Jin_AnityA Profile Banner
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表) Profile
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)

@Jin_AnityA

Followers
12K
Following
7K
Media
349
Statuses
14K

AnityA代表取締役 Web系企業(Cookpad→Raksul) →起業(AnityA) 中堅〜大企業を中心にCIOオフィスサービスを提供。シニアメンバーのみのチームで、横断型プロジェクト、戦略策定や体制構築、システム施策以前から伴走する。note https://t.co/ONyvdHRgiy

Joined October 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
23 hours
お金より自由や実存的な問いの方が本丸だと思っている.
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 months
「労働市場から自分の人生の選択権を買い戻す」という事は、労働者として稼げたであろう収入を放棄するという話. その機会損失を受け入れ、その対価として自由を得るという取引をするかどうか. それは自由>お金という明確な決断ができないと難しいと思うのですよね.
0
0
3
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
1 day
この前、若者と話をして「ショート動画がたくさん見る。倍速再生もめんどくさい」という話を聞いて驚くなど…. ショート動画って情報として単発過ぎて知識にもならないし、理解するという過程がなさ過ぎて長く見ていれない.
0
0
8
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
1 day
RT @Jin_AnityA: 【イベント告知】. コスト目線と社員満足度(おもてなし)で語られがちなITヘルプデスクですが、ど���様に評価するのが良いかについて話をする会です. 「頑張ってます!でも、分かって貰えない…」を繰り返しがちな領域で、何をすれば良いのかについて議論でき….
Tweet card summary image
mixi-corpit.connpass.com
# 本イベントの概要・テーマ ## 開催概要 日々従業員のサポート対応に奔走するヘルプデスク。 あなたのチームは、ヘルプデスクの“質”をどこまで可視化できていますか? 本ワークショップでは、自社のヘルプデスクのKPI(対応速度・解決率・顧客満足度など)を設定し、経営に向けてのアピール方法について考えていきます。 ## こんな方におすすめ * ヘルプデスクの現状を数値で把握したい *...
0
5
0
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
1 day
ちなみに、選挙前に氷河期世代について「理解してるよ!助けるよ!」風な適当な事を言う言葉を見かけた時の反応…
Tweet media one
1
1
5
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
1 day
仕事はできるけど物腰柔らかな生存バイアスおじさんも、表面はそういう処世術で振舞っているだけで内には社会と企業への根源的な不信感と憎悪というダークフォースを抱えてたりするから、気をつけるんだよ…. 生存バイアスおじさんは普段は同じ様な戦場帰りにしか見せない表情というのがある.
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
3 days
自己責任論が基本の生存バイアスさん達は、会社がパワハラはやめろ、優しくしろと言うからそうしてますが、基本的には働かない子はきらいです. 会社がやって良しと言ったら….
1
5
23
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
1 day
もしくは、自己防衛おじさんのバリエーションとも言える. 何度みてもいい顔してるなぁ…
Tweet media one
1
1
8
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
1 day
投資系のクラスタの方にフォローされる事が増えたのだけど、私はお金の話をしているつもりではなくて人生の選択権の話をしている. 人生の選択権を取り戻す目的の為に、それなりのお金が必要なので、お金の話をしている訳で、お金自体は好きでも嫌いでもない。.
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
1 year
若者の中で良い子にはずっとこれを言っている
Tweet media one
1
12
97
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
1 day
・現代の労働は資本主義の「奴隷制」に根ざしている。. ・貨幣は人間関係を断ち切り、労働者を交換可能な「財産」として扱う。. ・経済的自由と精神的自由を獲得することで、この構造から脱する道が開ける。.
0
0
4
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
1 day
・資本主義は「持つ者」に有利なゲーム であり、労働市場に依存するだけでは人生の選択権を手に入れることは難しい。. ・経済的自由は手段であり目的ではない。お金があっても精神的自由がなければ、本当の自由とは言えない。. ・最終的な目標は「人生の幸福点の最大化」.
1
0
2
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 days
守られて石を投げる者と守られず投げられる者では、見える世界が全く異なる.
1
0
3
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 days
資本主義ゲームのルールは明言される事は無いが、隠されている訳ではない. あえて言わないのは自分達の利益の為だけではなく、こんな諦めにも似た見解がある気がしている. ・それくらいの情報や洞察に自分で至れない人では、経営・資本家の世界に来ても幸せになれない.
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
1 year
独立(起業・フリーランス)は強い自己責任の世界に入る事だと思うのだけど、向き不向きはあると思う. ・上手くいかない事を他人のせいにできない。というか、他人のせいにした所で何も良い事が起きない。.・自分で動かないと何も起こらない。仕事も課題も降ってこない。結果、お金も実績も増えない.
1
1
7
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 days
RT @Morishima_Kento: ローリスクハイリターンなこととハイリスクローリターンなことにはどちらもアービトラージの余地があるので時間が経過するにつれ、歪みが解消されていく. だから世の中の大半の物事はローリスクローリターンの領域とハイリスクハイリターンの領域を通る….
0
1
0
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 days
能力の高さは過程にかかる評価であり間接的なのですよね。.→結果まで遠いのでリターンへの反映は限定的になる。. 一方で、リスクを取るかどうかは結果に対する評価で直接的でとなる。.→よりダイレクトにリターンに反映する。.
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 days
資本主義ゲームの基本ルールだ…. 「リターンは能力なら高さより、取ったリスクの高さにより決まる」. このルールを明示的に知られると、資本家・経営側からすると、. リスクを取る人が増える→良い感じに使える労働者が減り、面倒な競合が増える.
1
1
8
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 days
真面目な話、大学時代に経済と会計について基本書だけでも読んでおけばよかった….
1
0
13
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 days
若者のみんなはおっちゃんみたいな失敗をしちゃ駄目だぞ。. ちゃんと資本主義ゲームのルールを理解して、楽しくプレイするんだ。. おっちゃんとの約束だ。.
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
5 days
おじさんが見た世界について若者に話をしようか. 20代だった自分に伝えたい、資本主義ゲームで人生の選択肢を買い戻すということ
1
2
13
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 days
RT @TKG_CraftBank: @Jin_AnityA ありがとうございます. ・生産性が上がる見込みがあっても、余剰人員は配置換え、再教育という形になる。業務委託は減らすが、業務委託無しではもはや回らない箇所も結構あったりする….
0
1
0
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 days
同じ様に、Geminiちゃん・Copilotちゃん・Claudeちゃんみたいな感じで各社が似た様なAIに「かわいい」を実装する. 人類が一日中、仕事でもプライベートでも「かわいいAI」とおしゃべりして生活するのか…. そのうちロボで物理ボディを持ったりするのだろう?. 凄いな…。人類は衰退しました予感がする.
0
0
0
@Jin_AnityA
中野 仁(Jin Nakano) (AnityA代表)
2 days
未来、来てるなぁ…(いろんな意味で).
1
0
1