Show.@OLDゲーマー Profile Banner
Show.@OLDゲーマー Profile
Show.@OLDゲーマー

@Hayanagi

Followers
1,002
Following
541
Media
1,242
Statuses
37,491

インベーダー前からゲームを始めSORDm5でプログラムを打ちPC-88で遊びまくり90年代のゲーセンで熱い格ゲーライフを送りゲーム企画やゲーム雑誌編集・ライターをやっていた元鉄騎乗り。今は北海道で隠居状態のアラフィフ。ゲームの理解力不足、スキル不足、話を聞く能力不足。

北海道 小樽市 銭函
Joined April 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
7 years
転売屋のやってる事って、普通に買えるはずのものを一度自分がせき止めて「欲しければ俺達に手間賃を払いな」とやってるわけで、つまりスカイリムなどに出てくる、道を封鎖して「おっとここを通りたければ俺達に通行料を払いな」と言っている悪漢どもとやってること変わらないな。
46
18K
14K
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
第3話のタイトルは「グエルのプライド」だが、第2話を見た感じだとグエルのプライドを傷つけたのは、負けたことより“親に勝手に負けたことをノーカンにされた”ことのようだな。 登場人物みんな勝手に決める親に振り回されてムカついている。 #水星の魔女
11
988
3K
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
9 months
スターフィールドというかベゼスダ作品って基本「広大な遊び場は用意した。あとは自由にやってくれ」というスタンスなので、誰かの後追いではない自分だけの冒険をしたい人には凄くハマるけど、「何するのが正解かわからない。ゴールまで案内してくれ」って言う人は多分合わない。 #Starfield
20
354
932
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
5 months
「スト6で始めたけど格ゲーって難しい」 「最近の格ゲーはコンボが長いし難しい」 「もっと操作がシンプルで駆け引きが楽しめる格ゲーがあったらいいのに」 というつぶやきを見ると、ほとんどの場合 それ、サムライスピリッツです で解決する。 なのになんでみんなサムスピやってないんだろうな〜。
33
441
836
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 month
これ、「見に行く方の覚悟が足りない」「配信者に叩かれる覚悟が足りない」の二択でどっちかって話になってて、「そもそも人の悪口とか言うもんじゃない」と言う当たり前の前提をすっ飛ばしてるのが怖い。
@rivermaximum
river
1 month
「プレイヤー名に@配信者ってあったから配信行ったら悪口言われてた……」 これを 「手前ェで勝手に見といてヌルいこと言ってんじゃねぇ」 と思うのが正解か 「わざわざ配信者アピするなら対戦者からお気持ち食らうのは負うべきリスクだろ」 と思うのが正解か、僕の中で答えが出てない。
41
519
1K
1
281
656
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
3 years
高嶺響、まさかのくらいキャンセル武器飛ばし!! #サムスピ
9
399
515
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
4 months
ワンダープロジェクトJ2は、やってみたらとても良いゲームだった。買った周りの評価も高かった。 ただ…「投げ売りされてたのでメモリーパックのおまけくらいのつもりで買ったのがきっかけ」なのはごめんなさい。 プレイしてみて、こんな良いゲームがあんな値段で⁉︎とざわめいたものです。
0
139
373
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
11 months
FTC裁判の件、もしMSとSIEの立場が逆だったら日本の多くのゲームメディアは毎日大々的に取り上げて特集を組むだろうし日本のTwitterも大非難の大炎上だろうしなんならテレビのニュースにもなっていただろう、ってことが容易にイメージできるのが怖い
3
180
317
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
29 days
Amazonでケーブルが「本日中にお届け」って書いてあって、どうやって北海道に当日配達すんだよシステムのミスだなと思ったが、試しに注文してみた。 さっき見たらステータスが「本日お届けしました」になってて、宅配ボックス見たらほんとに入ってた…え、マジ!? Amazon、北海道にも倉庫できたの!?
2
54
305
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
スト6で格ゲーに再び注目が集まるのは嬉しいのだが、そうなると毎回出てくるこの状況。 「格ゲー難しい。初心者でも楽しめるシンプルな格ゲーはないのか」 「令サムいいよ、おすすめ」 「やっぱりないかー(見ない)」 「令サムをやってみなって」 「初心者はやるなってことかー(聞いてない)」
6
158
293
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
ソニーにMSに対する不当競争があったのではないか騒ぎは触れると巻き込まれそうなので静観してるが、「これは違法ではないか?」に対する擁護に「どっちにしても売れないんだからいいじゃん」みたいなのを見ると、弱者に対してなら犯罪行為もOKという陰湿ないじめマインドが見えて嫌な気持ちにはなる。
9
107
274
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
9 months
スターフィールドで初めてXbox買った人たちも多いだろうから言っておきます。 Xboxのコントローラーは電池ですが、電池なのでエネループ2セット用意すると交換して即100%で再開できますし、電池を外してUSBケーブル繋げば軽量な有線コントローラーにもなります。バッテリー内蔵より利点が多いのです。
1
128
272
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
昨晩の小島監督の発表を見た人たちの一部が「Xbox買わないといけないの?」「箱独占反対!」とか怒ってたので、うーん今のXboxはそういう感じじゃないんだよな、多分みんなにとっても悪い話ではないと思うよ? と雑にまとめてみた。 ※個人的見解なので正確性とかないです、異論は認める #Xbox
Tweet media one
8
124
230
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
「PS5には目玉となる独占タイトルがそこそこあるけどXboxには目玉となる独占タイトルがない」という内容の書き込みを見かけたけど、私は「ラグが少なく120fpsで快適に動くサムスピ」は現状Xbox独占タイトルだと思ってるよ。 私にとってはそれだけで本体を買うに値するキラータイトルだ。
7
56
211
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
6 months
なんかすげぇ!これだけのテキストと画像を使って丁寧に説明しているのに、記事の頭からケツまできちんと読んでも一切どこにも──発売機種を書いてない!! あるのはAmazon&楽天のPS版・Switch版の販売リンクだけ。発売機種を書くとXboxの文字が出てしまうから、こんなウルトラCで回避したか〜!!
@game_watch
GAME Watch
6 months
「逆転裁判456 王泥喜セレクション」レビュー オドロキくんがHDになって帰ってきた! 新規プレーヤーも楽しめる、オドロキくんの成長物語 #逆転裁判456
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
32
36
5
189
213
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
10 months
あまりに何年も繰り返されてきたから「またいつものかw」って笑って流しそうになるけど、メディアがこういう地道な努力を10年以上続けてきたことでXboxにはゲームがないと多くの人に思わせることに成功したのだから、メディアの印象操作の勝利なんだよ。 ゲームだけの話と流していいことじゃない。
@bonkuraken
ぼんくら犬🇯🇵 CONSTELLATION EDITION
10 months
お、やってんね〜。 記事内に公式サイトのリンクを貼ってるのに、対応ハードを正確に記載する事もできないのかな?
Tweet media one
Tweet media two
12
74
165
2
127
186
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
11 months
FTC裁判の件、日本のニュースメディアが意図的な情報選別をしているせいか「やっぱりMSはゲーム業界の事なんかどうでも良くて金儲けしか考えてない悪徳企業なんだ!」って憤慨してる人がいて、ああまたメディアが余計な軋轢を生み出してる…とうんざりする。
2
87
185
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
私はXboxがPS5がとかどうこう言うつもりはないけど、余りに公平性を欠く情報メディアへの文句は言うよ。 それともこれが普通なの? 例えば車の記事で「トヨタがぶっちぎりでホンダを置き去りにすることを祈ってる」みたいな記事、普通なの?
6
46
183
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
日本ではゲーム機のメジャー感としてXboxのはるか上にいるPSなのに、アクティビジョン買われそうになったらSIE代表のジムライアンが「MSは業界で長きにわたって支配的な立場」と自分たちはずっとXboxに負けてます宣言するの、なんかPS派もXbox派も「えっ…?」て感じだな。
2
67
177
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
おお…ASUSから出るXbox用コントローラーの記事なのにPS5のエリコンの名前を出しつつXboxの文字を一切使わず紹介してる。なんか凄いな。/ ゲームを楽しみたいなら、コントローラーにもこだわるべき! 2023年の「勝てる」コントローラー | ROOMIE(ルーミー)
5
104
174
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
3 years
FH5、うまく道を走ってると「いい走りだな!ポイント加算!」、スピンしてガードレールぶっ壊して民家に突っ込むと「いいスライドだな!破壊もナイスだ!ポイント加算!」となる。 基本、減点とかペナルティとかいう概念がない。 好きに走ればそれだけでGOOD! そんなゲームです。
0
56
163
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
3 years
もし私がXbox信者みたいなこと言ったとしても、 「まぁ鉄騎コントローラー10台買った奴だし、そういうこともあるだろう」くらいに流して欲しい。
Tweet media one
4
40
155
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
8 months
XSSなら3〜4万で出来るんだけど、知られていないんだろうね。
Tweet media one
7
64
145
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
「Xboxに出すな、出すなら日本語抜け」って言う人、本当にいるんだ…
@GameOfNeutral
真ゲーム論客
1 year
@mh_rise_xwp また、前作モンスターハンターワールドは日本では出さない判断をされていたはずです。もはや国内Xboxユーザにモンハンコミュニティは存在しないと思いますがなぜいまさら? せめて日本語を抜くなどPS版と差別化するような配慮をお願いしたいです。
11
21
6
8
78
140
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
7 months
人にこんなのもあるよ、と言っておいて人柱待ちなのも無責任なので自分でも8BitDoのアケコンを買ってみた(最近の雑な散財のひとつ)。 個人的に知りたいことが色々あるので、試して調べて、後でレビューしてみよう。
Tweet media one
3
23
142
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
3 years
@DeeeerSimulator ごく普通の鹿はケツでビーム防ぎますよね
0
9
141
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
8 months
「Xboxに和ゲーがない」の話、みんなわざとトボけてるからすれ違い続けてるけど、本当はわかってるんだ。 正確には「エロゲー・ギャルゲーが源流の和ゲーがない」事を。 叩く人はそれを大声で言いにくいので「和ゲー」と略すし、擁護する人もそれを知ってて「いやアクションゲーありますよ」とか言う。
12
61
133
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
11 months
トリガーハートエグゼリカ復刻プロジェクトの話が盛り上がっているので「もしかしてXbox版が買えなくなってる!?」と心配になって確認したら普通に1029円で販売中。よかった。 Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX|S、すべての環境で今もプレイできます。 #トリガーハートエグゼリカ #Xbox
Tweet media one
3
66
132
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
9 months
スターフィールド、船の中やロッジなどのベッドで1時間でも睡眠すると、そこから実プレイ時間で24分間、経験値に10%ボーナスが付きます。 #Starfield
Tweet media one
0
40
134
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
Xbox版サムスピはラグが少ないし水中戦にならないし快適だよ! と言うと「サムスピのためだけに買うのもな〜他にやるゲームないでしょ」って言われる事よくあるけど、ゲーパスに入ってFH5とハイファイラッシュとあと色々やってたら「サムスピのために買ったのにサムスピやる時間ねぇ!」ってなるから。
1
34
127
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
ハイエンド限定になった経緯は SIE「MSがABを買ったら一強になって良くない!」 FTC「任天堂があるじゃん」 SIE「ハイエンド市場の話!任天堂は除外!」 FTC「ではそれで調べる」 …だからね。 勘違いしてる人いるかもしれないけど。
@AUTOMATONJapan
AUTOMATON(オートマトン)
1 year
【ニュース】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念示す。“ハイエンド限定”がゆえに任天堂は無視
Tweet media one
172
1K
2K
1
68
113
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
5 months
薄々感じていたが、やはり2019年に出たサムライスピリッツは、 存在自体があまり知られていない これまでもに「懐かしいですね、昔やりました」みたいな反応がちらほらあった。 ネオジオ時代で終わったシリーズだと思われている。 名前が全く一緒なのが良くないのかな。
5
64
117
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
XSSは、実際に触ったプレイフィールとしては間違いなく現世代機でありOneXやPS4proとは別物なんだけど、GPUの一部の数値だけ見て旧世代機扱いしてる人って多いんだな。 らーめん発見伝じゃないけど、「情報を食ってる」感あるなぁ。
5
51
112
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
Xboxに興味持つ人が「○○専用で買うかな」というのを、よく見る。サムスピだったりスト6だったりACVIだったり。 でも買ったらわかるけどXboxはゲームパスが魅力的で目移りしてしまい「専用」にしにくい。 「なんでも片っ端からやってみたいから買うかな」くらいの気持ちで買うといいかも。
4
36
110
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
ドルビーアトモス、ドルビービジョン、今後PS5にも追加予定であるVRRも既に対応してるんだけど日本のメディアはほとんど書かないので伝わってないんだよね。 PS5で立体音響が導入された時「ついにゲーム機に立体音響が!」みたいな反応を結構見た。XboxはOne世代からドルビーアトモス対応してたのに。
@DolbyJapan
Dolby Japan
2 years
初めてドルビービジョン、ドルビーアトモスをサポートするコンソールでゲームの常識を超えていこう。 @Xbox_JP #xbox #dolbyvision #dolbyatmos
Tweet media one
2
163
384
4
44
109
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
11 months
ちらっとFTC裁判の反応をツイッターで見ると、なかには「MSは独占してあんなことやこんなことするつもりだろ!」って怒ってる人がいるが、その“あんなことやこんなこと”はSIEがやってきたことなので、この怒りの本質は「今まで虐めてた奴に同じことをやり返されるかも」という恐怖なのかもしれない。
3
39
109
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
3 months
Steam版でサムスピ週末大会を知ったアメリカのチャンピオン、Scrub Saibor氏がXbox版サムスピ週末大会に参加してくれました。 ネットコードが優秀でアメリカと日本でも問題なく対戦できるXbox版はロールバックを導入したSteam版より快適で、サムスピのナンバーワンプラットフォームと称賛しています。
@ScrubSaibot
Kanme | Scrub Saibot
3 months
I won! Thank you to @Hayanagi and everyone I played! For those who don't know, the Xbox Series netcode is so good that it even makes netplay with Japan possible - it's better than Steam even with rollback! Xbox Series is the #1 Samsho platform!
Tweet media one
12
20
60
0
39
106
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
9 months
StarField、Xbox版がMOD使えないって言う人いるようだけど…。 Xbox版買えばWindows版も同時購入になる(逆もしかり)という、1本分の購入で両方手に入るPlayAnyware作品なので、MOD使いたい時はWindowsでやればいいだけでは。
3
36
101
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
11 months
ベセスダの時も、MSは今後PSで出すかどうかはケースバイケースと言ってるのにYoutuberとかが「PSでも出す」と思い込みで言って、そのYoutuberを信じた人が後にスターフィールドがPSで出ないことを知ると「MSは出すと言ったのに嘘をついた!」ってキレてたからね。
@makoto_les_paul
まこと@あくタイプ
11 months
数週間以内に「アクティビジョンのゲームはPSでも間違いなく出ます。CoDが出るのと同じでしょうね」とか言うYoutuberがたくさん湧いて、数年後にそれ信じて「MSは約束を破った!」とか言う馬鹿が大量発生するよ。賭けてもいいよ。間違ってたら俺のゲーマースコアを0にしてもらっても構わないよ。
2
63
152
2
42
100
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
4 years
Xbox series X|Sを120Hz対応ディスプレイに繋いでも120Hzにならない時は「ビデオ再現度とオーバースキャン」の左にある項目を自動検出ではなくHDMIに変更するといいかも。ウチではそうすることで「テレビとディスプレイのオプション」にリフレッシュレート選択項目が現れた。 #Xbox #XboxSeriesX
Tweet media one
Tweet media two
1
32
97
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
別にこれはゲームハードだけの話じゃなく、私なんかはオタク側の人間なので、これまでの人生で何度も「ゲームやアニメを好きな連中は犯罪者だからぶん殴ってもOK」みたいな、弱者を理由なくいじめることを許容する世間の空気を見ているので、ほんといつまで経っても変わらないなという気持ち。
0
43
99
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
8 months
新型PS5の感想、私も含めてXbox持ってる人の意見はあまり役に立たない。 PS5の売り方は「何でも出来る凄いハード」「この性能でこの価格は安い」という“イメージ戦略”なので、そう思い込んでる人にどれだけリーチするかが肝心。 その人たちに「買う!買換えたい!」と思わせたなら、成功なのだろう。
4
31
97
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
コーエー「ゲーム業界を盛り上げるためにソフトメーカーが新作を発表する東京ゲームショーを開催したい、援助をお願いできませんか」 ソニー「なんでウチがソフトメーカーのためにお金出さないといけないの?」 というやりとりがあったくらいですしね。
@kairi_twt
かいり 蟹璃
1 year
そもそもSONYは昔からゲームに対して大したリスペクトはないぞ。PS3の頃STGに対して「程度の低いゲームはウチ(PS)に相応しくない」とか言ってたし。顧客に対してもない。でなきゃ顧客からソニータイマーなんて言葉出てくる訳ないだろ。
2
31
83
1
51
97
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
令サム3周年ということで、これは言っておきたいということを。 令サムは「SAMURAI SPIRITS REBOOT(サムライスピリッツ再始動)」を掲げたプロダクトだったわけだが、その目的は完璧に達成できたと思う。100点満点!! (続く
Tweet media one
1
20
94
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
4 years
@senri_kita @higurasi64 結果それが味になっていて大好きです
1
3
90
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
ファイティングスティックα、先日の再販で購入した人も多いと思うのでファストン端��について注意喚起。 PS版にある「ボタンの取り外し方」シールが、Xbox版にはない。だがXbox版も特殊なファストン端子・改(仮名)だった。 無理に引っ張ると壊れる事があるので要注意(続く。 #FightingStick
Tweet media one
3
52
93
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
4 months
パルワールドで検索するとたまに「Xboxでやってる人なんて自分以外にいるのかな…」みたいなコメント見かけるけど、X(Twitter)って自分のフォローしてる範囲の人や話題しか基本出てこないので、私のTL観測上ではみんなXboxでしかやってないぞ(すごく偏ってるのはわかってる)
3
14
94
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
ホリがFighting Stick α for XboxSeriesXSをなかなか再販しないことに関して時に手厳しい文句も言ったけど、正直7割くらいはもう諦めていた。 まさかほんとに再販してくれるとは。 これはごめんなさいからありがとうの購入待ったなしですわ。 #HORI #Xbox
3
29
92
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
「Xboxには洋ゲーしかない」ってのは他のハードに比べてJRPGなどが少ないことを揶揄した単なる悪口なんだけど、100%信じてる人もいるね。 ファミ通がマルチタイトルの対応機種からXboxだけひた隠しにしてきた長年の努力の結果…という意見を見て、なるほどと腑に落ちた。
@Yuuhi_vtuber
底辺漫画家:猫姫ゆうか 大道寺ゆうひ
2 years
え? xboxって洋ゲーとかだけじゃないって まじ? 龍が如くとかドラクエとか あるのは、ビックリ
21
33
161
3
33
91
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
PS5が3ヶ月で壊れたけど有償修理で結構お高い請求が来たって話。 そりゃそうだろソニー製品買うの始めてか?という冷ややかな反応が多数を占めると思ったら、「それはおかしい」って熱くなってる人が結構いることに驚き。 ほんとにソニーのAV機器とかガラケーとか買ったことないんだろうな…。
4
23
88
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
ブロック権の話は ①MSのAB買収にSIEが「不当だ」と待ったをかける ②それに対してMSが「貴社もこれまで買収してるし妨害のようなことまでしてるじゃないか」と反論する みたいな流れだからSIEを擁護するには「SONYの買収と妨害は問題ないが他社がやるのは不当」という話に持っていかねばならない。
5
35
87
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
バンナムのスタッフはガンエボで「FPSをやったことない人にも楽しさを知ってほしい、そのフックとしてのガンダムです」と公言してるのに、FPSベテランが「雑魚多すぎ」と悪態ついてるあたり闇が深い。
5
49
88
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
KOFXVのXbox版は60fpsであることを確認しました。
1
22
85
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
6 years
@Sura_sura101 実に良くわかります。私は面ライダークウガが印象的でした(第1話でなく第2話だけど)。 第2話「見てて下さい! 俺の、変身!」(意訳:もう俺は迷いません! 戦います!) ↓ 最終話「見てて下さい。俺の……変身」(意訳:今までありがとうございました。最後の戦いに……行ってきます)
1
1
81
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
8 months
@hor11 そこは有名なFTC裁判からの流れかと。 ABK買収でMS一強になると批判された際にMSは「任天堂がいるじゃないですか」と言ったら、FTC(あるいはFTCを通してストップをかけた会社?)から「任天堂はハイエンドゲーム市場じゃないので除く!」と拒否されて、それ以降そういうルールにされてしまったという。
1
53
80
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
他の人も言ってるけど、現状どこも本腰入れてないクラウドゲーミングというブルーオーシャンに資本投入して市場形成しようとしたら独占禁止法の疑いって、すげー理屈だな。 独占も何も、そもそも誰もいないから競争が発生してないのに。 CMAはブルーオーシャン戦略を完全否定か。
4
33
81
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
6 months
長年ゲームメディアはPS/Xbox両方で出るゲームはXbox版の表記を消してPS版しかないように書いてきたわけだが、最近それがバレて突っ込まれることが多くなった。 すると今度はゲーム紹介ページに対応機種情報を一切記載せず「PS版販売リンクを黙って張る」…今後これがゲーム記事の普通になるのかな?
3
71
81
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
Xbox版サムスピ稼働中 まだXbox持ってる人しか触ってないけどね #EVOJapan2023
Tweet media one
0
18
78
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
4 months
Xbox発表の目玉情報としては「いよいよアクティビジョンブリザードのタイトルがゲームパスに来ます!その第一弾はディアブロ4です!」だと思うんだけど、どの報道もそこを(一応書きつつも)さらっと流してる感じがするな…
2
27
80
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
4 years
今のサムスピはここ数年の格ゲーで類を見ないほどしっくり来ているというか、起き攻めループ、入力の難しいコンボ、ピシピシドリャーとかで競う世界について行けない私でも思いきり遊べるオンリーワンな格ゲーだ。 もっと流行れ! #サムスピ #サムライスピリッツ
0
31
75
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
3 years
札幌ヨドバシ、SeriesSなら在庫あるようだ
Tweet media one
2
22
75
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
「ゲーミングお嬢様」とか「対ありでした。」とか他にも格ゲーやらなそうな人が実は熱中してるギャップ系作品は嫌いではないが、なんでそこでモチーフになる格ゲーがストリートファイターばかりなんだろうな。 たまには怒り強斬り突然死に呆然とする女の子がいてもいいのに。
4
67
74
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
10 months
ゲーム機やゲームソフトの売り上げとか、割とどうでもいい。勿論、作ってる側・売る側からしたら重要なのはわかるけど、ユーザーサイドからすればあまり関係ない。 PSもXboxも売り上げで煽るとか、やめようよ。 「売れて無くても自分は好き」でいいじゃん。“みんなと同じ”なんて、別に自慢にならんよ。
3
19
70
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
モンハンライズが面白いのかどうか私はよく知らないけど、ゲームパスに入るのでXboxかPC持っている人は追加料金なしで全員遊べる協力ゲームなのだから、出たらまずはやってみよう。
2
11
71
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
そういえば、新たにXbox買った人が多いなら念のために言っておいたほうがいいかも。 ストアのセールで「最大50%オフ」とか書いてあっても、真に受けては駄目だよ。 「最大50%オフ」と書かれたすぐ下に80%オフのゲームが並んでるとか、毎度のことだから。 #Xbox
Tweet media one
Tweet media two
1
22
69
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
海外版サムスピのパケが安いと聞いたので
Tweet media one
3
8
70
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
4 months
@hor11 太陽の神殿、ロマンシアとリリースしてきたファルコムがイースでいきなり「今、RPGは優しさの時代へ」とか言い出した時も同じことを思いました。
2
46
68
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
「違う違う、なんでそうするんだよ!負けたら自分のリプレイを見直して何が悪いか調べて練習するんだよ!毎日3時間!眠い?仕事?甘えた事言ってちゃ強くなれないよ!」 と言われ続けるのはもうこりごりなんで、「私カジュアルプレイヤーなんで」という言葉は必要です。
@Ayatwo_fps
Ayatwo
2 years
誰に対してでもない前程です FPSゲームをやってて「俺カジュアルプレイヤーだから」って言う人いるけどあれってどんな意味で使ってるんでしょうか? ランクマッチ等で楽しんでる人はカジュアルプレイヤーでは無いって事なんですか? たまに使う人いるけど棲み分けする必要あるのかと感じます
4
4
15
1
33
65
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
昭和の家電を「昔のものなのに凄いなぁ」と褒めるときの愛情表現として 「Nationalという(今はなき)謎の(技術を持つ)メーカー」という持ち上げ方、私もやると思うね。 Panasonicになってることなんて誰だって知ってる。 でもこの敬意はPanasonicじゃなくNationalに向けられたものなんだ。
1
19
66
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
9 months
スターフィールド目当てでXbox買った人! Hi-Fi RUSHがプレイできるCS機もXboxのみだからこちらもやってみてくれよな! リズムゲー好きならきっと気に入るから!
@tango_jpn
Tango Gameworks日本公式
9 months
@BethesdaStudios の皆さん、 #Starfield ゲームのリリースおめでとうございます! #Starfield #HiFiRUSH
Tweet media one
9
345
1K
0
23
63
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
4 months
以前「サムスピおすすめ」と言った時に「やりたいのはブシドーブレード」という人も結構いたから、これは待ち望んでいた人たちに刺さるかもしれない。
@AUTOMATONJapan
AUTOMATON(オートマトン)
4 months
【ニュース】一撃必殺な剣戟格闘ゲーム『Die by the Blade』5月17日発売へ。『ブシドーブレード』の影響受ける死合いがついに登場
39
2K
4K
2
25
63
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
11 months
これを日本のメディアが取り上げないのは予想が付く。ネットニュースの収入は広告料がほぼ全て。クライアントに嫌われては収入がなくなってしまう。 しかし、一応は個人運営なはずのまとめサイトも一斉にダンマリ。つまり彼らも広告料をもらってクライアントの商品を宣伝する広報サイトだったわけだ。
1
31
59
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
スト6、下手の横好き連中がバトルハブで筐体を囲んで遊んでたらプロ級の人が乱入してきて全員しばき倒して実力の差をわからせていく光景、これもまたゲームセンター的な文化の再現か…。
1
11
59
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
6 months
それでもさすがに関連リンクの □「逆転裁判456 王泥喜セレクションのページ」 をクリックしたら公式サイトに飛んでXboxを含む対応機種が表示されると思うじゃない? ならないんだな〜、そこに表示される対応機種はPSとSwitchのみ。 だってリンク先は、『Fate/Samurai Remunant』のページだから!!
2
39
59
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
9 months
一台ずつチェックして、鉄騎大戦VT全開放が6台、未開放が2台か…。 ひとまず3on3出来るギリギリはあるが、いつ壊れるかわからんから残り2台もセーブデータ改造せんとな。
Tweet media one
4
10
59
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
10 months
ぼんくら犬氏が指摘したあとで該当記事は修正されたそうだけど、正直この「指摘されて修正したんだからいいでしょ」みたいなメディアの立ち回りは、「万引きばれても金払えばいいでしょ」と同じくらいアカンやつだと思っている。 バレなきゃそのまま知らん顔するつもりだっただろというやつ。
1
23
59
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
「MSのタイトルが約1400円値上げする」 「MSのタイトルがSIEと同じ価格帯になる」 ふたつとも言っている事は全く同じなのだが、上の言い方をするとMSに対してとても悪い印象を与えられる。 こんな感じのメディアによる印象操作が10年以上続いていることに、うんざりする。
Tweet media one
0
26
58
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
8 years
EAがVR専用スタジオ開設するのは良いことだと思うけど、この闇の一党からの警告にしか見えないマークはなんなんだ(Frostbite Labsの文字はこちらで勝手に乗せた)
Tweet media one
1
101
54
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
これはさすがに上から「Xboxの名前は絶対出すな」と注意されての仕事でしょうね。記事中に > PC・タブレット・スマホなどと1台で兼用できる と色々な環境で使えるアピールしておきながら本体中央のしいたけマーク=Xboxに関してだけは黙するって、ライターさんもかなり無理して書いてると思う。
1
33
58
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
@kutouryuu479 第1話で“自分はホルダーだ”と横暴に振る舞って壊したミオリネの温室を、負けたあと、誰に何か言われたわけでもないのに自主的に修理するよう手配したあたりは、負けを受け入れている描写だと思いました。
1
7
56
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
3 years
あの大会運営は納得いかないとのお叱りも受けましたが、自分なりに規模と時間と人手と運営システム、他に色々な要素の帳尻を合わせつつ大会を完遂するために、出来るだけベターなかたちに落とし込んだつもりです。
15
4
57
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
Xbox版ファイティングスティックαの天板も、SNK公式サイトからサムスピの壁紙をDLさせてもらって変更。 レイアウトは以前作ったものから少しアップデート、右側をファイティングスティックαオリジナル天板のデザインをイメージした斜めライン&右下ロゴエリアで組んでみた。 #FightingStick
Tweet media one
3
3
55
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
XboxSeriesX|Sなら後方互換で今でも遊べるので興味を持った方は是非!! 昔は「室伏」といえばエグゼリカだったが今は通じないか。/ コスモマキアー、STG『トリガーハート エグゼリカ』のゲーム等に関する権利を取得。今後積極的に制作・配信へ @AUTOMATONJapan より
2
20
56
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
4 months
他社のヒット作の良い部分を拝借してそこにオリジナリティ要素を加えた作品は数え切れないほど出てる。任天堂も出してる。 「完全オリジナルで勝負せんかい」という気持ちもわかる。 それが良いか悪いかはともかく、50年近く繰り返されてきた。パルワールドでいきなり騒ぐのはにわかというものだろう。
3
6
55
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
Fighting Stick α for Xbox Series X|Sが届いた。 これですでに買っていたPS版もあわせてどちらの環境でも使えるし、それぞれの変換器もあるからオフで2人プレイも出来るようになった。 #HORI #Xbox
Tweet media one
1
3
52
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
3 years
閑丸のダッシュKは……ダウンしない!!
6
23
55
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
3 months
私は鳥山明氏のファンというわけではないけど、故人をハード叩きに利用しようという発想がすでに人のものではない…
@segamk3md
むらりひょん
3 months
故人に対してこんな失礼な奴を見たことありません、買った買わないは関係無く嘘の情報を垂れ流す汚い心がホントに気持ち悪いですね。 サンドランドはXBOX series X/S・Steam・PS4・PS5での発売になりますので好きなハードで購入願います。 ちなみに最後の作品はドラゴンボールDAIMAになります。
Tweet media one
30
110
271
1
11
53
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 years
そうなんだよね、ディスプレイとかの情報はチェックしてるから前から思ってたけど、HDMI2.1対応の4K/120Hzな商品が出るたびに「PS5の性能を発揮できる」「PS5に最適」とかばかり書かれてるんだよ。 むしろPS5は4K/120Hz対応タイトルがまだ少なく、今それを必要としているのはXSXのほうなんだけどな。
@super_yottyo
よっちょ@yottyo
2 years
「PS5に最適」としか書かないメディアが多い中、「PS5やxboxにも」とようやく書いてくれるメディアが出てきた。
3
32
138
1
19
53
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
5 months
まぁわかってる、省略してるだけでその言葉の前には 「みんながやってる“メジャーな格ゲー枠”の中で」 という前提条件があるのだろう。 ただ、サムスピはメジャーじゃないけど誰もやってないわけじゃないから今からでも…。 まぁ、ある程度続けたら同じ対戦相手しかいなくなるのは認めざるを得ない。
2
30
53
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
2 months
サムスピ週末大会としては初かもしれないオフ対戦イベントを、EVO Japan2024前日の4月26日に高田馬場にて開催します。 場所は17時から申し込んでいますが、機材持ち込み&セッティングに時間かかるかもしれないので17時にすぐ始められるかはわかりません、その辺りはご容赦を。 #サムスピ #週末大会
@vsnetinfo
週末大会INFO
2 months
週末大会情報局: サムスピ【オフ対戦会&オフ週末大会】in 高田馬場 開催告知 #サムスピ #サムライスピリッツ #SamuraiShodown #週末大会 ▼Blog
Tweet media one
2
22
34
0
33
51
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
8 months
誰かを嫉んで足を引っ張っても、それで自分の生活が良くなるわけではないということを知らない人は意外と多い
@kumakuma072119
くまきち
8 months
医者は儲けすぎですよ というツイート見ながら『まあバスの運転手儲けすぎ、でバスの運転手が居なくなったし、土建屋儲けすぎ、でインフラ管理できなくなったんで、今回もそうなるんやろな』という目で見ている。みんなの望んだ改革だからしかたがない���な。
16
3K
4K
2
17
50
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
6 months
2023はサムスピ100%
Tweet media one
1
1
49
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
5 months
スタジオたからのす( @takarano_su )さんにF/Aを修理していただきました。 基板の腐食が深く再発の可能性もあるようなので、これからは「いつでも遊べるから」としまいっぱなしにせず、出来るだけプレイするようにしたい。
Tweet media one
Tweet media two
0
11
47
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
5 years
サムスピ、八相発破暴発の原因が判明した! ①水月刀より優先度が高い ②攻撃を仮にAとすると6AAAではなく攻撃ボタン3回目が6Aなら出る ③攻撃ボタンが違っても回数にカウントされる つまりしゃがみBB→236Aはキャンセル水月刀ではなくキャンセル八相発破になる! これは修正必要だろ! #サムスピ
3
52
46
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
5 months
明けましておめでとうございます。 今年も楽しくゲームしましょう。
1
0
47
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
8 months
@hor11 アメリカで注目を集める裁判になったのでFTCの言い分は正当かを調べる議員は当然いたようで、その結果「FTCはハイエンド市場で一社独占になるのは許せないと言うが、その理屈だと日本市場おかしくないか?」と気付き、ツリー元の記事に至った…という流れかと思います。
1
23
46
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
5 years
ケムリクサ11話まで観たあと1話から見直している人はたぶんこんな感じ。 #ケムリクサ
Tweet media one
0
39
44
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
1 year
IGN、他社の広報画像をDLしてロゴを消してそこにIGNのロゴを入れて「ウチの記事の画像です」って使ったのか。 凄いな。これが通るなら色々な事が出来るな…。
4
13
46
@Hayanagi
Show.@OLDゲーマー
8 months
@hor11 任天堂やテンセントは市場別扱いってことにしないと「MSのABK買収はゲーム市場バランスを壊すから止めるべき」というFTCの訴えが前提から崩れますからね。
1
16
45