鴨川ねぎ🍥 Profile Banner
鴨川ねぎ🍥 Profile
鴨川ねぎ🍥

@Negi_Kamogawa

Followers
834
Following
855
Media
3,277
Statuses
24,117

毒にも薬にもならない事ばかりつぶやいてます。活動はポストマップが中心。たまに国道を走破してみたり、気になる物件を撮影してみたり、円盤に現を抜かしたり。フォローはどうぞお気軽に。趣味・興味→クラシック音楽/ロングドライブ/酷道険道/路上観察/郵便ポスト/郵便局舎/建造物/地理地学/温泉/ねこ/空飛ぶ円盤/三角点

鳥取県米子市
Joined July 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
5 months
ブログ随時更新中です。三角点巡りの記録を淡々と綴っています。 『1.鳥取県米子市:四等三角点「泉原」』 ⇒ #アメブロ @ameba_official より
0
0
18
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
12 days
ダイナミック違法建築。許されざる存在。て言うかどうするんだこれ。
Tweet media one
Tweet media two
19
2K
16K
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
瀞(どろ)郵便局。1879年開局。十津川村の南東部を担当する集配局ですが…周りに何もありません。やたら広いスペースにぽつんと建っています。これだけ何もないと1日にどれだけ利用者がいるのか、局員さんはどこから通っておられるのか、色々気になります。
Tweet media one
5
102
675
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
12 days
@akakored 20年前の警告…。裏に車が止まっていたのでただの廃墟ではなさそうです。
0
36
613
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
ヤレヤレ峠。
Tweet media one
5
147
561
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
あの事件を覚えて��られる方はどれだけいらっしゃるのでしょうか…。
Tweet media one
27
104
402
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
こあら交差点。漢字では「古荒」と書く。 @山形県酒田市
Tweet media one
3
149
396
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
こちらは糸井郵便局の旧局舎。現在はバス停の目印になっている。1933年の開設から1975年の移転まで使用されていた建物か。木造のこぢんまりした建築で、よく48年も取り壊されずに残っていたものだと驚嘆。
Tweet media one
1
64
377
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
今日のエモい一文字地名。田。
Tweet media one
2
39
285
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
7 years
飲食店の無断キャンセルはれっきとした営業妨害だと思う。手間暇かけて料理を作って、一円の利益も生まれない。生まれるのはフードロスと赤字。社会問題としてもっと大きな話題になってもいいんじゃないか。
0
177
247
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
5 years
「しゃかりきコロンブス」の意味が分からないまま平成の終わりを迎えようとしている。
1
84
152
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
5 months
デカヤクルト。裏面まで忠実に再現されている。 @鳥取県琴浦町
Tweet media one
1
25
159
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
11 months
それって合法なんですか? @静岡県浜松市
Tweet media one
0
49
152
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
東京・日本橋を出発すること約235km。何と再び日本橋に舞い戻った。 @福島県郡山市・本宮市境
Tweet media one
1
32
152
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
旧口羽郵便局。現局舎の真横にある。石造りのファサードが美しい実にモダンな建築。道が狭いので縦長でないと収まらない。
Tweet media one
1
22
152
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
スライスされるイノシシさん。 @兵庫県宍粟市一宮町
Tweet media one
5
37
135
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
以前にもつぶやきましたが...改めて旧柿木郵便局。細かい意匠にまでこだわりが感じられる威風堂々とした建築。
Tweet media one
Tweet media two
0
12
126
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
グワーッ、魔列車!? @埼玉県越谷市
Tweet media one
6
24
121
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
4 years
安口(はだかす)。スーパーウルトラ級の難読地名。すらっと読めた方は変...いえ、天才だと思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
61
111
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
旧三江線・潮駅の桜並木。
Tweet media one
0
11
109
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
美作市の北原簡易郵便局。一目で酒屋さんとの兼業と分かるダイナミックな看板。ビールの電飾は今でも光るのでしょうか。
Tweet media one
1
7
105
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
10 months
こちらが福波郵便局の旧局舎。現局舎から1kmちょっと集落に分け入った石見福光駅の真向かいにあります。この建物でほんの20年前まで営業していたとは…。いかにも丸ポが似合いそうですが、現役時代の写真を見ると設置されていたのは1号角型でした。
Tweet media one
2
12
105
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
みんな大好き亀尾商店。現役バリバリです。 @安来市広瀬町広瀬
Tweet media one
0
13
104
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
角田市のカントリーサイン。何故最初のaが大文字?
Tweet media one
0
10
95
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
丹波市に到達。日本一低い中央分水界標識を回収。付近の旧R175と旧R176の交差点名は「水分れ(みわかれ)」。
Tweet media one
Tweet media two
3
10
94
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
𣇃谷(つくだに) #見た人は自分が住んでいる都道府県の難読地名を一つ書く
Tweet media one
0
27
92
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
この店構えは渋い。現役です。 @兵庫県豊岡市城南町
Tweet media one
0
8
89
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
旧那岐郵便局。サッシまで全て木製の実に風情のある建物。現在はその名も「野原Cafe ぽすと」という喫茶店として活用されている。
Tweet media one
1
9
88
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
成羽川沿いにあった謎の巨大建造物。全面黒塗りで、年季の入った只者ではない風格。今は運送関係の倉庫になっているようだが、元々何の目的で建てられたんだろう。
Tweet media one
1
11
87
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
今日の難読地名。迯室(にがしむろ)。
Tweet media one
3
14
80
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
今治市のど真ん中にある「ドンドビ交差点」。漢字表記は「呑吐樋」で、今治城の外堀に出入りする海水の調整のために造られた水門のことだとか。
Tweet media one
0
17
80
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
あの…どいてください…。
Tweet media one
0
10
73
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
庄原市比和町の森脇簡易郵便局。小さいながらも瀟洒な洋風建築。開業当時はこの里で最もモダンな建物だったのかもしれません。
Tweet media one
0
10
70
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
JR五能線・木造駅。その名も「シャコちゃん」という愛称の超巨大遮光器土偶が張り付いた一度目にしたら忘れられないインパクト大の駅舎。昔は列車の接近に合わせて目が赤く点滅していたそうですが、今はLEDライトで七色に光るんだとか。
Tweet media one
2
10
68
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
今日の難読地名その3。㫪(うすづく)。地名としてはここにのみ存在する稀少な漢字。ちなみに反対車線のバス停は平仮名だった。 @兵庫県姫路市
Tweet media one
0
21
65
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
サッポロビールの廃自販機。リボンシトロンもあるよ。 @広島県三次市・上川立駅前
Tweet media one
0
4
64
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 months
旧日光小学校添谷分校。2010年より生徒数ゼロとなり、2016年廃校。ほんの十数年前まで現役だったとは思えないほど渋い木造校舎。
Tweet media one
0
8
64
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
12年かけてやっと鳥取県のポストをコンプリート!最後のポストがこれ(解像度悪し)。何の変哲もない2号だけど見つけた時は感激した。後は鳥取市内に点在する長期間放置中のポストのチェックが課題かな...。
Tweet media one
3
4
64
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
4 years
知らなきゃ読めないマイナー難読地名。風防内(たらんち)。地理院地図では何故か「風防地」の表記。 @広島県庄原市東城町(2013年7月21日撮影)
Tweet media one
1
23
62
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
つるや菓子舗 @tsuruya10232 さんの満点星をゲット!写真では伝えきれないほどの青く澄んだ美しさ…。まさに食べられる星空や…。
Tweet media one
1
6
58
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
木造駅前の旧歯科医院も良き建築なので見て…。
Tweet media one
0
4
60
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
4 years
出たー!ギロチン工場!
Tweet media one
1
16
60
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
4 years
ナウいねぇ。 @京都府綾部市八津合町
Tweet media one
0
13
58
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
今日の難読地名その2。くみのき。2文字目が変換不能です。Unicodeにも登録されていません。
Tweet media one
Tweet media two
1
19
56
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
こちらは阿須那局の旧局舎。家根瓦に〒マークが記されていた。現局舎も年季が入っているので相当昔の建物か。酒造場に取り込まれており、直売所として使われている模様。
Tweet media one
0
10
56
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
障子貫通のイリュージョン。
Tweet media one
0
5
55
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
七戸町哘(さそう)、ゲット。わざわざ足を運んだ甲斐があった。
Tweet media one
Tweet media two
1
12
56
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
山陰本線・梁瀬駅。この歴史を感じる看板!
Tweet media one
Tweet media two
1
4
54
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
やんべも気になるが、バナナかつが一番気になる。あと、アレ。 @宮城県栗原市
Tweet media one
2
5
52
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
最高にエモい一文字地名。江(E)。 @三重県伊勢市
Tweet media one
0
15
53
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
旧日和(ひわ)郵便局。2014年に移転するまで現役だった。何ともノスタルジックで可愛らしい局舎。日和地区は地図を見る限りほとんど外界と隔絶されたような地形で、広域農道が開通する前はかなりの僻地だったと思われる。
Tweet media one
0
5
53
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
青森まで349km。どうやらR45の総延長を過大に見積もっていたらしい。Wikipediaでは870kmだけど、Google先生によれば516.9km。全く違う数値を示す資料も。何を信じればいいんだ?
Tweet media one
5
11
51
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
古地図を開くと旧・徳山村の山奥に狂小屋(きちがいごや)なる奇怪な地名があって、ずっと気になっていたが、今年に入って現地に突撃したキ…猛者がいた。
1
23
51
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
11 months
ヲヲゾリ。あいうえお順で一番最後に来る地名? @愛知県豊田市川手町
Tweet media one
2
15
51
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
おはようございます。今日1本目はR162。朝早いから4連おにぎりも簡単に撮れちゃう。
Tweet media one
0
4
50
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
帰宅しました。個別にリプライが返せないこととご心配をおかけしたことをお詫びします。幸い怪我は浅く済みました。この度の事故は驕り高ぶった自分への戒めだったのかもしれません。今後は無理のない範囲で活動します。
7
0
50
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
5 months
ほら!みんなこんなの好きなんでしょ! @岡山県新見市大佐
Tweet media one
1
5
47
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
今日の廃自販機。ロッテのアイス。米子にも似た物が残っているが、不埒な輩が醜いステッカーを貼って台無しにしてしまった。 @岩手県岩手町
Tweet media one
0
5
49
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
旧旧川越郵便局。重厚かつモダンな建築。現在は地区の集会所と合体してた形になっている。入口は完全に塞がれているが、庇の部分にうっすらと「川越郵便局」の文字が読み取れる。金属のサッシがちょっと惜しい。
Tweet media one
Tweet media two
1
12
48
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
4 years
見明戸(みあけど)簡易郵便局。1966年廃校になった見明戸小学校の旧校舎に後付けのような形で入居している。初めて訪問した時は体育館と勘違いしていた。
Tweet media one
0
17
48
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
四等三角点「艾」に到達しましたが…帰りに足場の木が折れて20mくらい滑落。額に傷を負ったうえデジカメが故障しました。顔じゅう血みどろでしたが麓の方に水道をお借りして何とか再起。230mちょっとと舐めてかかったのが間違いでした。以後気を付けます。
6
0
48
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
何と香住区三川のポストが移設されていた。旧奥佐津小学校三川分校。手前の看板が少し邪魔だが、個人的になかなか風格のある隠れ名建築だと思う。
Tweet media one
1
8
46
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
人名みたいな地名、岡田由里。同じ市内に高野由里もある。 @京都府舞鶴市
Tweet media one
1
8
45
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
4 years
道の駅山中温泉に展示されている日本初のアルミ電車「しらさぎ」。1963年の製造から1971年の路線廃止までのたった8年しか走っていなかった。その後大井川鐵道に引き取られ、30年間現役で使われていたそう。今は故郷に戻り、ひっそりと余生を過ごしている。
Tweet media one
0
9
44
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
お昼は予告通り二本松バイパスドライブイン。凄いお客さんだ…。
Tweet media one
0
7
46
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
洗ってくれるかな? @兵庫県豊岡市但東町
Tweet media one
1
3
45
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
よくぞこの2号が生き残っていてくれた! @兵庫県豊岡市出石町桐野
Tweet media one
1
3
44
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
陸前高田市。旧市街地は津波で根こそぎ流失し、震災以前を偲ぶ物は海辺の一本松のみ。見渡す限りの平原にもかつては人々の営みがあった。
Tweet media one
Tweet media two
1
4
44
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
5 months
広島県の横綱級難読地名はたぶんこれ。地理院地図では「風防地」の表記。 @広島県庄原市東城町(2013年7月撮影) #初見では絶対読めない地名選手権
Tweet media one
0
12
44
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
4 years
何も教えてくれない青看。 @福山市神辺町
Tweet media one
1
11
44
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
北広島町蔵迫のR261旧道に残る青看。スキーの絵が入ってる。
Tweet media one
0
6
43
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
4 years
スマホで(たぶん)入力不能な難読地名。あっとりざか。
Tweet media one
5
16
42
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
12 days
あ?一体何の看板なのか判然とせず。
Tweet media one
0
0
43
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
今日のエモい一文字地名。酢。 @滋賀県長浜市
Tweet media one
0
10
41
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
今日の難読地名。閏賀(うるか)。何だか文字のバランスがおかしいぞ。
Tweet media one
1
1
41
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
もうすぐ京都入り。凄い物を売っていた。 @道の駅名田庄
Tweet media one
2
8
41
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
16 days
敵機出現。
Tweet media one
0
1
41
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
6 years
あわわわわ...。
Tweet media one
0
44
39
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
昨晩より喉の不調が続いていた鴨ですが、この度新型コロナ感染が判明致しました。しばらく自室に隔離状態となります。幸い症状は軽く、発熱も味覚障害もありません。どうか過剰に心配なさらぬよう。
8
0
39
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
今日の難読地名その5。魹ヶ崎(とどがさき)。本州最東端。
Tweet media one
2
2
40
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
君はどうやって食べようとしたんだ。
Tweet media one
1
8
40
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
今日のエモい一文字地名。土(ど)。
Tweet media one
1
5
40
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
18 days
最近貫禄が増してきたルネさん。
Tweet media one
2
1
39
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
君、愛知に家族か親戚がいるでしょ? @宮城県栗原市
Tweet media one
1
6
37
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
岩手県入り。ここからが長い!
Tweet media one
0
0
39
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
3 years
R54沿いで一際異様な姿を晒すドライブイン飛脚の廃墟。長らく売却地のまま…。 @広島県安芸高田市甲田町
Tweet media one
0
14
39
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
11 months
今日のエモい一文字地名。青。 @福井県高浜町
Tweet media one
1
9
36
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
4 years
今日のエモい一文字地名。 @岡山県笠岡市
Tweet media one
0
12
38
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
人名みたいな地名の筆頭。中野美保。
Tweet media one
3
5
36
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
ヒィイ…。 @兵庫県香美町小代区
Tweet media one
0
1
37
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
こういう神社…好き。 @鳥取県大山町宮内
Tweet media one
0
4
36
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
宍粟市山崎町の与位(よい)簡易郵便局。元(?)商店に併設。かつては交通の不便な集落だったそうで、それを解消するため明治時代に造られた手掘りの洞門がある。つい最近バイパスができるまでこの道がメインルートだったとか。
Tweet media one
Tweet media two
0
2
36
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
6 years
猫の目。@石川県羽咋市
Tweet media one
0
15
36
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
午前7時20分、青い森公園に到着。R4走破!日本橋から740km、2日と16時間がかりの長い旅路でした。国道活動を始めて最大の憧れだったR4。今は達成感と満足感で興奮の真っ只中です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
6
36
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
今日の難読地名。美談(みだみ)。
Tweet media one
0
4
35
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
そして日本橋の道路元標。只今よりR4走破を開始します。青森市まで736粁…。
Tweet media one
Tweet media two
1
8
35
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
それではささやかな勝利を祝いメシとする。
Tweet media one
0
0
36
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
1 year
何故か可愛く撮れないルネさん。
Tweet media one
2
0
33
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
5 months
廃郵便カー。どんな経緯でここに行き着いたのやら。 @岡山県新見市神郷
Tweet media one
0
5
36
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 months
今日の難読地名。大甕(おおみか)。 @茨城県日立市
Tweet media one
1
3
36
@Negi_Kamogawa
鴨川ねぎ🍥
2 years
宿南(しゅくなみ)簡易郵便局。2012年に自分が気付くまでポストマップに記載がなかった幻の局。ご覧のとおり、閉まっているとポストがあるありふれた個人商店にしか見えず、郵便局のゆの字も感じられません。
Tweet media one
0
4
35