@Great_Satan
角刈り大魔王
8 years
神奈川県立藤沢清流高等学校が、明日から列車遅延による遅刻も通常の遅刻として取り扱うという話が非難されていますが、社会人になれば「電車が運休しようが定時に出勤しろ」なんてのはよくある話で、別に藤沢清流高校だけを責めても無意味だと思うんですけどね。遅延証明書ってその程度の存在ですよ。
1
46
28

Replies

@Great_Satan
角刈り大魔王
8 years
鉄道会社が発行する遅延証明書には必ず「列車遅延による損害を賠償するものではない」と書かれている訳で、実際に提示された側がそれをどう取り扱おうと自由です。藤沢清流高校のように、単なる紙切れとみなすのも一つの見解です。実際、客商売であれば遅延証明書なんて着火材にしかなりませんからね。
1
9
5
@Great_Satan
角刈り大魔王
8 years
因みに、藤沢清流高校の教職員も神奈川県の公務員(学校職員)なので、学校職員の勤務時間、休暇等に関する条例(昭和32年神奈川県条例第57号)第13条第3号の規定により、「交通機関の事故等の不可抗力の原因」による特別休暇を取得する事が可能です。果たして、生徒がこの条例をどう思うやら。
1
11
10