Naoto Nakai
@NuCode
Followers
4K
Following
40K
Media
3K
Statuses
69K
幻のゲーム機「光速船」ミニサイズで復活 ’80年代に登場した唯一無二のベクタースキャン家庭用ゲーム機 https://t.co/Cea5nLDURA
itmedia.co.jp
米Neo Retroは、1982年登場の家庭用ゲーム機「Vectrex」をミニサイズで再現した「Vectrex Mini」のクラウドファンディングを11月から実施する。Vectrexは、日本でも当時バンダイが「光速船」という名前で販売していた。
16
824
1K
VisionPro(M2)とDeveloper Strap Gen2の組み合わせで画面のレスポンスが良くなって綺麗になったというブログがあったので気のせいではなさそう https://t.co/9vyTUe9Grv
justin.searls.co
Like many other Vision Pro sickos, I was far more excited about this week's announcement of a newly-updated Developer Strap than I was about last week's news of…
0
0
2
WE ARE REWIND製ブラスターの何がすごいって20Wのツイーター2基とは別に32Wのウーファーが2基ついて(合計 104W ?!)Bluetooth受信とオーディオINがあって、さらに最大15時間も持つバッテリー駆動だから速攻で爆音ブロックパーティーできます。 ギターもマイクもタンテもぶっ刺せます⚡️ 最強です。
1
14
79
Vision Pro Developer Strap Gen2のために3mの信者の紐を購入。Thunderbolt4(USB4)の3mのケーブルってカメラやセンサー類の時にもかなり使えるので一本ぐらいあっても良いかな
0
0
3
AI生成のカバー楽曲が凄すぎて、なんかインプロビゼーションとかライブとかにしか人間の道は残されていない気がしてきた。あとは自分で演奏する趣味の音楽
0
0
0
ClaudeCode君、修正に失敗しすぎて、ついにファイル名が「xxx_final.py」になってた決意を感じる。これで終わらなかったらどうするんだろう…final_2.pyとかになりそう
6
48
400
Xアプリのリンクを開いた時の挙動とか広告の挙動があまりにも不快なのでアプリを消した。ブラウザへのショートカットをホーム画面に登録して今後はそれを使う
0
0
2
Prophet-6 moduleいい音だなあ…ASM Hydrasynth Keyboardのポリアフタータッチがそのまま効くので表現の幅が広いのもいい
0
0
0
過去の記事みていると、Vision Pro Developer StrapはThunderboltとしてシステムレポートに表示されていたみたいだな。今はGen1は表示されずGen2しか表示されない。macOS側で意図的に消されてるのかも
0
0
0