国立循環器病研究センター(NCVC)
@NCVC_official
Followers
4K
Following
2
Media
175
Statuses
486
国立研究開発法人国立循環器病研究センター (National Cerebral and Cardiovascular Center)の公式アカウントです。 「最先端の、その先へ。」を目指す国循の最新情報を発信しています。 いただいたコメントやDMへのお返事は行っておりませんのでご了承ください。
大阪府吹田市岸部新町6番1号
Joined February 2022
【イベント案内】 第2回政策重点分野バイオ拠点合同シンポジウム「先端医療の社会実装を目指して 健康・未病社会~高度化医療」を開催します。 開催日時:2025/12/4(金)13:00-16:20 開催方法:#国循 講堂とWEBのハイブリッド形式 どなたでも無料で参加可能! ▶️ https://t.co/EBo06P5xK4
#JST共創の場
0
4
6
【広報誌】 広報誌「KOKUJUN Press」60号を発行しました! 今回の特集は、”心臓・腎臓・代謝の深い関係”です。 心・腎・代謝(CKM)症候群について、それぞれの診療科からみた関係を解説しています。 ぜひご覧ください♪ ▶️ https://t.co/uO62ThimG9 #国循 #NCVC
0
5
22
【成果発表】 情報利用促進部の岩永善高客員部長らの研究チームによるResearch Letterが『JAMA Network Open』誌に掲載されました。加熱式たばこ(HTP)の普及が伸展した状況において、急性冠症候群(ACS)入院患者数に対する影響について、検討を行いました。 #国循 #NCVC ▶️ https://t.co/YWb91lMSHJ
0
2
3
【プレスリリース】 研究推進支援部らの研究チームは、全身でエネルギー代謝の指標である細胞内アデノシン三リン酸(ATP)濃度を光としてみることできる「AVIDマウス(ATP Visualization In vivo Directly)」の開発に世界で初めて成功しました。 #国循 #NCVC
https://t.co/7Sygw9v0UR
ncvc.go.jp
国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)は、循環器疾患の究明と制圧に取り組むべく病院、研究所、オープンイノベーションセンター、を柱に予防、診断、治療法の開発、成因、病態の解明から専門技術者の養成まで総合的に推し進めています。
0
2
5
【イベント案内_医療・研究者向け】 ”全国各地の病院薬剤師に聞く【病院就活講座】”に #国循 の薬剤師が登壇いたします。 -DAY2- 病院の選考対策 進め方と注意点 開催日時:2025/9/26(金)19:00-21:00 登壇時間:19:05-19:25(予定) #薬剤師 #NCVC
0
0
1
【成果発表】 冠疾患科医師らによるCase Reportが『European Heart Journal - Case Reports』誌に掲載されました。 冠攣縮を合併した器質的冠動脈病変へのステント留置症例に対して、複数の血管内イメージングを用いて考察しました。 #国循 #NCVC
https://t.co/kVT9V4tKrZ
academic.oup.com
A 53-year-old man had been experiencing recurrent effort angina exclusively in the morning for two years. He had a medical history of dyslipidaemia and was
0
4
14
【プレスリリース】 脳神経内科医師らの研究チームは、ヒトの主要な薬物代謝酵素シトクロムP450のうち、CYP2C19の代謝を低下させる「遺伝子バリアント」をもつ患者は、脳梗塞または一過性脳虚血発作が再発しやすいことを明らかにしました。 #国循 #NCVC ▶️ https://t.co/fdtn8m1BbI
ncvc.go.jp
国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)は、循環器疾患の究明と制圧に取り組むべく病院、研究所、オープンイノベーションセンター、を柱に予防、診断、治療法の開発、成因、病態の解明から専門技術者の養成まで総合的に推し進めています。
0
0
0
【循環器病あれこれ】 「知っておきたい循環器病あれこれ」の最新号が発行されました。 第172号「飲酒と健康リスク」 ▶️ https://t.co/UsMgTO6H3P #循環器病研究振興財団 #国循 #NCVC
0
0
2
【募集終了のお知らせ】 #食事介入研究 の募集は締め切りました。多数のご応募、誠にありがとうございました。今後の情報は #国循 公式ホームページにてお知らせします。 #ヘルシー #冷凍弁当 #無料 #一人暮らし #NCVC
0
0
0
🍳#減塩レシピ コンテスト 好評につき応募期間延長!🌈 第7回S-1g(エス・ワン・グランプリ)大会の応募期間が延長されました。募集テーマは「まずは1品から!おいしく #減塩 お惣菜レシピ」。たくさんのご応募お待ちしております! https://t.co/MtNpJ4zBkc #国循 #かるしお #料理 #レシピコンテスト
0
0
2
【ご紹介】 #大阪・関西万博 の会場で開催された体験型展示イベント「#わたしとみらいつながるサイエンス展」へ、共創の場形成支援プログラム #国循 拠点より出展し、『透明魚』を活用した研究プロジェクトの成果を発信しました。 開催期間:2025年8月14日~8月19日 https://t.co/lTDf2oaY1x
#NCVC
0
0
9
【プレスリリース】 #国循 は、医薬基盤・健康・栄養研究所@NIBN_officialと共催で、2026年1月31日に「第7回S-1g大会」を開催します。簡単に #減塩 を取り入れられるレシピを考案することにより、減塩推進を普及させ、#循環器病 リスクの軽減を目指します。 https://t.co/RZAPLgIjNp
#S_1g
#NCVC
0
0
1
【プレスリリース】 AMED令和6年度「優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業」において、「循環器疾患の革新的な医療機器の創出と支援人材を育む産業振興拠点」が採択されました。 #国循 #NCVC ▶️ https://t.co/tmwUsi3drX
ncvc.go.jp
国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)は、循環器疾患の究明と制圧に取り組むべく病院、研究所、オープンイノベーションセンター、を柱に予防、診断、治療法の開発、成因、病態の解明から専門技術者の養成まで総合的に推し進めています。
0
0
3
🍳#減塩レシピ コンテスト 応募開始!🌈 7/1(火)本日より、第7回S-1g(エス・ワン・グランプリ)大会の応募が開始されました。募集テーマは「まずは1品から!おいしく #減塩 お惣菜レシピ」。たくさんのご応募お待ちしております! https://t.co/MtNpJ4zBkc #国循 #かるしお #料理 #レシピコンテスト
【プレスリリース】 #国循 は、医薬基盤・健康・栄養研究所と共催で、2026年1月31日に「第7回S-1g大会」を開催することを決定いたしました。「まずは1品から!おいしく減塩お惣菜コンテスト」と題し、日常生活に取り入れやすい減塩レシピを全国から募集します。 https://t.co/XaA4DpyRLi
#S_1g
#NCVC
1
6
9
多くの反響をいただき、ありがとうございます! 食事介入研究「日本の健康的な食事による豊かな食設計システムの開発」への申込方法について、改めてご案内いたします。 ✅申し込み方法: ①▶️ https://t.co/ycxaIiFPZ0 にアクセス ②お申込み条件をチェック ③お申し込みフォームに必要事項を入力
1
1
1
【プレスリリース】 #国循 が国内外の企業と共同開発し、太陽生命少子高齢社会研究所が開発協力を行っている、音声による #認知機能障害 スクリーニングの判定技術に関する研究成果が、The Lancet Regional Health – Western Pacificにて発表されました。 #NCVC ▶️ https://t.co/1aK175QqT8
0
0
2
【プレスリリース】 #国循 と社会医療法人協和会は、循環器疾患の急性期医療と #回復期リハビリテーション に関する連携協定を締結しました。 急性期から回復期に至る一貫性のある良質な医療提供モデルの構築を目指します。 #NCVC ▶️ https://t.co/UvugEFD48a
0
0
4
/ 参加者募集中! \ 20~30歳代で血圧がやや高めの方限定。参加費用は無料。各調査・検査終了ごとに謝礼をお渡しします。 #食事介入研究 #ヘルシー #冷凍弁当 #無料 #国循 #NCVC
【研究参加者募集】 健診部では、どのような食事が血圧を改善するかを調べています。 20~30歳代で血圧がやや高めの方、3か月間ヘルシーなお弁当を食べる研究に参加しませんか? 詳しくは、こちら⇒ https://t.co/YgucWDqEM2 #食事介入研究 #ヘルシー #冷凍弁当 #無料 #一人暮らし #国循 #NCVC
2
9
11
【成果発表】 不整脈科研究グループは、#心房細動 に対する #カテーテルアブレーション 治療として広く使われている、肺静脈隔離術に用いる異なるデバイスの、それぞれの有効性・安全性、無症候性脳塞栓の発生頻度を前向きに比較しました。 https://t.co/D8jxXoMA8P #国循 #NCVC
ncvc.go.jp
大阪吹田の国立循環器病研究センター病院は、心筋梗塞、脳卒中、高血圧、不整脈、糖尿病、心臓病、心臓手術、心臓血管外科、脳動脈流、心臓カテーテルなどの細やかな医療を実践します。
0
8
56
/ #大阪・関西万博 展示紹介! ≪ 国立循環器病研究センター ≫ \ 水槽を泳ぐのは、全身透明で不思議な魚「透明魚」🐟 細胞の動きや働きを可視化できる最先端の技術で、顕微鏡イメージングの世界を体験👀 #わたしとみらいつながるサイエンス展 の詳しい展示内容は👇 https://t.co/oUctvPXivf
6
9
24