丁寧
@MswsUoAEKB70859
Followers
413
Following
7K
Media
0
Statuses
2K
丁寧な育児を心がけています。 共働きが当たり前の社会で子ども達が心配です。次世代のためにはどうしたらいいのか個人的な考えを呟くアカウント。
Joined November 2024
最近、繊細ないい子ほど、不登校になったりする。 感性が豊かだから、周りの荒んだ人間たちに耐えられなくなって、「他人の気持ちがわからない」愛着障害、コミュニケーション障害の人が増えていることに耐えられなくなる。#母子分離 #松居和 #こども家庭庁 #不登校 https://t.co/zN7WoHj2yE
0
1
2
子の学校、学級閉鎖がいつも遅め。かなり増えてから閉鎖するから閉鎖した時にはクラス半分くらい感染済みみたいな。そんやに罹る前に早く閉鎖してほしい…
0
0
1
これでマンション価格が下がるといいけど。あと外国人購入の規制🙏
0
0
4
マンションのベランダから、行き渋る子を怒鳴りつける母親の声がするから何度か通報したことがある。最近しなくなったけど救われてるといいな。
2
0
4
母子分離不安、幼稚園入園頃にはだいぶ収まるというデータがあるからやはり幼稚園は理にかなっていると思う。 子の幼稚園は4月中は午前保育で2時間半だったし、入園前の1年は週1で親子で通うプレ幼稚園に希望者殺到してた。
2
0
10
これ、家族仲が良いと思ってる人ほど刺さるかもだけど…『大人になっても心が満たされない理由』って、結局「物理的な世話」はされたけど「感情的な繋がり」は無視されてきた、この一点に尽きる。
3
1K
11K
あなたに言ってないから案件が多すぎる。AIが判断してその人のおすすめに流してるんだろうから、どっちかっていうと自分から引き寄せてるということに気づいてほしい。
1
0
11
学校でめちゃくちゃしてる子は学童ではもう信じられないようなとんでもないことしてる。責任者の親は学校で我が子が起こしたこと、学童で我が子が起こしたことの責任をとらなくても何のお咎めもなし。次の日も当たり前のように学校に送り出してその後学童に行かせて変わらず働ける。こんなのおかしいよ
23
132
2K
これに対して、お気持ちだとか恐怖体験は大げさ、みたいなご意見があるようですが、 保育施設での突然死は ・14%が預かり初日 ・30%が預け始めて1週間 ・半数が1ヶ月以内 に起きてること忘れちゃだめですよ。乳児にとって、時に命に関わるレベルのものすごいストレスであることには変わりないです。
0
3
56
公明党の連立離脱によって「盾がなくなった」 認定NPOフローレンス 渋谷区補助金(約9700万円)で建てた施設「親子基地渋谷」に根抵当権を設定し、5000万円借金 補助金適正化法違反の疑い‼️ 認定NPOとして政治的中立義務があるのに 駒崎代表は公明党岡本三成氏との親交が深く
323
13K
49K
共働き推奨は何のためか?分かるよね ---- 2016年、「保育園落ちた」運動の頃、代表だった駒崎氏が旧twitterで「保育園事業を国直轄にして、補助金を無限に入れれば待機児童は解消する。」と投稿した事について、私は「そんな事しても、行政の負担... #ヤフコメ
news.yahoo.co.jp
認定NPOフローレンス謝罪 補助金使い建てた施設を担保に5000万円借金“違法状態”(テレビ朝日系(ANN))へのコメント
1
5
30
最近、推し活もお金落とすことになってる子が周りに増えてる。 小学生すら「推し活」と言ってはグッズ買いまくり、お年玉注ぎ込んでるんだよね。お金=愛みたいな流れほんとまずいよ。
2
2
21
保育士を取って保育士を辞める人は多い。 潜在保育士がたくさんいるって言われてるけども、給与だけが退職の理由なのか?しない理由なのか? 他に理由があると思うんだよね。 そこはあんまり議論にならないのはなんでだろう? 私は保育園の保育士はムリだと思ってるから保育園では働かない保育士です
20
18
367
0歳児クラスの担任として1人で3人の子どもをみることを実際にやってみて、それがどういうことなのかわかりました。こんなこと早くやめないといけないです。
3
11
211