
IBC岩手放送
@IBC_online
Followers
56K
Following
6
Media
6K
Statuses
30K
IBC岩手放送です。ニュースを中心に岩手の情報をお届けします。月~金曜 18時15分からはIBCテレビで「ニュースエコー」放送中!ちなみにアイコンは、IBCのキャラクターおらくんです。最近3Dになりました。
Morioka , Iwate
Joined April 2010
DIG:掘り起こす、探究する、発見する。. 2022年4月JNN系列28局を統合した新しいニュースメディアが誕生しました。.その名も「TBS NEWS DIG Powered by JNN」。. テレビだけでは語りつくせないニュース・情報を、デジタル(digital)の世界でDIG=深掘りする…「NEWS
21
7
65
長年にわたり地域経済を支えた大型商業施設との別れ 盛岡市のアネックスカワトクで閉店セレモニー
newsdig.tbs.co.jp
盛岡市の商業施設アネックスカワトクが18日閉店し、営業終了後のセレモニーでは、従業員が買い物客や地域の人たちに感謝を伝えました。(川徳 斎藤 英樹 社長)「36年ご愛顧いただきまして誠にありがとうございま…
0
7
19
2025年上半期の岩手県内の労働災害は転倒事故が増加 岩手労働局が防止対策の強化推進へ
newsdig.tbs.co.jp
2025年1月から6月までの上半期の岩手県内の労働災害による死傷者は623人で、去年の同じ時期と比べて83人増えました。岩手労働局によりますと2025年1月から6月までに県内で発生した労働災害で、4日以上休業した死傷…
0
2
7
クマ被害から一転して殺人事件に 90代男性の死因は刃物で刺されたことによる出血性ショックと判明 秋田・大仙市.
newsdig.tbs.co.jp
秋田県大仙市の住宅で18日、93歳の男性が血を流して死亡しているのが見つかりました。警察は当初クマに襲わ���た可能性もあるとみていましたが、司法解剖の結果、殺人事件と断定し捜査しています。警察によりますと…
0
76
109
「一番利用しやすかったので、とっても残念」 買い物客からは閉店を惜しむ声 盛岡市の商業施設「アネックスカワトク」が18日閉店で最後の営業
newsdig.tbs.co.jp
盛岡市の商業施設「アネックスカワトク」は、午後7時で約36年の歴史に幕を下ろします。最後の営業となったきょうは多くの買い物客が訪れ、閉店を惜しんでいました。盛岡市緑が丘の商業施設、アネックスカワトクは1…
2
28
136
【トレンドいわて】岩泉ホールディングスが展開するジェラートブランド フランチャイズ1号店が沖縄県宮古島に開店 その狙いとは?
newsdig.tbs.co.jp
「トレンドいわて」です。岩泉ヨーグルトを主力商品とする岩手県岩泉町の第3セクター岩泉ホールディングスのジェラートブランド「ViTO.×(ヴィト・クロス・イワイズミ)IWAIZUMI」の初のフランチャイズ店が沖縄…
0
4
23
岩手県内で8月に入り7人が犠牲に 県警が21日まで「交通死亡事故多発警報」発令 「疲れが出る前に早めの休憩を取って集中力を保って運転を」
newsdig.tbs.co.jp
岩手県内では8月に入り7件の死亡事故が相次いで発生しています。こうした事態を受け県警は「交通死亡事故多発警報」を21日まで発令し、期間中、街頭活動や取り締まりを強化して事故防止を呼びかけています。県警に…
0
3
21
B2リーグ・岩手ビッグブルズが合宿を前に宮古市役所を訪れ決意表明
newsdig.tbs.co.jp
バスケットボール・B2リーグの岩手ビッグブルズが19日から宮古市で合宿を行うのを前に、市役所を訪れ今シーズンの決意を表明しました。18日に宮古市役所を訪れたのは岩手ビッグブルズの水野哲志社長と鈴木裕紀ヘッ…
0
1
11
中学校の校舎に子グマが侵入 換気のために開けていたドアから侵入し職員と鉢合わせ その後ドアから逃げて被害はなし 岩手・滝沢市
newsdig.tbs.co.jp
18日午前、岩手県滝沢市の中学校校舎に子グマ1頭が侵入しました。子グマはすぐ逃げてけが人や物が壊される被害は確認されていません。(記者)「クマは校舎と体育館をつなぐ渡り廊下にあるこちらのドアから侵入し…
2
128
214
ドジャース大谷翔平選手 パドレスのダルビッシュ投手と今季初対戦し2打数1安打 ドジャースが競り勝ち3連勝
newsdig.tbs.co.jp
メジャーリーグ情報です。ドジャースの大谷翔平選手は、日本時間18日のパドレス戦で、ダルビッシュ有投手と今季初対戦しました。本拠地でのパドレス戦に1番指名打者で出場した大谷。相手の先発はダルビッシュ。2人…
0
2
15
岩手県内の公立小学校のトップを切って奥州市の衣川小で2学期始業式 児童たちが夏休みの思い出を披露
newsdig.tbs.co.jp
早くも2学期のスタートです。岩手県内の公立小学校のトップを切って18日、奥州市の衣川小学校で始業式が行われました。衣川小学校では午前8時前に児童たちが次々に登校してきました。始業式では古山昌幸校長が2学…
0
15
54
盛岡市の商業施設「アネックスカワトク」が18日で閉店 最後の営業に開店から多くの買い物客が訪れる
newsdig.tbs.co.jp
18日で閉店を迎える盛岡市緑が丘の商業施設「アネックスカワトク」では開店から多くの買い物客が訪れています。18日は開店前から大勢の買い物客が行列をつくり、午前10時のオープンと同時に、ファイナルセールで割…
0
36
97
SVリーグ初代女王がテクニックを伝授 トップ選手を講師にバレーボール教室 幼児から高校生まで50人が参加 岩手・岩手町
newsdig.tbs.co.jp
国内バレーボールトップリーグの女子チームの選手らによるバレーボール教室が17日、岩手県岩手町で行われました。このバレーボール教室は県たばこ耕作組合の要請を受けて、日本たばこ産業(JT)などが企画したもの…
0
3
15
「おばあちゃんの家でゆったり」 盛岡駅には家族が別れ惜しむ姿 お盆休みの新幹線Uターンラッシュがピーク
newsdig.tbs.co.jp
お盆休みをふるさとなどで過ごした人たちのUターンラッシュが17日、ピークを迎え、新幹線のホームでは家族との別れを惜しむ人の姿が見られました。JR盛岡駅では午前中からスーツケースやかばんなど大きな荷物を持…
0
3
39
「思いやりや感謝の心忘れずに」 16人が門出に誓い 岩手・田野畑村で20歳の集い 名勝・北山崎の観光船周遊も
newsdig.tbs.co.jp
岩手県田野畑村で17日、「20歳の集い」が開かれ、出席した若者たちが大人としての決意を新たにしました。17日の式典には25人の対象者のうち16人が出席しました。佐々木靖村長が「自分の考えをしっかり表現できる人…
0
4
31
燃え盛る炎が川面焦がす 送り盆伝統の盛岡舟っこ流し 12隻が北上川に 過ぎ行く夏を惜しむ
newsdig.tbs.co.jp
送り盆の伝統行事「盛岡舟っこ流し」が16日行われ、訪れた人は夏の終わりの風物詩を味わっていました。「盛岡舟っこ流し」は江戸時代から続く伝統行事で竜の姿を模した舟を供物や短冊で飾り火をつけて川に流し先祖…
0
9
55
夏の夜に浮かび上がる80×100メートルの大文字 先祖供養の送り火 中尊寺で法要後「不滅の法灯」から種火 岩手・平泉町
newsdig.tbs.co.jp
岩手県平泉町の盆の伝統行事大文字の送り火が16日、行われました。 大文字の送り火は毎年8月16日に先祖の供養をするために行われています。16日は中尊寺で法要が行われた後、本堂にある「不滅の法灯(ほうとう)…
0
12
56
大谷2試合ぶりヒット 四球出塁の2回とも生還 ドジャースは再び単独首位に
newsdig.tbs.co.jp
メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手は日本時間の17日、パドレス戦に先発出場し、2試合ぶりにヒットを放ちました。本拠地でのパドレス戦に1番・指名打者で出場した大谷。第1打席はフォアボールで出塁すると、…
0
4
21
金ケ崎町と盛岡市の事故で2人死亡 岩手県内で8月に入り7件の死亡事故が発生 県警が「交通死亡事故多発警報」を発令
newsdig.tbs.co.jp
16日から17日未明にかけて、岩手県金ケ崎町と盛岡市で相次いで交通死亡事故が発生しました。死亡事故の多発を受け警察は17日、「交通死亡事故多発警報」を発令しました。16市午前11時40分ごろ、金ケ崎町永栄の県道…
0
15
47
大谷翔平選手は1打点も13試合ぶりノーヒット 菊池雄星投手は8敗目を喫す
newsdig.tbs.co.jp
メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手は日本時間の16日、パドレス戦に先発出場しました。本拠地でのパドレス戦に1番・指名打者で出場した大谷。第1打席はセンターフライに倒れます。3回ノーアウト満塁のチャ…
0
5
15