
Takeharu Nagai
@Lab_Nagai
Followers
3K
Following
14K
Media
2K
Statuses
8K
大阪生まれのへんてこりん研究者・企業経営者。趣味:ドライブ(愛車:レヴォーグ 2.0 STI )、読書、登山、スキー、ゴルフ、 お酒、科学談義、ビジネス談義、健康的なダイエット、酒の後の〆ラーメン。モットーは「人の3倍働き、人の3倍遊び、人の3倍休む」。座右の銘は「自我作古」。ほとんど個人の宣伝・日記・備忘録。
大阪大学産業科学研究所 株式会社LEP
Joined May 2017
2020年大学案内デジタルパンフレットで紹介されました!でも、リンク切れなので原稿をそのまま貼り付けました。情報が古いので来年度に更新します。
1
0
29
9月12日(金)は第68回日本神経化学会大会@ウインクあいちのテクニカル・ワークショップにて先端光学イメージングについて講演します。大会参加者の皆様のご参集をお待ちしております!.
0
0
5
いよいよ来週月曜日に迫りました。ウェビナーなので当日の参加受付も可能だそうです。起業に興味のある学生や研究者の方、お見逃しなく!.
peatix.com
スタートアップ知財セミナー「研究者が起業家になるとき:大学発スタートアップの知財と戦略が拓く研究成果の社会実装」(ZOOM Webinar) 日本弁理士会知的財産支援センターでは... powered by Peatix : More than a ticket.
1
0
8
👍🏻.
1
0
9
Paradigm Innovationってなに?という感じのトークをさせていただきました。若い人たちの今後のキャリアアップの参考になれば幸い、思っていたら初日のみならず2日目も質問や相談にやってくる参加者がいていと嬉し!.
0
1
21
0
9
0
是非ご覧ください!.
1
0
9
RT @kumejimarl: 【光る多肉植物】.太陽光を蓄える蛍光粒子を多肉植物に注射すると、1時間以上カラフルに光る!葉の構造が粒子を均一に広げ、ランプみたいな明るさを実現。しかも10分で作れる。組み換えかと思ったけど、もっと原始的な手法でした。藻類にも応用できそう。.ht….
0
20
0
「光る植物は地球上に存在しない」という私の説明に対し「コケとかキノコとか光るのでは?」とのコメントをいただきました。ヒカリゴケは自ら光らず外から来た光を反射して光ります。キノコは菌類で植物ではないんですよ。.
0
0
2
TBSのCROSS DIGで「光る植物」のお話をさせていただきました!視聴期限は無いのでお時間のある時に是非ご覧ください。.
1
0
12
9月25日の生物物理学会年会@奈良での総会シンポジウムに向けた第3回打ち合わせを開催。いつものことながら皆さんお酒で脳みそを全開ドーピング。私は北海道池田町の白ワインと鮭とばで参戦。演者の1人である姫岡優介さんはお子さんが今日生まれたので欠席。姫岡さん、おめでとう!🍺🍾🍶🍷🍹🥃🍸🥂㊗️
2
1
11