
NAOTO WATCH
@NAOTO_WATCH
Followers
6K
Following
93K
Media
5K
Statuses
27K
外見至上主義の時計ヲタク。CHRONOTHEORY&Coのウォッチデザイナー。Chronos日本版の外部ライターとして不定期で執筆中。
Joined June 2014
『オイスターパーペチュアル デイデイト36』のインプレッション記事が公開されました(。・ω・。) 今回も私物なので、好き放題書いていたら過去最大の文量になりました。 現行ロレックスの凄まじさを伝えられる内容になっていると思うので、ぜひ読んでみて下さい。 https://t.co/YVXeCVWA9i
8
16
314
今日はTimpaniRoseを 動画で撮影してみました 写真だと直射日光を当てない限り 見えなかった縦筋目が 初めて間接照明で捉えられたぞ?
0
2
16
ESSENCE39のラヴェンダーは 本国が既に完売のため 残り1本で終了となります
華やかなラヴェンダーカラーのラッカー文字盤を持つFORMEXの限定モデルESSENCE 39 SPLASH LAVENDER PURPLEが、銀座店とWEBサイトにて1本のみ販売中。 282,500円税込 本国完売のため1本のみで終了となります。 【販売ページ】 https://t.co/jzznpMkdOX 【来店予約】 https://t.co/dDYYVcXoo2
0
1
6
華やかなラヴェンダーカラーのラッカー文字盤を持つFORMEXの限定モデルESSENCE 39 SPLASH LAVENDER PURPLEが、銀座店とWEBサイトにて1本のみ販売中。 282,500円税込 本国完売のため1本のみで終了となります。 【販売ページ】 https://t.co/jzznpMkdOX 【来店予約】 https://t.co/dDYYVcXoo2
0
1
3
針回しと巻き上げも心地いいよ。
絞りを開けざるを得ないけど 昨日の写真と同じポジションで Strato Navyの動画を撮影してみた この平面バウンス光を当てた時の質感を リアルに知っているのは 我々以外では@rikipon_dayo さんのみ
0
1
15
絞りを開けざるを得ないけど 昨日の写真と同じポジションで Strato Navyの動画を撮影してみた この平面バウンス光を当てた時の質感を リアルに知っているのは 我々以外では@rikipon_dayo さんのみ
0
2
37
39.5mmのBABY REEF BLUEの 紹介動画を撮影してみました 写真よりはるかに セラミックベゼルやサンレイ文字盤の 質感が伝えられるかなと
39.5mmの300m防水ケースに、ブルーのセラミックベゼルとサンレイ文字盤をそなえるFORMEX(フォーメックス)BABY REEF BLUEが、銀座店とWEBサイトに1本のみ販売中。 375,000円税込 【販売ページ】 https://t.co/27ZOpguIH6 【来店予約】 https://t.co/dDYYVcXoo2
0
1
11
39.5mmの300m防水ケースに、ブルーのセラミックベゼルとサンレイ文字盤をそなえるFORMEX(フォーメックス)BABY REEF BLUEが、銀座店とWEBサイトに1本のみ販売中。 375,000円税込 【販売ページ】 https://t.co/27ZOpguIH6 【来店予約】 https://t.co/dDYYVcXoo2
0
3
13
残り1本となっている ESSENCE39 マザーオブパール文字盤の 紹介動画を撮影してみました
切削されたマザーオブパールによって虹色の表情を見せる文字盤を持つFORMEX(フォーメックス)ESSENCE 39 MOTHER OF PEARLが、銀座店とWEBサイトにて販売中。 315,500円税込 【販売ページ】 https://t.co/irqp1lwmlk 【来店予約】 https://t.co/dDYYVcXoo2
0
2
9
切削されたマザーオブパールによって虹色の表情を見せる文字盤を持つFORMEX(フォーメックス)ESSENCE 39 MOTHER OF PEARLが、銀座店とWEBサイトにて販売中。 315,500円税込 【販売ページ】 https://t.co/irqp1lwmlk 【来店予約】 https://t.co/dDYYVcXoo2
0
2
11
徐々に火がついてきて クロノセオリーのベストセラーになりつつある Second Francaiseシリーズ 現在はパールグレーと インペリアルグリーンの2カラーが 店頭にあります
長らく品切れとなっていたBEAUBLEU Seconde Française 20.24 Pearl Gray Braceletが銀座店とWEBサイトに1本のみ再入荷。 255,200円税込 フープ状の秒針が外周部で浮遊しながら回転する特殊表示機構です。 【販売ページ】 https://t.co/3uCRYwm430 【来店予約】 https://t.co/dDYYVcXoo2
0
1
14
長らく品切れとなっていたBEAUBLEU Seconde Française 20.24 Pearl Gray Braceletが銀座店とWEBサイトに1本のみ再入荷。 255,200円税込 フープ状の秒針が外周部で浮遊しながら回転する特殊表示機構です。 【販売ページ】 https://t.co/3uCRYwm430 【来店予約】 https://t.co/dDYYVcXoo2
0
1
4
この表からもわかる通り 今グラフィックデザインに多用されている 有名なフォントはその殆どが 戦前に完成してしまっているんですね 21世紀にどこからも影響を受けず まったく新しい法則性で なおかつ落ち着いた書体を産み出すって 無理ゲーに近いのです
@NAOTO_WATCH 仰るとおり、ベースはあるけど、書き起こしてるだろうなあと。とても納得です。ジャック・エリュも既存の書体を参考にしたのかあ。
1
0
23
過去の経験から この角度の写真がもっとも インスタでバズってくれるんだけど 両手を時計の固定に動員してしまっているので セルフタイマー撮影以外の選択肢がなく 半押しが使えないため とにかくピントが合わない
1
1
56
なぜJ12の話を持ち出したかと言うと 巻込み部を垂直に断ち落とした 「3」のデザインに特徴があるから CHRONOTHEORY&Coで スモセコ用の独自フォントを描いた時 時計文字盤におけるサンセリフ体アラビックの 歴史を調べたんだけど 1,2,4の特徴を備えた書体が大半で 不思議とGill Sans系が無いのよね
35mmでムーンということは ベースはこれかな? ムーンフェイズディスクが シックになったのはもちろん アワーマーカーエリアが重たくなったことで 情報が識別しやすいのが素敵ですね アラビア数字に CHANEL J12に近い書体を選んでいるのも さすが広田さん あれは素晴らしく視認性良いのよ
0
1
37