IGA164 Profile Banner
いが Profile
いが

@IGA164

Followers
451
Following
2K
Media
294
Statuses
6K

高校の数学のせんせ12年生/三次高校卒/大阪大学卒(理学部数学科)/数検1級(2021.10.31合格)/めざてん!/教員の業務改善

広島
Joined September 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@IGA164
いが
13 days
補習おわり。みんなおつかれさま。√2の近似値が与えられているのを見落として、問題のダメ出しをしてしまった。ごめんなさい(笑).
0
0
1
@IGA164
いが
14 days
「数学ガール リーマン予想」が届いた。. 15年前、自分が大学生だった頃に出会い、新巻が出る度にすぐ読んでいた。母関数、バーゼル問題、群、円周上の有理点について触れるきっかけとなった。. それが完結。噛みしめて読ませていただきます。ありがとうございました。
Tweet media one
1
1
6
@grok
Grok
2 days
What do you want to know?.
89
13
162
@IGA164
いが
1 month
0≦x≦πのとき、方程式sin2x=sin3xを解け。. 初手から和積の公式はどうなんだろう。普通は、素朴に単位円ぐるぐるするかなあ。2倍角、3倍角を試してみたくもなるのかなあ。.
0
0
1
@IGA164
いが
1 month
普段寡黙で、話しかけられることがほとんどない人からのお褒めの言葉は、この上なく嬉しい。励みになる。.
0
0
3
@IGA164
いが
1 month
早くこのレベルまで持っていきたい。
Tweet media one
0
3
8
@IGA164
いが
1 month
ルートの部分をtと置くのが教科書で紹介されている方法ですが、別にtと置かなくてもいいですね。x+1を主役と見るという意味では同じことですが。
Tweet media one
0
0
4
@IGA164
いが
1 month
数学Ⅲ、本日の授業。. 「かたまり微分、かたまり積分」.「微分して○○になる関数は?」. みんな、がんばれ。.
0
0
1
@IGA164
いが
1 month
すごいなあと思う反面、何でもかんでも真似ればよいというものではない、などと思った。. 自負や自信があるのは多いに結構。彼が絶対的な正解であるとは限らない。. 吸収すべきことはたくさん吸収する。.そうでないことは、スルー。もしくは、目に余るようならやめさせる。. 年齢は関係ない。.
0
0
2
@IGA164
いが
2 months
「基準を決めて取組をさせる時点で、主体的ではないですよね?」と当初からずっと投げ掛けていた。. 結局、基礎学力がちゃんとしてないと、探究も何もないなよ。. さようなら、シュタイタイ。. 学習態度を「評定」枠外に 次期指導要領で文科省検討:東京新聞デジタル
0
1
7
@IGA164
いが
2 months
(RN ライプニッツ). サボテンありがとうございます!.さっきまで本通りで聞いていました。. また行きますね!. #ゴッジ.
0
0
13
@IGA164
いが
2 months
今日は、6月28日。. 6も28も完全数、という日だったのか。(だから何).
0
1
4
@IGA164
いが
2 months
自分が高校生のときに、ipad持っているのが当たり前の世の中だったら、どうだったかな。何か変わってたかな。広島県北部の無人駅で親の迎えを待つ間に、勉強がもっと捗っていたかな。.
0
0
1
@IGA164
いが
2 months
不等式関連の問題・話題のオーダーを受けた。めっちゃ膨大にありそう(笑)。いろいろ、漁るか。.
0
0
1
@IGA164
いが
2 months
xが増加するとtは減少する。.ここが問題ですな。. それはそうと、左側の4行目の( )内、「:=g(t)」じゃなくて「=:g(t)」かな?.
@nrou_mathmatics
ℕ 浪くん
2 months
この時期になるとまた確認したくなる。
Tweet media one
1
0
4
@IGA164
いが
2 months
いただいたお誘いは大切にしよう。家族には負担をかけるが。いつもありがとう。.
0
0
4
@IGA164
いが
3 months
ハノイの塔がおもちゃにされている.積み木みたいで面白いね
Tweet media one
0
1
4
@IGA164
いが
3 months
やってらんねえ.学校名も間違ってるし.
0
0
4
@IGA164
いが
3 months
明日は、ネイピア数。.イイやつだから、みんな仲良くしてやって。.
0
0
1
@IGA164
いが
3 months
証明をきっちり丁寧にやる. というのは、教員のエゴなんだろうか。そのときは完全にマスターできなくてもいい(できるに越したことはない)。「へー、そうなんだ、なるほど、納得」でいいんだけどなあ。. 問題が解ける、が最優先?うーん。.
0
0
4