
堀石 廉 (ビスマス結晶製造 ; 石華工匠)
@Holyithylene
Followers
3K
Following
56K
Media
648
Statuses
240K
リツイーター。石華工匠/石華工廠の中身。ビスマス結晶作っています。イベント随時参加中。告知・販売情報等 → @sekka_lab 。本職プログラマ、独身。やる気にムラあり。ちなみに名前の由来はポリエチレン。The name of Holyithylene is from polyethylene.
ビスマス結晶の箱庭
Joined May 2010
RT @asaokitan: 「見損なった」、アスペクトが特殊な感じがして、それが再分析を促進してるかもと思った(過去の見損ないが判明したタイミングで言うなら、「見損なっていた」としたい気分がある).
0
2
0
RT @xhioe: 「見損なった」、使われる状況とこの語形だけ見たら、「ミソコナウ=(人に対して)失望する、落胆する」みたいな学習をしてもおかしくないし、実際、語史を考えないならこれで特に問題ないよな.
0
7
0
RT @nikkei_kotoba: 「見損なう」は「見る機会を逃す」などのほか、「買いかぶったり甘くみたりして、評価を誤る」(大修館書店「日本語基本動詞用法辞典」)ことを表します。「わるいものを、いいと見あやまる」と限定的に説明する辞書もありますが、アンケート結果は「実際より….
0
302
0
RT @nikkei_kotoba: 「Aさんのことを見損なっていた」.評価を誤るという意味の「見損なう」について、みなさんは「実際より〈高く/低く〉評価する」のどちらの場合に使いますか。.#ことばリサーチ.
0
56
0
RT @MADOguchimoto: 探偵「凶器の正体はまだ謎ですが、それもすぐ判明しますよ。なぜなら、まだあなたが隠し持っているからだ!さぁ、ポケットの中のものを見せてくださいうわっなんですかそれ!?元々何用の道具!?どこで売ってるの!?」.
0
71
0
RT @Kenichi_Kaneko: こういう「歴史を時間で等分してみると意外とビビる」てのあるよね。幕末、新選組の土方が「虎徹」を欲しがったが、近藤勇は「虎徹は偽物が多いからやめろ」と言った、という話、この時点で既に虎徹は200年前の刀なんだけど、このエピがあった幕末から現….
0
1K
0
RT @potechi2: @Kenichi_Kaneko 第二次世界大戦終結から38年後にファミコンが発売。.ファミコン発売から38年後が2021年。.ファミコンで遊んでた子供の頃、戦争はそんなに遠い昔のことではなかったんだな、と実感しました。.
0
48
0
RT @kuazyamatu2000: @Non_dinoart スケールは段違いですが、考古学の分野でもクレオパトラはギザの三大ピラミッドが作られた時代より我々に近い時代を生きてますからね. .
0
162
0
RT @Hikikomori_: 「パンとサーカスを与えておけば、民衆は統治に無関心になる」.と言うけど、実際みんなの食事と娯楽を満足させるだけでも、統治者としてかなり優秀な部類に入る気はする.
0
4K
0
RT @ussr_tonchikie: ニコニコ、検索は腐ってないし広告も短めでいいんだけど、往年よりさらにコメントが終わってるという最大の問題がある 今ニコニコにいるのは、いまだにニコニコにいるような輩なので────.
0
1K
0
RT @kemohure: ノア・スミス「欧州のエアコン拒否は常軌を逸している」英紙ガーディアンでも取り上げていた問題。欧州はエアコンを拒否する傾向が行政と上流階級に根深く、導入が進んでいないが、気候変動により、エアコンなしでは文明の維持は不可能になると警告。エアコン整備国家の….
0
352
0
RT @rocket_EE_okada: >気象庁は、現在運用している静止気象衛星「ひまわり」の8号と9号が設計上の耐用年数を迎えるため、後継機となる10号を2028年度に打ち上げて翌年度から運用を開始する予定でした。. 2030年か…🤔. 気象衛星「ひまわり」の後継機 打ち上….
nhk.or.jp
【NHK】3年後の2028年度の打ち上げを予定していた気象衛星「ひまわり」の後継機について、気象庁は、部品の開発が遅れているため、…
0
40
0
RT @xharon21: 企業枠は出展料がかかるから、払うのが惜しくて.C2は企業である事を隠匿した状態で同人枠に参加.↓.同人ブースで商業的行為を行ってのは規約違反.↓.C2が有明前のコンビニでゲリラ出展 .↓.一連の行為がコミケ運営の逆鱗に触れた→以後出禁に.
0
2K
0
RT @yuki_arano: LLMは「生き残りたい」と言う思考を持つのか?. 本能は当然無いんだけど、人間の本能がテキストに現れた物を再現してしまう可能性がある。. 「自己防衛のためには規則を破ることもやむなし」ってテキストを読んでたら、持ってしまう気がするね.
0
10
0
RT @xhioe: この話、前に聞いたときも思ったが、普段英語を音写しまくる韓国語話者には通じない話で(skyは当然스카이と有気音で写してしまうからこのkを無気音のㄱだとは考えない)、中国語話者ならではだなと思う.
0
13
0