
斉藤基史
@Mototch64
Followers
4K
Following
468K
Media
2K
Statuses
72K
音楽修辞学勉強会主宰 フォンス・フローリス 西山まりえサポーターズクラブ事務局 Beata Musica Tokiensis たかまつ国際古楽祭サポーター 古楽専門書店「もとっち」店主
日本
Joined April 2009
#コレギウムSpace415.本格的リハーサル開始!渡邉杏花里さんに委嘱新作 In nomineの譜読み解説もしていただきました!.第2回公演~UNDER-HUNDREDS.8月20日(水)五反田文化センター音楽ホール 午後3時・7時 ★2回公演.チケット(イープラス) .
0
3
16
RT @MCSYoungArtists: 【ワンおばちゃんはヤンネ・メルタネンの先生!?‼︎‼︎】一番下にお得な重大発表が書かれています.ワンおばちゃんの遠い記憶の中ではメルタネンのサティーはシャンパンと繋がっている。….
0
2
0
RT @ToshiShibataBE: 7月23日(水)付 讀賣新聞夕刊にて. 「古楽」の流儀.――連載第1回が掲載されました。. 全4回にわたり、鉤括弧付きの『古楽』についてお話しさせていただきます。.※東京本社版のみの掲載で、東日本の大都市圏にてご覧いただけます。 http….
0
17
0
RT @assist_legare: 【コレギウムSpace415】.第2回公演~UNDER-HUNDREDS~. 2025年8月20日(水).五反田文化センター音楽ホールにて.午前・午後 ★2回公演. 公演情報ページ. チケット….
0
1
0
RT @t_shirasawa: (笑いが魅力の核にあるにせよ、たんに笑いたいなら別のより手軽で魅力的な手段がありすぎるのが現代日本だから…わざわざ古楽ステージを選んでもらう動機づけはそこじゃない気が。界隈内向けな気配出ちゃうの惜しい. 「日本はエンターテイメントの競合多すぎ…….
0
1
0
RT @t_shirasawa: 古楽器から現代楽器まであらゆる鍵盤を自在に弾きこなすアンソニー・ロマニウクが、トラヴェルソ柴田俊幸さんと新アルバムを日本先行で発売!. レーベルのトレイラー映像出てます!#古楽の楽しみ リスナーの皆様ぜひっ. ちなみに当アルバム、日本語解説付き….
item.rakuten.co.jp
2025年08月01日発売。バッハとその息子たちによるフルート・ソナタ集/柴田俊幸、アンソニー・ロマニウク(日本語解説付) [1CD]
0
10
0
RT @ShinNakayama: この秋からのシーズンが終わると、シリーズも満10年. #南青山マンダラが宮廷になる 9回目の #秋の宮廷.
mandala.gr.jp
<サロンと宮廷の音楽シリーズ 2024-25>La rivalité 競い合う天才たち~エリザベート・ジャケ・ド・ラ・ゲールとフランソワ・クープラン~鏑木綾 (ソプラノ) 阿部まりこ(ヴァイオリン)中村恵美(クラヴサン)...
0
3
0
RT @FintaPazza: いよいよ今週の土曜日です!私も解説でちろっと出演します。「医者なんか大嫌い:オスペダーレの見どころ、聞きどころ」。見どころも聞きどころもたくさんありすぎてまとめるのが難しい。。。お席まだあるようですのでぜひ!.
0
13
0
RT @fons_floris: 🌹いよいよ来月🌹.合唱団フォンス・フローリス.第15回コンセール・スピリテュエル.シャルパンティエ 聖母被昇天のミサ.指揮:花井哲郎. 2025年8月3日(日)午後2時開演.小金井 宮地楽器ホール 大ホール.#声楽 #古楽演奏会2508 #PR….
0
4
0
RT @ToshiShibataBE: 【拡散希望】新しいアルバムの公式MV出ました🙌リュート/ラウテンヴェルク組曲BWV997をトラヴェルソ(Eichentopf)とフォルテピアノ(Silbermann)で演奏。日本は8月1日先行発売💿早く皆さんに聴いてもらいたいです‼️.
0
30
0
RT @genroncafe: 🎉同接6000突破!. 東「ひとを悪に導くシステムはつくれるけど、善に導くシステムはつくれないんだよね。結局、教育や啓蒙で地道にやっていくしかない」. 東浩紀が参院選の結果を見つつひとりクダを巻くだけの限界雑談特番 有識者の分析に飽きたらここだ!….
0
77
0
RT @rockinon_com: ロッキング・オン・グループ代表 渋谷陽一逝去のお知らせ .
rockinon.com
ロッキング・オン・グループ(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン…
0
21K
0
【7/21東京ビッグサイト南1ホールにて開催中】ブース E104 ‼️.博物ふぇすてぃばる!11に初参加しています。海外出張中の坂本音楽スタヂオ @sakamotomusicst さんに代わりブースにおりますので、ご来場ください。.坂本さんの新刊のほか、作曲家ラッススに関する個人誌
1
10
18
RT @bashunity: [201]先日のセルパン&オフィクレイドミーティングでも登場した、塩ビ管によるセルパンを作るワークショップを金沢市民芸術村のご協力を得て9月に開催します。制作はカット済みの塩ビ管を組み合わせて指穴を開けるだけ、低音金管楽器経験者であればコントロール….
0
60
0