MorishitaSetsuo Profile Banner
MORISHITA Setsuo 森下節夫 Profile
MORISHITA Setsuo 森下節夫

@MorishitaSetsuo

Followers
195
Following
2K
Media
76
Statuses
666

Director, BD, Japan Bioindustry Association/ 一般財団法人バイオインダストリー協会 事業連携推進部 部長 ■ ツイートは個人の見解で発しています

Joined May 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kanair_jp
Ryota Kanai 🌙
18 days
12/1に、バイオインダストリー協会にて、ニューロテクノロジーの最新動向や社会実装に向けた課題について、福士先生と武見先生のウェビナーが開催されます。このUNESCO勧告の内容にも関わると思うので、関心のある方はぜひご参加ください。 https://t.co/7F34RlB4x4
@kanair_jp
Ryota Kanai 🌙
18 days
「ニューロテクノロジーの倫理に関する勧告」がUNESCO加盟国により正式に採択された! ニューロテックの責任あるイノベーションに向けて、倫理的枠組みを示す内容となっている。各国多分野の方々と草稿の策定に関わることができたのは非常に意義深い経験となった。 https://t.co/BnItALlmaU
0
5
16
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
24 days
こちら、ご参加をお待ちしております!
@TokyoGreater
Greater Tokyo Biocommunity (GTB)
25 days
GTB協力のセミナーです、ご参加お待ちしています。 11/12(水) 17:30開始 場所: バイオインダストリー協会 (東京都丸の内) 欧州医療機器規制に関する情報セミナー 優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業国循拠点との連携事業(国循拠点)東京開催 https://t.co/3Rvl6tsW9I @PeatixJPより
0
0
1
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
1 month
同感! ↓ 「「挑戦の総量」が賃金を動かす」 https://t.co/srRNtVQtF9
0
0
0
@answers_news
前田雄樹|AnswersNews編集長
2 months
中外がコメントを発表しました
1
520
2K
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
3 months
私は第二版で勉強しました(セピア色)
@Kino_Medical
紀伊國屋書店新宿医書センター
3 months
【イベント】 本日は『細胞の分子生物学 原書第7版』 刊行記念 監修者•監訳者座談会 18:30まもなく始まります。 着席予約は満席ですが、当日立ち見でのご参加可能です!ぜひお立ち寄りください✨ CELL座談会楽しみです😊 tn #CELL
0
0
1
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
3 months
面白かった。特に次の指摘。 「日本社会は集団社会であると同時に、責任回避社会でもある。匿名性を担保したまま行動が取れるし、自己主張もできる」 → この特性が現代のイノベーションにマッチしないんだよなー "なぜ日本人は「中国人は自己中」のように感じるのか?…"
Tweet card summary image
gendai.media
中国人は何を考え、どう行動するのか?講談社現代新書の新刊『ほんとうの中国 日本人が知らない思考と行動原理』では、日本を代表する中国ウォッチャーが鋭く答えている。
0
0
0
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
3 months
スゲー 珍しい「光るミミズ」実は身近にいた――高校2年女子と准教授グループが2年探し続け、広い「生息範囲」確認 「忍耐の大切さ学んだ」(南日本新聞) #Yahooニュース https://t.co/C4O56BCF5o
news.yahoo.co.jp
 光るミミズは身近なところに-。鹿児島大理学部の加藤太一郎准教授(47)=生物化学=らの研究グループは、刺激を受けると緑色の発光性粘液を出す珍しいホタルミミズが、県内に広く生息していることを確認した
0
0
0
@lalahearttwit
肥和野 佳子
3 months
ホワイトハウスの要人を迎える部屋がどんどんトランプ好みの金キラに🌟 今年2月の石破氏こ訪問時はこうだった
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
3 months
トランプ氏、日韓関係改善に期待表明 「韓国が慰安婦問題に執着」 https://t.co/u6RyN4Owv6
0
1
1
@osakaprefPR_jp
Mozuyan@OsakaPrefPR Section VG
3 months
The #EU-#Japan #Biotech & Pharma Partnering Conference marks its 10th year on Oct 6 with a diverse program in #Osaka. An appealing pre-#BioJapan event for EU firms, it drew 159 companies from 22 countries attended, holding 302 meetings. Free registration: https://t.co/QFht8JUPud
0
4
6
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
4 months
10月の #BioJapan 、バートナリング登録が始まっております!
@BioJapanExpo
BioJapan
5 months
パートナリング・来場登録を開始いたしました! ▼来場登録▼ https://t.co/D5J3HHwGx4 ▼パートナリング登録▼ https://t.co/jpH7QtGnEI 【 BioJapan / 再生医療JAPAN / healthTECH JAPAN 2025 】 会期:10/8(水) - 10/10(金) 場所:パシフィコ横浜 https://t.co/NlbKHQVtC1
0
1
1
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
5 months
共感しかない!
@koki_fukatsu
深津幸紀/ヘルスケア・ディープテック投資家
5 months
今まで紹介させていただいた3者につなぐため、深津の方でまとめた概論。この特集で提起されている問題点を読まずに、創薬バイオベンチャーに関わろうとすることは本当に危険ですし、むしろ、国策がこの問題点に正面から向き合わないと失敗は確実かと。日本で起こっていることをまとめると添付の通り。
0
0
0
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
5 months
2027年だと思ってたけど、「2028年竣工」になってる
@nchdaks
KanzakiS
5 months
皇居よく見えるのかな Torch Tower | TOKYO TORCH | 三菱地所
0
0
0
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
6 months
中国が実力をつけている情報、いろいろ出てきますね。 参考になります。
@HayanoMotoshi
Motoshi Hayano
9 months
先日、アメリカのバイオテックについて紹介するPodcastで、米国でも中国からのライセンスインが増えていて、創薬開発も中国の影響を無視できない。その背景に基礎研究の他に臨床開発の影響も大きい。 と、あったのでまとめました。 https://t.co/St9lN2nAsG
1
0
3
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
6 months
医薬品の関税に関する米BIOの意見書。5/7付 「急激な国内回帰は患者へのアクセスを阻害し、重要な研究開発を遅らせるリスクがある」 「米国で消費される医薬品のほとんどは既に米国で製造されています。米国の医薬品消費量の約3分の2は、全米1,500以上の施設で国内製造されている」など。
@IAmBiotech
Biotechnology Innovation Organization
7 months
Tariffs on pharmaceuticals harm patient access, raise costs, and threaten America’s national security. In comments to the Commerce Department, BIO says there are better ways to strengthen supply chains and boost domestic manufacturing without putting innovation and health at
0
2
4
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
7 months
本日締切、気になる方はまずはエントリーいかがでしょうか。
@s2s_japan
Science2Startup (S2S) Japan
7 months
【本日1st propolsal 提出締切!】 本日5/9 がS2S Japanの1st Proposal提出締切です。 皆さんのご応募をお待ちしております! 本プログラムは、創薬・医療関係の研究成果をお持ちのアカデミアの方々に、グローバル投資家と共に世界に羽ばたく創薬シーズを生み出していただくプログラムです。
0
0
1
@MorishitaSetsuo
MORISHITA Setsuo 森下節夫
7 months
エグい…
@clonidine25
clonidine
7 months
書きました 広末涼子よりもっと深刻…「認知症親を捨てる」「無料入院ねだる」医師が見た救急外来"モンスター患者"の生態 一枚の保険証を使い回す外国人集団…100人が病院を"占拠" #プレジデントオンライン
0
0
0