
日本パーソナルコンピューター博物館
@PCMUSEUM_JP
Followers
953
Following
77
Media
40
Statuses
67
日本先端工科大学(仮)内にて設立準備中。70年代からWindowsPC登場期までのパソコンを軸に、Arcade game筐体や家庭用GAME機、ポケコン、電子楽器、ワープロ、携帯電話、開発技術資料、PC関連書籍、雑誌、同人誌、グッズ等広く保存しComputer史を研究します。ご連絡は[email protected]まで
神奈川県小田原市荻窪1162 2号館 小田原駅下車バス7分
Joined June 2024
第一回プレオープン記念講演の動画を公開しました。. 1)後藤富雄 館長. 2)西和彦 様. 3)大橋太郎 様. 4)吉崎武 様. 5)座談会.
pcmuseum.jp
座談会+質疑応答2025/5/31(金) ~ 日本パーソナルコンピューター博物館・プレオープン記念講演
0
17
27
明日、31日のプレオープン記念講演ですが、.ZOOMでもご覧いただける予定です。. ⽇本パーソナルコンピューター博物館プレオープン.
us02web.zoom.us
Zoom is the leader in modern enterprise video communications, with an easy, reliable cloud platform for video and audio conferencing, chat, and webinars across mobile, desktop, and room systems. Zoom...
0
14
51
5月31日(土)11時~16時.6月1日(日)11時~15時.第一回プレ・オープン企画展.「これまでのMSXと…」を開催します。. MSXの仕様はどこから来たのか、.何が実現され、どのような課題を残したのか。.その流れを感じ取って頂けるよう展示いたします。.
pcmuseum.jp
ごあいさつ皆様、日本パーソナルコンピューター博物館のWebサイトへ、ようこそ。当博物館は、パーソナルコンピューターという新しい道具がどのように生まれ、育ち、そして社会を変えてきたのか。その技術的進化と文化的意義を体系的にまとめ、研究し、ご紹介する施設です。コンピュータの歴史をたどることは、人類の創意と工夫、夢と挑戦の軌跡をたどることでもあります。当館では、これらの歴史的な機種を、単なる静態展...
1
54
80
本日4月4日は、.Microsoft50才のお誕生日!.おめでとうございます!. パソコンの歴史が何年なのかは諸説ありますが、.Microsoftが長きに渡り重要な役割を果たしてきたことは、間違いないでしょう。. Microsoftといえば…….MS-DOS.Windows.office系やブラウザ系.XBOXなどゲーム機にも進出しました。.
\ #Windows の歴史を振り返りましょう💎/.今年 4 月 4 日、マイクロソフトは設立 50 周年を迎えます。.これまでに登場した Windows OS の歴史や数、変化などを覚えていますか?. 4 月 4 日までの期間中、 #Microsoft50 を付けて思い出を振り返っていきます✨.ご一緒に 50 周年を祝いましょう🎉
0
2
16