城西のうま Profile Banner
城西のうま Profile
城西のうま

@KB_master_1117

Followers
640
Following
561
Media
5,689
Statuses
16,352

鉄道、バスなどの交通関連や街歩き、写真撮影などに興味がある割と多趣味な垢です。 中央線、西武線、東上線、YF関連の6直など関東のJR・私鉄、その沿線のバス(関東バス・西武バスなど)、国鉄型(115系など)の乗車・撮影、東京都内の街歩き などなど

Joined November 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
315系の貫通路の扉。 まさか令和の最新型が自動で閉まらないタイプを採用するとは思わなかった。新しいのに取っ手の形も懐かしく見えて不思議な感じ……
Tweet media one
Tweet media two
6
457
2K
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
201系が青梅鉄道公園で保存か。 201系とも縁があった青梅の地での保存は嬉しいお知らせだね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
224
1K
@KB_master_1117
城西のうま
3 years
2021/2/21 77S 17101F 東京メトロ有楽町線・副都心線の新車17000系が本日デビュー。 ナンバリングが入った行先表示、有楽町・副都心線を意識したと思われる黄色い座席や茶色いつり革が印象的でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
381
823
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
2023/03/24 西武新宿線 4306レ、2803レ 2465F+2461F+2419F+2523F 池袋線から転属してきた2461Fと2465Fが運用入り。 2+2+2+4という目を疑うような珍編成を組んで朝の新宿線を走り抜けて行きました。 10両中6両が先頭車の組成を令和の西武線で見られるとは…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
271
691
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
2023/03/28 西武新宿線 2310レ 6102F 昨日に更新と検査を終えて武蔵丘を出場した6102Fが今朝から早速運用に復帰しました。 側面の行先表示は6103F以降と異なり日本語・英語併記に。6000系でこのタイプは新鮮な感じが…。
Tweet media one
Tweet media two
1
168
476
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
今日の1002列車をもって定期運行を終えた池袋~西武秩父間の直通快速急行。 長年に渡って秩父方面への観光客や登山客を乗せてきた列車の定期運行の歴史もこれで終焉に。 幼少期に家族でハイキングに行く際に乗ったのも良き思い出ですね…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
98
476
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
祝 315系デビュー 数年前の元日に突如導入が発表されたJR東海の新車が遂に運用開始、一番列車にはC2編成が充当されました。 ドア上のLCDに加えて自動放送も新たに導入、「ドアから手を離してお待ちください」の案内も自動放送に採用されていたのが印象的でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
145
452
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
8564Fは「塗りドア車最後の未更新車」→「塗りドア車唯一の車内表示器付き」という経歴を持つ編成だったね。 特徴ある編成が1つ消えてしまい残念…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
85
421
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
西武線池袋駅7番ホームと特急ホームを彷彿させるように縦列で停車する元西武5000系の16011Fと元西武10000系の20021F。 初代レッドアローとNRAの並びは富山地鉄譲渡後も数回見たことはありましたが、両者が駅で縦列停車する姿は初めての目撃でした。 2023年5月2日 電鉄富山駅にて撮影
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
147
405
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
101系快速急行
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
72
383
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
2022/11/05 48K 9103F 3日から始まった東急新横浜線試運転を撮影するため東急東横線・目黒線へ。 東武車での試運転には9000系が充当され、昭和生まれのチョッパ制御車が令和開業の新路線への入線を果たしました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
80
349
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
東急9000系がサステナ車両で西武に譲渡ということは、小手指や武蔵丘で再びこの並びが見られるってことか。 9000系の帯色は変わると思うけど、これは朗報!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
86
344
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
2023/10/01 6514レ(26M) 6117F 10月1日から運用開始となった黄色帯の6000系「西武有楽町線40周年記念車両」。 初日から早速有楽町線直通の運用に充当されました。 本日開業40周年を迎えた「新桜台駅」にて撮影
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
80
319
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
2010年10月17日に完全引退した中央線の201系。 当たり前のように乗っていたオレンジ1色の中央線が見納めになってからもう12年か……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
70
302
@KB_master_1117
城西のうま
4 months
2409Fの車内で流れた自動放送。 旧式のスピーカーから聞こえるこもった声の自動放送も今となっては良き思い出。
2
59
311
@KB_master_1117
城西のうま
4 years
今から12年前の2008年4月6日に撮影した未更新時代の東武9050系と黄色帯の営団7000系。かつての9050系は東上線の車両の中では貴重な自動放送付き車両で特別な存在に感じたものだった。10000系列より新しさを感じる内装も良かった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
95
288
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
武蔵丘車両検修場にて。 入場中の6101F(クハ6101)は通勤準急 飯能 表示幕で展示。 そして、機器更新されたことも確認。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
71
268
@KB_master_1117
城西のうま
6 months
黄色帯6000系の各駅停車玉川上水行き。 拝島始発ではなく、まさかの西武新宿始発での設定かい!?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
49
257
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
新宿線6000系の4形態 6101F 銀顔 行先表示方向幕 機器未更新 前照灯LED 6102F 銀顔 行先表示LED *2 機器更新 前照灯LED 6103F 白顔 行先表示LED *1 機器更新 前照灯LED 6108F 白顔 行先表示LED *1 機器更新 前照灯ハロゲン バラ��ティ豊かになったね
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
60
251
@KB_master_1117
城西のうま
4 years
2020.3.8 今日の運行で幕を��ろした西武4000系の急行池袋行き直通列車。 池袋到着前には「最後の4000系急行池袋行きをご利用頂きましてありがとうございました」の放送も。感動的で良き時間でした 。 西武池袋線2004列車にて
0
82
249
@KB_master_1117
城西のうま
6 months
有楽町線・副都心線の一部区間で停電発生 小竹向原停車中の列車は車内照明と行先表示が消灯状態に
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
54
246
@KB_master_1117
城西のうま
14 days
2024/05/19 現在、西武鉄道譲渡の為輸送中の小田急8000形8261×6(8261F)の再雇用先となる国分寺線鷹の台駅に入線した10112F「臨時小川駅管区おしごと体験号」。 鷹の台駅停車中には滅多に見ることの出来ないLEDの「ちいさな旅」表示が見られました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
42
253
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
上石神井車両基地で開催された #新宿線の黄色い電車を撮影しよう に参加してきました。 2409Fは側面の検査表記やシルバーシートステッカーまでもが再現され、1980年代をイメージした姿に。 一方、来月5日に引退する2031Fも行先表示が方向幕に交換され、特製のHMも用意されるなど魅力的な内容でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
66
243
@KB_master_1117
城西のうま
10 months
東西線直通E231系800番台&中央快速線209系1000番台 地下直顔同士の離合 2023年8月10日撮影
Tweet media one
Tweet media two
0
37
227
@KB_master_1117
城西のうま
3 years
2021/07/04 池袋線の高架複々線区間を力強く走る263F。 池袋口で3ドア車を見るのは3000系の引退以来、263Fに関してはこれが初めての目撃でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
67
229
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
263F+245Fの黄色+ツートンカラーのコンビ@所沢。 今回の入れ替えにより、多摩川線でツートンが復活か。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
42
218
@KB_master_1117
城西のうま
4 years
西武新宿線快速急行本川越行きの1本目は30000系38106F
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
85
215
@KB_master_1117
城西のうま
11 months
今日は西武新101系&旧2000系リバイバル撮影会に参加。 スカートが外され幕も旧幕に交換、245Fには電気連結器が設置され、2031Fの新社紋も目隠しする徹底ぶりに感無量! 学生時代に乗った西武線の記憶を思い出すような充実した時間を過ごせて大満足でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
36
194
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
秩父鉄道でも3月18日にダイヤ改正実施か。 線内の急行が増発されるのに加え、西武線からの長瀞行きも秩父鉄道線内で急行運転を実施するのには驚いた。 4000系の「急行」表示が再び見られるかどうか気になるが、果たして??
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
42
184
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
検査開けで床下も綺麗な姿となった富山地方鉄道のアルプスエキスプレス(16013F)。 元西武5000系レッドアローの水鏡もようやく撮影出来ました。 西武でのデビューから50年以上が経過した今でも格好良さは健在ですね。 2023年5月2日撮影
Tweet media one
Tweet media two
3
24
184
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
青梅鉄道公園がリニューアルか。 いよいよ豊田に残る201系クハ201-1が仲間入りする時を迎えるのかな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
32
174
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
2007F、最後の旅に出発
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
13
171
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
2022/03/20 東武東上線 107レ 31612F+31412F 種別・行先表示器がフルカラーLEDに改造された東武30000系が普通小川町行きに早くも充当されました。
Tweet media one
Tweet media two
1
62
163
@KB_master_1117
城西のうま
1 month
今日は上石神井車両基地での撮影会に参加! 昭和に加えて、平成初期の再現も見られて本当に良き時間でした。 #昭和の黄色い電車大集合
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
27
168
@KB_master_1117
城西のうま
2 months
2024/03/25 西武新宿線 2614レ 6107F 南入曽に回送されていた6107Fが新宿線で運用入り(写真1枚目)。 同編成は1994年に池袋線から新宿線に転属し、新宿線で初めて営業運転に就いた6000系でもありましたが、2007年に副都心線対応化のため池袋線へ。 新宿線では約17年ぶりの営業運転となりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
34
164
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
有給休暇を頂き「さようなら2007F!ラストラン乗車ツアー to 横瀬車両基地」に参加してきました。 横瀬車両基地では先に引退したクハ2001との並びが撮れた他、西武では2007Fを最後に消滅するHB-2000-CB型コンプレッサーも間近で見られるなど、有意義な時間を過ごせて良かったです。 #ありがとう2007F
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
22
164
@KB_master_1117
城西のうま
7 months
2023/11/17 西武新宿線 2752レ 2067F+2409F 今週は5日全て2000系で運転された新宿線の通勤急行。 17日は本川越寄りの2両が2409Fの10連が充当され、旧2000系グロベン搭載編成の通勤急行が見られました。
Tweet media one
Tweet media two
1
23
156
@KB_master_1117
城西のうま
3 months
6105Fが新宿線に転属したようで…。 昨年3月に6108Fが転属してから1年が経過し、新宿線で運用入りした白六は5本に、池→新→池→新と転属を繰り返した6000系は4本となりました。 新宿線の白六が1年でここまで増えたのは正直意外でした……。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
44
163
@KB_master_1117
城西のうま
1 month
メトロの7000系代替完了、西武6000系の一部編成が地下直から撤退したのに続いて東武9000系の代替計画が出てきたのか。 数年後には西武6000系、東武9000系ともに地下鉄直通運用では見納めになる可能性が濃厚だろうか…。
Tweet media one
0
23
162
@KB_master_1117
城西のうま
4 years
種別表示がROM更新されたメトロ10000系10109F。各停の表示が各駅停車に変わり、地色も青に変化してた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
67
151
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
2031Fラストラン列車、横瀬へ向けて最後の旅立ち
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
22
151
@KB_master_1117
城西のうま
3 years
#これを見た人はベストツーショットを貼ろう 黄色い6000系復活してほしいな…
Tweet media one
Tweet media two
0
36
158
@KB_master_1117
城西のうま
2 months
地下鉄非対応車となった西武6000系50番台(アルミ車)ですが、直通車との区別化のため池袋方先頭車スカートにSマークを装着したことを確認。 並走するメトロ10000系も戦友の変化した姿に驚きの表情か??
Tweet media one
1
19
152
@KB_master_1117
城西のうま
2 months
23年前と同じ場所で6104Fを撮影。 銀顔から白顔へと姿は変わった、再び石神井川沿いの桜とセットで撮影出来たのは嬉しい限り。 さらに20年後には、高架化で沿線の風景も大きく変わってしまうのかな…。 1枚目は2001年春、2枚目は2024年4月5日撮影
Tweet media one
Tweet media two
0
34
151
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
1980年代の姿が可能な限り再現された2407F ・スカートは目立たなくするため黒色化。側面方向幕は目隠し ・灰色Hゴムの再現、ワイパーと行先表示器の交換(白地&黒文字の方向幕) ・大型のシルバーシートステッカーが貼られ、車体側面の検査表記等の表記も再現 #新宿線の黄色い電車を撮影しよう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
19
145
@KB_master_1117
城西のうま
11 days
昨日はようやく時間が出来たのでサステナ車両を見るために小手指へ。 西武の黄色い通勤型(263F)と小田急のアイボリー+青帯の通勤型(8261×6)が並ぶ模型でしか見られなかった光景が現実のものになったのが信じられない感じ…。 サステナ車両が今後どのような姿に変貌するか気になりますね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
18
145
@KB_master_1117
城西のうま
4 months
#並んでたら撮るよね 西武新旧101系並び
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
27
140
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
「さようなら2031編成ラストラン乗車ツアー to 横瀬車両基地」に参加してきました。 旧2000系の中でも多数派であった6連もこの編成を最後に消滅するとともに中間車も見納めに…。 拝島・西武遊園地行きをはじめ、新宿線の様々な列車でお世話になったものです。 約36年間の活躍お疲れ様でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
20
138
@KB_master_1117
城西のうま
11 months
2023/07/05 97T トタ82編成 99T トタ81編成 09K ミツK4編成 中央快速線209系1000番台と東西線直通E231系800番台 中央線で見られる地下鉄直通対応車&元地下鉄直通対応車の共演
Tweet media one
Tweet media two
1
28
137
@KB_master_1117
城西のうま
2 months
2024/03/25 西武新宿線 4604レ 6105F 4606レ 6103F 2612レ 6108F 2614レ 6107F 6108Fの転属から1年が経過した新宿線の朝。 今朝から6107Fも加わり白六の本数は30000系10連と同じ6本まで増加。 6107Fの転属により、6000系の2次車5本は再び全編成が新宿線所属となりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
33
139
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
315系快速中津川行。こちらはC6編成が充当されました。快速の表示は結構強調させてる感じが…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
72
136
@KB_master_1117
城西のうま
11 months
2023/07/15 西武新宿線 2625レ 6104F 小手指から南入曽へと回送された6104Fが今日から新宿線で運用入り。 地下直対応化改造される前以来となる新宿線系統での営業運転が見られました。
Tweet media one
1
48
134
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
今日は西武グリーンツアー主催の「バス好き大好き!『関東バス』×『西武バス』=3扉車バス」に参加してきました。 西武バス上石神井営業所では3扉車に加え、営業運転前の S-tory A3-371やエルガハイブリッドA5-823 も加えた新旧路線バスの共演も。 あいにくの天気でしたが、大満足のひとときでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
40
129
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
2023/04/15 吉祥寺駅前を通過する3扉車の元A7-403とB3008(路線バス扱いでないためロータリーには入らず大通りを直進)。 ムーバスも姿を現し、西武バス&関東バスの3扉車が頻繁に吉祥寺駅に乗り入れていた頃を思い出すような光景が見られました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
33
127
@KB_master_1117
城西のうま
11 months
2023/06/28 西武池袋線 4229レ 4108F 池袋線地上運用の代走で西武線池袋に乗り入れた東急5050系4000番台。 練馬駅で他社車両同士が緩急接続を行う珍しい光景も見られました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
31
129
@KB_master_1117
城西のうま
4 months
西所沢駅で並んだ4000系4021Fと新101系251F(1251F)「湖風号」の並び など。 普段は見られない並びが新鮮な感じで魅力的でした。 #池袋線Y線めぐり
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
26
125
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
2023/04/01 西武新宿線 2622レ、1601レ 6101F 30周年記念HMが外されて通常の装いに戻った6101F。 2023年度最初の快速急行は銀六の幕車が充当となりました(HM無しの6101Fとしては5月下旬以来の快速急行)。
Tweet media one
Tweet media two
0
30
118
@KB_master_1117
城西のうま
3 years
京王線国領駅2番線に導入された西部警察PART1テーマソングの接近メロディー
3
78
123
@KB_master_1117
城西のうま
4 months
2409F、2517Fお疲れ様でした。 2409Fの引退に合わせて西武のグロベン搭載編成は全編成が引退し、旧2000系らしさを感じる慣れ親しんだ内装(3枚目)の車両も過去帳入りに…。 今回の廃回により、旧2000系は残り2連2本(4両)となりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
34
121
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
2023/05/30 西武新宿線 2752レ 2081F+2463F 先週後半から連日2000系が充当されている新宿線の通勤急行。 今朝は新2000系更新車8連+幕車2連の組み合わせでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
18
116
@KB_master_1117
城西のうま
4 years
2020/10/8 西武新宿線で今日から運行を開始したドラえもんラッピング電車(38101F「DORAEMON-GO!」)。外観がドラえもんを彷彿させるような青い車体になったのに加え、内装も四次元ポケットが描かれた座席になるなど、なかなか本格的で魅力的な電車でした。 西武新宿 にて
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
21
113
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
西武4000系を置き換えるサステナ車両が東急9000系になるってことは、西武秩父線各駅停車のクロスシート完全消滅は回避出来そうな感じかな? 数年後の飯能と西武秩父では、このボックス席を狙って席取りバトルが繰り広げられそう…
Tweet media one
2
17
114
@KB_master_1117
城西のうま
10 months
2023/08/11 西武新宿線 2659レ 6108F 2340レ 、2661レ 6101F 2342レ 6103F 新宿線内で離合する銀六と白六。 6000系の新宿線所属編成が増え、銀と白の共演を見掛ける機会が増えたのは嬉しいね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
19
116
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
2023/04/08 東急東横線 57K 4106F 「新横浜で相鉄線·東急線つながる」HM&ラッピング ようやく撮影出来た「つながるHM」付き編成の相鉄直通湘南台行き
Tweet media one
Tweet media two
1
23
111
@KB_master_1117
城西のうま
11 months
2023/07/08 西武新宿線 2335レ 6101F 2336レ 6108F ようやく新宿線内で撮影出来た西武6000系銀六&白六の離合
Tweet media one
Tweet media two
2
14
111
@KB_master_1117
城西のうま
10 months
2023/08/12 西武国分寺線 2031F、2409F+2531F 国分寺線で旧2000系が2本運用入りしたので撮影へ。 当たり前のように見られた旧2000系が走る日常もいつまで見られるかどうか…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
15
111
@KB_master_1117
城西のうま
11 months
2023/06/30 西武新宿線 2707レ 6101F 検査と機器更新を終えて30日に武蔵丘を出場した6101Fですが、夕方から早くも運用に復帰。 運用復帰は早くても明日以降と予想していたので、少々意外でした。
Tweet media one
Tweet media two
0
27
112
@KB_master_1117
城西のうま
2 months
6000系50番台(アルミ車)の貫通扉窓に貼られた黄色のテープは色的にSマークも彷彿させる感じがする点が興味深いね
Tweet media one
0
28
111
@KB_master_1117
城西のうま
4 years
2020.6.20 西武新宿線 1603列車 2403F+2061F 今日の新宿線快速急行の2本目は旧2000系幕車が先頭の全車幕車10両編成での運転でした。西武新宿では同じ旧2000系の2003Fやカナヘイラッピングの40000系40152Fとの並びも見られました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
29
107
@KB_master_1117
城西のうま
3 months
西武の種別板を再現したグッズが発売されるのか。 これは朗報、待ってました!
Tweet media one
0
11
109
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
2023/03/06 西武新宿線 4610レ 6108F 2752レ 6101F(6000系デビュー30周年記念HM) 2308レ 2541F+2533F+2457F 4102レ 2419F+2093F 今朝の新宿線通勤急行には銀六が充当されました。 そして、今日から白六の6108Fが新宿線の定期列車での営業運転を開始。一瞬、目を疑ってしまうような光景でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
18
105
@KB_master_1117
城西のうま
3 months
2067Fが横瀬に回送されたようで。 写真は昨年11月に撮影した2067F+2409Fの通勤急行。まさか前の8両も年度内に廃車になってしまうとは…。 SIV搭載編成の置き換えも本格化の時を迎えてしまった感じでしょうか……。 30年以上に渡る活躍お疲れ様でした。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
106
@KB_master_1117
城西のう���
1 year
今日で西武30000系の運行開始から15年ということで、38101F~38103Fのデビュー初年度の写真を。 (1・2枚目はデビュー前に小手指で開催されたイベントにて撮影。写真1枚目には黄色帯の7000系の姿も) 拝島快速や快速急行横瀬行きで走ったのも良き思い出…。 #30000 系デビュー15周年
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
15
105
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
車齢45年の西武2000系2007Fのものと比較してみた。 やはり取っ手の形は鍵穴の有無以外ほぼ同じように見えるのが興味深いね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
28
102
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
「西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場」への臨時列車で珍しく池袋線と豊島線に入線した10000系NRA(10110F)。 リニューアル後の豊島園駅との組み合わせは、これが最初で最後の可能性も? 複々線区間では、レッドアローの池袋線撤退後にデビューしたメトロ17000系との並走も見られました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
13
103
@KB_master_1117
城西のうま
5 months
2023/12/23 西武池袋線 6351レ、6352レ(26M) 6117F「西武有楽町線開通40周年記念車両」 23日は新木場~保谷間の列車を中心に有楽町線直通に充当された黄色帯の6000系。 HM装着後の姿も新桜台にてようやく撮影出来ました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
101
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
2007Fと離合する2031F。 左の2007Fが引退してからおよそ1年半が経過し、今度は右の2031Fが引退する番を迎えるのか…。 2022年4月12日撮影
Tweet media one
0
11
100
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
2023/10/09 西武新宿線 2551レ 20152F「スタジオツアー東京 エクスプレス」 5325レ 38101F「DORAEMON-GO!」 1601レ 20107F 昨日から新宿線で運用開始したハリーポッターラッピング編成が急行多摩湖行きに充当されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
9
101
@KB_master_1117
城西のうま
5 months
どうやら三峰口発急行池袋行きで最後に乗車したのが4015Fだった模様(2020年3月8日乗車)。 東武6050系に続き西武4000系も置き換えが始まり、抵抗制御の2扉セミクロスシート車の活躍も関東の大手私鉄では最終章に突入した感じでしょうか……。 様々な事情があるとはいえ、寂しく感じますね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
17
101
@KB_master_1117
城西のうま
2 months
西武線アプリもバグった2000系2+2+2+4の衝撃的な10連が走ってから今日で1年か。 午後には2連1本が切り離されましたが、その後も数日間2+2+4の珍編成で走り続けたのも良き思い出。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
16
99
@KB_master_1117
城西のうま
5 years
西武鉄道001系(Lavew)B編成 小手指への輸送に向けて準備中 新秋津にて
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
46
94
@KB_master_1117
城西のうま
11 months
2023/07/15 西武新宿線 1601レ 6101F 2251レ 6103F 2551レ 38117F 今朝の新宿線快速急行には6101Fが充当。 機器更新後の6101Fと快速急行の組み合わせは、今回が初となりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
25
97
@KB_master_1117
城西のうま
2 years
4月に2007Fを見送った2027Fも後を追うように10月で引退に…。 2027Fの廃車により、西武の通勤型から行先表示が3色LEDの車両、さらに貫通扉の窓ガラスがHゴム支持の車両も消滅となりました。 長い間の活躍お疲れ様でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
15
95
@KB_master_1117
城西のうま
4 years
有楽町線・副都心線運転見合せの影響でメトロ7000系7118Fが西武線池袋に入線、池袋始発準急保谷行きに。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
26
94
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
2023/03/30 西武新宿線 2634レ 6108F 新たに前照灯がLED化された6108F。 前照灯ハロゲンの6108F&新宿線の組み合わせは短期間で見納めとなりました。
Tweet media one
0
13
93
@KB_master_1117
城西のうま
3 years
房総地区から113系が完全撤退したから10年が経過したのか。 113系に揺られながら移動する房総半島1周の旅は本当に至福のひとときだったなぁ…。懐かしいね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
14
93
@KB_master_1117
城西のうま
27 days
2024/05/06 黄色と茶色の2色塗りとなった2071Fを撮影。 茶色い2069Fとの復刻ラッピング編成同士の並びに加え、黄色帯の6117Fとの顔合わせも見られるとは思わなかった…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
94
@KB_master_1117
城西のうま
1 year
2023/03/03 西武新宿線 2752レ 2403F+2055F 幕車の旧2000系2403Fが通勤急行に充当。 旧2000系が「前パン+通勤急行幕」で運用入りする姿が久しぶりに見られました。
Tweet media one
1
9
89
@KB_master_1117
城西のうま
10 months
西武2000系2031F 旧幕「西武新宿シリーズ」&新101系245F 快速急行西武秩父&緑「奥武蔵」HM かつて新宿線で平日朝上りのみ運転された通勤急行(初代。鷺ノ宮通過)と快速(上石神井通過)を思い出すような懐かしい表示 西武新101系&旧2000系リバイバル撮影会にて撮影
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
17
89
@KB_master_1117
城西のうま
4 years
東村山で再び38101F DORAEMON-GO!を撮影。そして、38101Fの後を追うように263Fの姿も。連結器が自連になっていたので、近いうちに何かを迎えに行く??
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
33
86
@KB_master_1117
城西のうま
6 months
2023/12/17 西武新宿線・拝島線 988レ、989レ 6117F 西武鉄道のクリスマスイベント開催に合わせて運転された臨時列車で玉川上水まで乗り入れた6117F。 黄色帯の姿としては初の新宿線・拝島線への入線となりました。
Tweet media one
Tweet media two
1
19
90
@KB_master_1117
城西のうま
11 months
2023/07/09 西武新宿線 2631レ 6101F 4253レ 6102F 6101Fの運用復帰により、再び見られるようになった西武6000系地下直未対応車(銀六)の2本並び
Tweet media one
Tweet media two
0
7
87
@KB_master_1117
城西のうま
4 months
2024/01/20 西武新宿線 1601レ 2419F+2531F+2541F → 久しぶりに2000系が充当された今日の新宿線快速急行。 残り僅かとなった旧2000系2連を含む2+4+4の10連が充当されました。
Tweet media one
Tweet media two
0
7
89
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
8111Fが七光台に転属し、再び営業運転で見ることが出来るのか まさか営業運転で活用されるとは思っていなかったので驚き…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
15
87
@KB_master_1117
城西のうま
4 months
#並んでたら撮るよね
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
86
@KB_master_1117
城西のうま
5 years
2019.8.8 白61 F-S680 天気の子ラッピングはやっぱりこの路線で見るのが魅力的だな。何とかタイミングが合って撮影できたが、出来ればまたリベンジしたいところ… #都営バス #天気の子
Tweet media one
0
18
81
@KB_master_1117
城西のうま
8 months
中央線の201系が引退してから今日で13年か。 奇しくも201系量産車と同期のチョッパ制御車である東武9000系9101Fが同じ日に最期を迎えることに…。 10月17日は、長年お世話になったオレンジ色の通勤電車に加えて東上線の主的存在だった名車の引退日として忘れられない日になりそうです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
17
83
@KB_master_1117
城西のうま
9 months
2023/09/08 西武新宿線 5630レ、5645レ 2409F+2539F+2419F 旧2000系2連2本と新2000系4連で組まれた2+4+2の8連が新宿線にて運用入り。 旧2000系が編成両端の先頭となる組成は、営業運転だと2007Fの引退前以来でしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
17
80
@KB_master_1117
城西のうま
4 months
今日は西武の4000系Y線めぐりに参加 乗り鉄メインの1日を満喫してきます #池袋線Y線���ぐり
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
84
@KB_master_1117
城西のうま
6 months
2023/12/09 西武新宿線 2251レ 6106F 1601レ 6102F 8日に南入曽へと回送された6106Fが新宿線で運用入り。早くも「急行玉川上水」行きに充当される姿も見られました。同編成の転属により、新宿線の白六は4本に。 そして、後続の快速急行には銀六が充当されました。
Tweet media one
Tweet media two
0
18
80