
元制御系エンジニア@趣味ロボット屋(未熟)
@KariControl
Followers
4K
Following
9K
Media
676
Statuses
17K
社会不適合かつモチベロストしたエンジニアもどき。フォロー非推奨。技術関係の取り組み・情報等を発信。ポストは個人見解であり、ただの偏見です。 Git:https://t.co/J7j2wbg5op Qiita:https://t.co/nyPsWrNhWR
インターネットのドブ川
Joined July 2020
記事を投稿しました! GNSSドップラ・IMU・車輪速に基づく停止判定・出力制限付き姿勢推定 [ROS] on #Qiita
qiita.com
はじめに 自動車や移動ロボット等の自律移動システムの位置を推定する身近な手段として,Global Navigation Satellite System(GNSS)による測位が挙げられます。一部の専門家を除くと,GNSSよりもGPSという言葉の方がなじみがあるでしょうか。...
0
10
71
ドローンと自動運転とかもそのうち連携するんだろうか。BEV(ドローン)、みたいな
0
0
0
Onnx形式でモデル公開してくれる研究者がいたおかげで素人もDNNの恩恵を受けられる(緑の半導体に課金すれば)
0
0
0
SNS辞めるのが正解ker
0
0
0
もしオッサンだったら腰がロボット外乱でやられてた😇
1
0
3
金沢大自動運転ベンチャーのムービーズは「独自の認識技術で高精度地図への依存度を下げた自動運転を実現」と宣言してるけどどうやってやるんだろう?(過去国プロ資産?) https://t.co/tVNy7vGYWZ
0
0
1
縦割りの弊害でみんな自分の担当領域しか知らない(観測範囲の偏見)。なのでインテグ時にめちゃくちゃになる(観測範囲の偏見)
0
0
5
JTC自動運転・ADASもだいたいコレ 観測範囲の偏見です
1
0
11