MotorFan[モーターファン]
@MotorFanweb
Followers
13K
Following
8K
Media
2K
Statuses
14K
MotorFan[モーターファン]は新車情報からドレスアップ、チューニングから最新テクノロジー解説まで、独自取材と分析に基づいた自動車記事を中心に配信するメディアプラットフォームです。カーライフを楽しむトピックあり、業界動向を探る考察あり、クルマに関わる全ての人が楽しめる内容をタイムリーに発信します。
東京 新宿区
Joined April 2017
さいはてのバス連載5回目です。 真冬のさいはてを走る北海道路線バス 第5回 羽幌→留萌。大雪の市街地と津波の恐怖
motor-fan.jp
津波の恐怖。国道に立つ「海抜4m」標識 14時24分に羽幌ターミナルを発車した留萌市立病院行きのバスは、除雪が進む羽幌の市街地を抜け、羽幌高校前を通って国道232号線に出る。暴風雪に閉じ込められた2日間が明け、下り上りと […]
0
1
7
ジャパンモビリティショーが終わりました。最終日の18時に会場にいると、各自ブースのフィナーレが見られます。 ダイハツとトヨタのクロージング、じつに素晴らしかった!お疲れ様でした! #JMS #モビショー #フィナーレ
3
15
138
Abacus Global Management $ABL Reports Third Quarter 2025 Results Third Quarter 2025 Highlights: • Total revenue for the third quarter grew 124% to $63.0 million, compared to $28.1 million in the prior-year period. The increase was driven by continued growth in Abacus’ Life
19
11
38
TOYO TIRESのオープンカントリーを愛するオプカン男子のためのイベント「俺の#オプカン~さなげ場所~」が開催! オフロードの体験走行やダカールラリー王者による同乗走行、トークショーなど充実したコンテンツの模様をどうぞ。 https://t.co/1U3nhiuatm #トーヨータイヤ #TOYOTIRE
motor-fan.jp
オフロード走行から本物ラリー車の同乗走行、トークショーまでもりだくさんの1日 TOYO TIRESが「オープンカントリー」シリーズをこよなく愛する男子に向けたイベント「俺の#オプカン~さなげ場所~」を開催した。その模様を […]
0
2
6
パイオニアがUSBケーブルとUSBチャージャーを2026年2月に発売します。 USBケーブルはマグネットタイプも用意しており、車内がスッキリ整理できます。 #パイオニア #pioneer #カロッツェリア #carrozzeria
https://t.co/eEEWxv9Jfv
motor-fan.jp
カーナビやカーオーディオなど充実した車載AV機器をリリースするパイオニア。もちろん、HDMAケーブルやオーディオケーブルなどの各種機器を接続するケーブル類もラインナップしている。 そしてこのほど、カーナビなどとのスマート […]
0
3
7
#ジャパンモビリティショー2025 #SMAS #西1 ジャパンモビリティショー2025、この後13:30〜 西1 SMASブースにて #清水和夫 さんのトークライブ、始まります! ぜひお越しください! https://t.co/oWpvrVuz6c
0
1
11
#ジャパンモビリティショー2025 も残すところあと3日間 来場者もいっぱい‼️‼️‼️ 修学旅行生? 社会科見学生?も楽しんでます #ダンロップ ブースで3年連続4回目となる #シルバースラッガー賞 を受賞した #大谷翔平 選手に逢えた❣️ #モビショー
0
3
20
ホンダのOシリーズの「α」(アルファ)、2027年に日本にも入ってきますね。サイズはヴェゼルクラス。インド生産です。ライバルはeビターラって感じなので、手が届きやすい、ゼロシリーズですね。期待! #JMS2025
#honda
#honda0
https://t.co/f28aQIQvnA
motor-fan.jp
ボディサイズはヴェゼル並み ──ゲートウェイモデルとはどういう意味でしょうか。廣瀬敏和氏(以下廣瀬):0シリーズの入口。いろんな人に買っていただけるモデルです。サルーンとSUVはどちらかというと北米向けに企画したクルマ。 […]
0
3
11
味噌”樽” じゃなく 味噌”桶”だった!!!!! #ラリージャパン #ラリージャパン2025 #岡崎市 #八丁味噌 https://t.co/H4sJOIVwFv
motor-fan.jp
岡崎名物のアレについての間違いを緊急謝罪!(笑) 2025年11月6日(木)~9日(日)愛知・岐阜にて開催されるWRC FIA世界ラリー選手権 第13戦 FORUM8 RALLY JAPAN2025(フォーラム8ラリージ […]
0
2
12
これ、今回のJMSで注目してほしい展示です。「走れば走るほどCO₂を減らす」マツダの考えるCO₂回収技術「MAZDA MOBILE CARBON CAPTURE」とは? #JMS #ジャパンモビリティショー #モビショー #mazda
motor-fan.jp
内燃機関だからできる「カーボンネガティブ」 マツダが目指すのは、カーボンニュートラルの先、「カーボンネガティブ」である。どういうことか? カーボンネガティブとは、エンジンから排出されるCO₂排出量に対して吸収量が上回って […]
0
8
12
2台展示されているトヨタ・ハイエース コンセプトですが、ワイド/ハイルーフの方は未来のメディカルムーバー 仕様。広い室内を活かしてリモートで医師の診断を受けられる、走る診察室となっています。 https://t.co/ER8CzKdaxY
#JMS2025 #ハイエース
0
2
7
パイオニアのデジタルミラー型ドライブレコーダーのエントリーモデル、カロッツェリア『VREC-MZ300D』が11月発売です。 #パイオニア #pioneer #カロッツェリア #carrozzeria
https://t.co/o2s8Hnbobp
motor-fan.jp
ドライブレコーダーはデジタルミラー一体型がトレンドに ドライブレコーダーの装着率は2024年12月の調査で63.8%(パイオニア調べ)。その数字は毎年高まっており、新製品やより高性能なモデルへの買い替え需要も��盛だ。その […]
0
2
6
いま、東京ビッグサイトで開催中JMSの、平日ど真ん中11月5日(水)東5ブースの様子。人は多いものの、その間を縫うように歩くほどじゃなく、やはり休日よりも展示車は見やすい。できれば平日に行くのをおすすめします。
0
6
30
He’s back ⚡ The Sonic Movie 3 crossover event is live! Defend Shibuya Crossing, unlock Movie Shadow, and discover the new Neon Suit Silver in the Red Star Ring Shop.
31
190
976
レクサス・スポーツコンセプトは明らかに実物の方がカッコ良く見えるので、可能なら会場で直接見ることをオススメしたい。 #JMS2025 #レクサス #lexus
https://t.co/iMPWdLRhXJ
0
15
158
いよいよラリージャパンウィークに突入。 その先陣を切ったウェルカムイベントの様子をレポートします。 #ラリージャパン https://t.co/TR8bSBozKZ
motor-fan.jp
毎年恒例『ラリージャパン』ウェルカムイベント 2025年11月6日(木)〜9日(日)の4日間で開催されるWRC最終戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2025』。そのラリーウィークの幕開けを告げるイベントとして『FORU […]
0
5
8
「かわいい〜!」と思わず声に出ちゃうのが、トヨタ キッズモビ。目をパチクリさせたり、後ろの電光掲示板(?)にメッセージを表示させたりと、コミュ力高めな子ども向けのAIモビリティです。130cm以下の子どもは乗り込んで記念撮影できちゃいます! https://t.co/0yRtDEC97F
#JMS2025 #トヨタ
0
3
13