梓弓
            
            @Ma_R8
Followers
                16K
              Following
                89
              Media
                922
              Statuses
                52K
              誤字脱字が多くて御免なさい。 Youtubeチャンネル「ゆっくり思い込み」もよろしく。 ツイッタープロを使ってみたが、ツイッター廃人であってプロではない。
              
              畿内→北陸→畿内→東海→畿内→南海→米国→南海→東海
            
            
              
              Joined January 2010
            
            
           Youtubeチャンネル開設しました。 【ゆっくり思い込み】 ぜひ、御視聴、登録、高評価で、どうぞよしなに。  https://t.co/CuQemR4pJX 
          
          
            
            youtube.com
              このチャンネルは「ゆっくり解説」と言って良いのかどうか? 専門知識ではなくUP主の経験による思い込みを語ります。 アメリカ駐在時代の経験から、日本文化、アメリカ文化、比較文化や、仕事の経験からレースや製造業、その他、思い付きで色々な動画を投稿したいと思います。
            
                
                7
              
              
                
                51
              
              
                
                199
              
             高市政権の若年層の支持率が高いのは、まず現役世代に効く(それこそが日本全体をあげる)経済政策。 保守だからと言うのは、ちょっと違って、余計なことをしないから、と言う意味の保守であって、若年層に響くのはイデオロギーの保守じゃない。 
          
                
                2
              
              
                
                17
              
              
                
                72
              
             国民からの支持が落ちると財務省に媚びを売って生き延びようとする政治家多すぎ問題。 
           河野太郎はもうだめだよな。国民が何を求めてるか、全く理解してない 河野太郎氏 ガソリン暫定税率廃止に複雑「フェラーリやポルシェのガソリンを下げる必要は…」(スポニチアネックス)  https://t.co/mLWjYANs1H 
            
          
                
                0
              
              
                
                5
              
              
                
                33
              
             和歌山県橋本市方面から大阪河内長野市方面に入ると、二階世耕パワーと竹本ハンコ大臣の差を如実に感じる。 当選してても予備選してダメ政治家を差し替えないと地方は廃れる。 
           先日、人生で初めて鳥取県に行ってきた。石破茂氏のお膝元。鳥取の皆様には申し訳ないが、鳥取駅前の活気のなさ、インフラ整備がなされてないことから、政治家の力がないことを実感してきたところ。総理を経験されて、さすがに目が覚めたのではないかと思ったのだが。  https://t.co/mXTVMhiSTt 
            
          
                
                1
              
              
                
                2
              
              
                
                6
              
             片岡剛士氏、会田卓司氏が加わるということは完全に脱きっしーの動きだと思うけど…😰 根本的にきっしーが経済政策の議論なんかできるわけないだろう…😰 基本、増税しかできないんだから…😰 
           本当に中身確認しないんやな ↓↓↓ 総裁直属機関としては、高市早苗首相が掲げる成長戦略を推進する「日本成長戦略本部」を新設。同本部は岸田文雄元首相が首相時代に設置した「新しい資本主義実行本部」を衣替えしたもので、トップに岸田氏を充てた  https://t.co/MkfWUBv00Y 
            
          
                
                2
              
              
                
                19
              
              
                
                91
              
             所謂「人権派」がやたら人権の範囲を拡大したがるのは本気で人権守る気ないから。 例えばアベガーみたいなのが典型で、アイツには人権を適応しない=人間じゃないで選別できる超差別思考。 
          
                
                0
              
              
                
                4
              
              
                
                18
              
             総裁選の時の振付師が酷かった、に対して、小泉大臣はブレてない、の反論は擁護してるようで、あの、どのメディアも小泉盤石と評していた体制から奇跡の逆転を喰らった無能もブレてないと言う事で、その実ディスってるんだけど自覚あるんかね? 
          
                
                0
              
              
                
                0
              
              
                
                5
              
             68歳児の他責思考石破の平城運転。 この歳で人間性は変わらないのはしょうがないけど反省がないから救いようがない。 問題は、このスカタンの言うことを真に受ける反省できないスカタンが、どれぐらい残っているか?  https://t.co/A5yqFLzbsM 
            @Sankei_news
          
          
            
            sankei.com
              自民党の石破茂前首相(前総裁)が30日配信の中国新聞のインタビューで、日本維新の会との連立合意などを挙げ、高市早苗首相(総裁)を批判している。石破氏は非主流派…
            
                
                0
              
              
                
                4
              
              
                
                20
              
             実際には公明の連立離脱とか色々あるけど、これだけ株価も上がって減税も政策課題も動き出すと、石破の1年間はマジ無駄やった、なんで去年の総裁選で最初から高市さんを選らばんかったん?としか。 
          
                
                12
              
              
                
                85
              
              
                
                444
              
             岸田政権の宗教弾圧を批判するのは、そのモノサシだったら他の宗教団体もヤバいのだから収拾つかなくなるだろ、ダブスタはあかんだろ、と言う事であって、統一教会がヤバいことを擁護するものではない。 
          
                
                0
              
              
                
                6
              
              
                
                31
              
             検察側と弁護側のどちらからも示されている山上容疑者像は、奈良県警が責任逃れ目くらまし組織防衛の為にリークしたものとも、アベガーが祭り上げたものとも、岸田政権が政治利用と宗教弾圧したものとも違ってた。 統一教会のエグさは改めて認識したが。 
          
                
                1
              
              
                
                6
              
              
                
                18
              
             もうちょっとで百万バズくらいになると、この前の総裁選の時の話しかしてないのに、前からそうだった、とか言うのが反論になると思ってる国語力低いのが釣れて面倒くさいけどしょうがない。 
          
                
                1
              
              
                
                1
              
              
                
                7
              
             高市政権では賛否はあってもトップのやりたい事がハッキリしてるので下は自発的に働けて物事が動く。 石破政権ではネバネバ何言ってるのか分からないので下は現状維持でルーティーンこなす以外やりようがないから物事は動かない。 まるで誰かの職場を見ているみたいだ。 
          
                
                2
              
              
                
                298
              
              
                
                1K