
小さな巨人の大きな夢物語
@LittleGiantbd
Followers
6K
Following
10K
Media
118
Statuses
7K
教職員→動画編集→ストプラ/最近は水泳兼筋トレをして自己肯定感高めてます。目指せ体脂肪率7%
Joined November 2020
美味いもん食べてりゃ幸せになれると思ってるんだけど、理由は、美味いもん食べてるとき皆幸せそうな顔して、なんか心なしか会話まで元気が出るようなものになったり、それきっかけでより仲良くなったり、次会うときどうする?って美味しいご飯屋探すの楽しかったりって感じで美味いもんが人生をいい方
8
13
446
「努力してるのに報われない」と感じる時期こそ、本当の分岐点。 多くの人はその違和感に耐えられず、途中で手を止める。 でも、そこで積み続けられる人だけが、次の景色を見る。 筋トレも仕事も、成果は“継続の限界を超えた後”にやってくる。 今が一番の伸びどき。 みんなもやりきろう🔥
0
0
5
全ての行動において、なんのために?を考えた方がいい。 このsns徘徊はなんのために? 筋トレはなんのために? 仕事はなんのために? 全てにおいてなんのために?を持って考えてみたら無駄な時間が案外わかる。
1
0
26
調子が悪い時は少し変化をもたらすと良い。 今日の大谷さん、普段は室内でバッティングしているそうですが、環境を変えるために外での打撃に変えたそうです。 僕たちにもそれは当てはまると思う。 いつもと同じことをやり続けるのは大事だし、すごいこと。
0
0
27
Securing our borders to keep fentanyl out of our country.
41
162
749
行動する人と、考えて終わる人の差は「完璧を求めるかどうか」。 最初から完璧なんて無理なのに、完璧を目指す人ほど動けなくなる。 筋トレも企画も、まずは“雑でもやってみる”が一番の突破口。 完成度より、実行速度。 行動が思考を磨く。
0
0
15
「結果を出す人」と「出せない人」の違いって、才能じゃなくて“物事の見方”。 失敗を「終わり」だと思うか、「データ」だと思うか。 どんな出来事も、使い方次第で自分の武器になる。 環境を変えるより、まずは思考の角度を変えてみよう。 小さな変化がやがて大きな力となる。
0
0
33
「やる気が出ない」ときこそチャンス。 人は調子がいい時にしか動けないと思いがちだけど、 実は“やる気がない日でも動けた自分”が一番強くなる。 筋トレも仕事も、淡々と積んだ日が未来を変える。 気分じゃなく、習慣で動ける人が伸びていく。
1
0
46
自信って、最初からあるものじゃない。 「できるようになった経験」が少しずつ積もって、生まれてくるもの。 だから最初は、自信なんてなくていい。 筋トレも仕事も、“やってみる”ことがスタートライン。 動いた分だけ、自分を信じられるようになる。
1
0
28
タスク整理していると物事をしっかりと判断できる。 結構頭の中で考えていても行動に移すこと難しいことが多い。 そう言う時は紙に書いて思い浮かべるといい。
0
1
32
友人が大会出てたから初めて見に行ったけど、めっちゃかっこよかったな。 何かに夢中になって努力できる人は何歳になってもかっこいいと思った。 #jbbf
1
0
33
金曜日のこの時間にジム行くと案外多い。 みんな飲みに行くイメージがある中でトレーニングに励んでいる人を見るとら男女問わずかっこいいなとおもう。 自己投資は最強ですね😎
0
0
33
正直、毎日完璧に頑張るなんて無理。 やる気は天気みたいなもので、��れの日もあれば雨の日もある。 大事なのは、どんな天気でも“傘をさしてでも外に出る”こと。 モチベは気まぐれでも、行動は自分で決められる。 今日も、ちょっとでいいから動こう。
1
0
29
「変わりたい」って思うだけじゃ、何も変わらない。 小さくても行動した人だけが、昨日と違う自分になれる。 筋トレも仕事も、結局は“やるか、やらないか”だけ。 迷ってる時間も悪くないけど、動いた時間の方が確実に未来を変える。 むしろ動くから変えられる。
0
0
26
いきなり大きく変わらなくていい。 筋トレも仕事も、1日で結果なんて出ない。 変わるのは、今日の“1回”をどれだけ積み重ねられるか。 小さな行動をバカにしない人が、最終的に大きく変わる。 焦らず、今日の一歩に集中しよう。 継続は力なり。
2
0
54
言語化ってものすごく難しい。 自分の頭の中ではわかっていても、それを伝えるとなるとまた別。 だから伝え方って本当に勉強しないといけない。
1
0
49
毎日考えてツイートするとすごく頭を使う。 AIの発達によって自ら文字を起こすことがなくなってきているので文章力が低下してしまう。 だからこそ、アナログであえてやることも大切だと思う。
0
0
21
天候に左右されずに、感情に左右されずに物事を淡々とこなしていく人はかっこいい。 かっこいい男性は顔がイケメンだからとかではない。 もちろんそれはあるかもしれないが、一番かっこいいなって思うのは自分との約束を破らない人。
0
0
28
「やる気が出たら動く」じゃなくて、「動いたからやる気が出る」が正解。 筋トレも最初の一歩が一番重いけど、始めてしまえば自然と体は動く。 仕事も同じで、考えすぎず手をつけた人が前に進む。 未来を変えるのは、今日の小さな行動だけ。
2
0
35
年始にした約束、覚えてますか? 僕ははっきりと覚えてます。 Xでの約束は、【毎日ツイート】。 1/1〜本日までで休んだことはない。 よく相手に約束を守ってほしいとお願いするけれど、そもそも自分との約束を守れねない人が言う資格はない。 だからこそ自分との約束を守った上で行動する。
0
0
39