KoiChanTech Profile Banner
とり Profile
とり

@KoiChanTech

Followers
3K
Following
72K
Media
3K
Statuses
36K

Microsoftテック界隈の雛壇芸人。限界末端コンサル管理職。週末ジョンソンヴィルおじさん。 ※発言は個人の見解

Joined November 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@KoiChanTech
とり
1 year
時々「結局とりさんってMSのどの分野に詳しい人なの?」って聞かれるのでお答えすると、M365、MS Security(Entra IDやPurview)、PPFあたりを広く浅く理解してるくらいの人です。 AzureとD365は期待するな。うわべの会話はできるけどわからん。
2
3
80
@KoiChanTech
とり
5 hours
メンバーが生成AIのサービスに詳しくなって最強になっていく。パワポでポチポチ資料作ってるの僕だけ。
0
0
4
@KoiChanTech
とり
17 hours
昼夜逆転マンです。おはようございます。
2
0
7
@KoiChanTech
とり
1 day
もちろん趣味で勉強してるやつは別だ。エンタメの一つとして死ぬほど勉強してくれ。
0
0
1
@KoiChanTech
とり
1 day
勉強という行為ってやってること自体が割と神聖化さがちだと思っているのだけど、実際は勉強自体が尊いのではなくそれを活かして成果を出すことが尊いのだよな。その過程の中で勉強が関わってることは否定しないけど。
1
0
18
@KoiChanTech
とり
2 days
フルリモに向いてるやつはフルリモでもちゃんと仕事して成果上げれるやつです。
1
0
5
@KoiChanTech
とり
2 days
つまり何もやらないやつが一番フルリモに向いてる…ってコト!?
@magnuts_01
まぐ|都落ちリーマン
3 days
フルリモが向いているのってこんな人 ・1週間人と話さなくても平気 ・人と会わないからストレスが減る ・Slackの未読が増えても焦らない ・チャットで怒られても別に平気 ・「雑音がないのが快適」だと感じる ・会社の文化? 雑談?そんなの興味ない ・とにかく仕事が進むならなんでもいい
1
0
5
@KoiChanTech
とり
2 days
あーこの忙しいのにケツでメガネ割っちゃったよ畜生
2
0
12
@KoiChanTech
とり
2 days
確かやるべき仕事があったはずだが、日本酒4合飲んでしまった。私はもうダメです。
0
0
5
@KoiChanTech
とり
2 days
良すぎる
0
1
14
@KoiChanTech
とり
2 days
子育てマジで大変だけど、乳幼児期は毎年可愛くなっていく我が子を楽しめ、それ以降は色々話せたり経験できるようになる我が子を楽しめるんだ。最高のエンターテイメントじゃないか。
2
0
33
@KoiChanTech
とり
2 days
顧客にただ釣った魚を与えるコンサルタントになるか、釣りの仕方を教えられるコンサルタントになるかはこの違いにあり、後者を目指すのであれば顧客に寄り添えなきゃいけないのよね。
@mid_level_cons
中堅コンサル
3 days
できるコンサルと、できないコンサルを決定的に分けるのって、昔は「頭の良さ」だと思ってたんですよね。 でも、この年になってみるとわかるんですあが、「頭の良さ」は「知見」、「経験」でカバーできるので、そこまで致命的な差になりません。
1
1
3
@KoiChanTech
とり
2 days
休日、どうせゴロゴロしてても疲れなんか取れないから、それならある程度動いたほうがいいのでは?という面持ち。
1
0
2
@KoiChanTech
とり
2 days
朝から上物を仕込んで、これから運動会(2日連続)
1
0
13
@KoiChanTech
とり
3 days
各位
1
0
3
@KoiChanTech
とり
3 days
これ色んな意見あるけど、これの問題点ってって夫婦が同じように解決するべき話なのに夫側が評価者目線になってるとこにあるんじゃないかね。 そうすべきって思うなら「あーそうだな。んじゃ俺が店員に聞いてくるわ。」ってやるべきちゃうの。知らんけど。
@mymelody8765
aromi*
7 days
何かが起きたときに「どうする?」という相談ができないのがしんどい 娘が車内でタピオカ🧋を飲み終えていないまま次の目的地に着いてしまって、私が夫に「やっぱり持ち込んだらまずいよね?」と相談したら、「俺は店員じゃないから判断つかないよ。店員に聞かないと。」と言われたのが結構無理だった
1
0
17
@KoiChanTech
とり
3 days
ワイ「運動会、娘ちゃんの白組負けちゃったね…」 娘「大丈夫。白組が負けただけで私が負けたわけじゃないから。」 ワイ「強すぎんだろ…」
4
0
7
@KoiChanTech
とり
3 days
洋服に興味がなさすぎて、妻から「もっと服買いなさい」「あなたが買ってこないなら私が勝手に見繕ってええか?」などと言われるんですが、みんなそんなに洋服に興味あるんですか!?(30代後半 男)
14
0
9
@KoiChanTech
とり
5 days
こういう人の凄さって淡々と物事を進められるメンタルだと思われがちだけど、突発的な対応が起こるリスクを事前に潰したり、仕事の効率化や自動化には余念がなかったりと、これができるための環境作りをかなりやってるのよね…
@MochinecoNapon
もちねこはサラリーニャン🐈💨
5 days
パフォーマンス
2
4
50
@KoiChanTech
とり
5 days
新卒の面接をやってると質疑応答で「ITよくわからないんですが大丈夫でしょうか?」みたいな質問がマジで飛んでくるから、卒倒しないよう精神を律しなければならない。
@ebiebi_pg
えび@プログラマー
6 days
学生時代からITに興味を持っていた新人は新人教育が超楽で良いけど まったくITに興味が無くパソコンは仕事以外で触らないって新人は新人教育中に「なんでこの業界選んだんだ?」と思う事がある
0
0
8
@KoiChanTech
とり
6 days
子供が「本当は怖いスマホの話」って本を読んでたのでホラー本かな?って思ってたら、個人情報漏洩とかスマホ依存とかそう言うことが書いてある本だったので「マジで怖いやつやんけ…」となった。
0
1
6