に 登壇:高山明、権祥海、青柳菜摘 司会:今野綾花 日時:9月28日(日) 16:00- 会場:theca(コ本や内) アーカイブ映像配信もありますので、ぜひご参加ください! https://t.co/dYaMxpbstW
【書影公開】 『アクティビズムのアート/アートのアクティビズム 「抵抗する表現」の軌跡と行方』 グレゴリー・ショレット=著 高山明(演出家・アーティスト)推薦! ご予約受付中 https://t.co/meJjD4QTFa
0
13
36
📢EVENT! 「抵抗する表現」の可能性 ――『アクティビズムのアート/アートのアクティビズム』を起点に 登壇:高山明、権祥海、青柳菜摘 司会:今野綾花 日時:9月28日(日) 16:00-18:00(15:50開場)※延長する場合もあります。 会場:theca(コ本や内) ↓
1
9
27
『アクティビズムのアート/アートのアクティビズム』の高山明さんの書評を公開中です。ぜひ本書とあわせてご一読ください。 https://t.co/qqrK8evnC6 ↓下記、書評の一部引用です
【書評公開】 いよいよ6/26に『アクティビズムのアート/アートのアクティビズム』が発売されます! 演出家・アーティストの高山明さんの書評を公開しますので、ぜひ本書とあわせてご一読ください。 https://t.co/zT065zsmfe
0
7
18
#書評 公開📚 『アクティビズムのアート/アートのアクティビズム』 グレゴリー・ショレット著 日本語版刊行に伴い、高山明による書評が公開されました! "誰もが使えるハンドブック"としての本書の可能性を、ブレヒトの思想とともに読み解きます。 🔗 https://t.co/8uhAAmVj7V
#gregorysholette
filmart.co.jp
【書評公開】 いよいよ6/26に『アクティビズムのアート/アートのアクティビズム』が発売されます! 演出家・アーティストの高山明さんの書評を公開しますので、ぜひ本書とあわせてご一読ください。 https://t.co/zT065zsmfe
0
3
10
【コロキウム開催】 📍5/24(土)・25(日) @東京藝大 高山明の演劇実践をめぐって、世界中から18人の研究者が集結📄 演劇/文化人類学/美学/都市論/メディア研究など、異なる学問領域からの研究発表が行われます。 🗣 英語のみ/配信なし 👀オブザーバー参加歓迎 🔗 https://t.co/rQXrnXsPgy
0
8
16
【京都 瑞雲庵で「スピードの物語」展 開催中】 https://t.co/gU39lOgstg 京都の瑞雲庵にて「スピードの物語」展が開催中。時間、労働、精神的健康、そして資本主義がもたらす影響をテーマにした作品が展示され、時間の遅延や回復の可能性を探っています。会期は5月18日まで。
bijutsutecho.com
京都の瑞雲庵にて、「スピードの物語」展が4月18日〜5月18日の会期で開催される。時間、労働、精神的健康、そして資本主義がもたらす影響をテーマにした作品が展示され、時間の遅延や回復…
0
2
14
◤お知らせ◢ 本展参加アーティストの高山明氏につきまして、プロジェクトベースの作品出品を目指しておりましたが、制作スケジュールや実施条件などを検討した結果、東京会場への出品を見送ることとさせていただきました。 大変申し訳ありませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
0
10
43
展覧会「どうやってこの世界に生まれてきたの?」は、閉幕まであと10日❄️ 弘前市内のマクドナルドで体験できる作品《#マクドナルドラジオ大学》も3月9日(日)まで。 ”お聴き逃し” なく! 💡高山明 / Port B《マクドナルドラジオ大学》 インフォメーションサイト https://t.co/tUYfjDZkjf
0
3
10
館内では、高山明 / Port B《マクドナルドラジオ大学》の「入学案内」を配布しています。 高山さんの文章も必見です👀🍟 これを持ってレクチャーをききに行きましょう!
0
4
15
MISA SHIN GALLERYは、2025年の最初の展覧会に、篠田太郎、高山明、小沢剛、池添彰、堀川紀夫によるグループ展「無題/Untitled」を開催いたします 初日1月18日(土) 17:00-19:00のレセプションには、小沢剛と高山明が在廊予定です 皆様のご来廊心よりお待ちしております https://t.co/wJFnjLK8os
0
5
12
公開中✨ 【レポート】展覧会関連プログラム|アーティスト・高山明による講義を開催しました https://t.co/458sXiruL3 弘前大学と、弘前大学教育学部附属小学校で実施した特別講義のレポート記事を「note」で公開しています✍️ #マクドナルドラジオ大学 #弘前れんが倉庫美術館
0
3
4
【明日はラジオ🍎】 12月19日(木)20〜21時、FMアップルウェーブ「#夜は気ままに!」。弘前れんが倉庫美術館が担当です。 今回のゲストはアーティストの #高山明 さん✨ 弘前で公開中の《#マクドナルドラジオ大学》や進行中のプロジェクトについても。 webでも聴けます🎧 https://t.co/6fU84EucLw
0
2
14
#スマイルストーリー #97 弘前れんが倉庫美術館の受付で手渡されたのは、1通の「入学案内」でした。 マクドナルドのお店を「大学」に変えるアートプロジェクト、「#マクドナルドラジオ大学」。 弘前市のマクドナルドで開いた、広い世界につながる「小さな窓」とは? 詳しくは画像をタップ
6
49
419
【💡参加募集中】 アーティストの #高山明 さんの講義(公開講座)が弘前大学で開催されます。どなたでも参加OK✏️ 2024年12月15日(日)14:00-15:30(受付開始13:30) 会場:弘前大学 教育学部棟 2階・203教室(青森県弘前市文京町1) 参加無料・事前予約優先 ▼詳細web https://t.co/DgYb0uYUYM
0
4
7
🍟本作は、街中のマクドナルドを学びの場である 「⼤学」に変えるプロジェクト。講義を⾏う「教授」は移⺠や難⺠など様々なバックグラウンドを持つ⼈たちです。観客は「学⽣」となり、マクドナルドの店内で各⾃のスマートフォンを使って、飲食を楽しみながら講義を聴くことができます。 #高山明
0
1
4
【#タグコレ 作品紹介🍔】 弘前市内マクドナルド4店舗では、#高山明 / Port B による作品《#マクドナルドラジオ大学》を公開中。 本作は、街中のマクドナルドを学びの場である 「⼤学」に変えるプロジェクトです。 インフォメーションサイト https://t.co/tUYfjDZS8N
mru-hirosaki.portb.net
McDonald’s Radio University | Hirosaki Akira Takayama / Port B 「マクドナルドラジオ大学」は、アーティストの高山明による、マクドナルドを大学に変える アートプロジェクトです。「教授」はなんらかの理由で故国を離れることになった移民や難民で、 「学生」はあなたです。
2
6
16