GLOE(旧ウェルプレイド・ライゼスト)公式
@gloe_jp
Followers
14K
Following
17K
Media
2K
Statuses
15K
ゲーム・eスポーツに関連する様々な事業を展開するGAMING LIFESTYLE Company |2022.11.30 eスポーツ銘柄初の上場(東証グロース:9565)|2024.2.1 ウェルプレイド・ライゼストから #GLOE (読み方:グロー)に商号変更
Joined July 2016
【お知らせ】 弊社グループ配信技研社の新プロダクトSCOPが超絶いい数字を叩き出していてすごいです。 国内上位ストリーマー事務所の総視聴時間の1年間推移と比較しても可処分時間消費ランキング6位に浮上しております。
0
21
109
ライブ配信広告サービス「SCOP」が正式ローンチ 配信者が"能動的"に商材をPR https://t.co/KWsI2jOcZU 商材に共感/ブランドを応援する配信者と出稿主をマッチングさせるサービス。ローンチパーティーには、公式ストリーマーのスタンミじゃぱんさんも登場しました😲
0
22
53
GLOEグループの配信技研社で開発している新しいマーケティングの仕組みSCOPを正式ローンチをしました!! ストリーマーと広告のハイブリッドのような、新しい取り組みです。すでに導入企業の皆様には非常に好評いただいておりまして、ぜひお試しいただければと思います。
prtimes.jp
GLOE株式会社のプレスリリース(2025年11月12日 10時32分)導入企業で広告効果最大3.6倍を実証。マーケティングソリューション『SCOP』正式版をローンチ
0
23
75
弊社サービス『SCOP』の正式版ローンチについてプレスリリースが掲載されました @scop__tv 導入企業で広告効果最大3.6倍を実証。マーケティングソリューション『SCOP』正式版をローンチ
prtimes.jp
配信技術研究所株式会社のプレスリリース(2025年11月12日 10時30分)導入企業で広告効果最大3.6倍を実証。マーケティングソリューション『SCOP』正式版をローンチ
0
29
53
【ゲーム好き27卒就活生へ】 12月7日(日)開催! MCと採用担当者でゲームトークを交えながらの合同企業説明会! ✅️履歴書不要 ✅️スーツNGの私服参加 企業と学生がゲーム好き同士でフランクに話せる! 業界が絞れない人も色んな会社の話を聞いてみよう! ■詳細ページのリンクはリプ欄にて
1
10
20
嫌儲時代からのライブ配信の歴史から現代の「広告片思い構造」やクリック率の話をしました。 最終的にSCOPが何してるのかを説明しているので、ストリーマーの方も自分でご説明する際にご活用ください。
【PickUp!】配信技研が新サービス『SCOP』をスタートさせる理由 https://t.co/6ijKontFq8 ストリーマーをデータや技術面で支えてきた配信技研は、新事業『SCOP』をローンチする。同社の中村鮎葉氏に、配信業界の変遷と、新サービスが目指す未来について話を聞いた。 #scoptv
@GikenTV @scop__tv
0
16
72
【PickUp!】配信技研が新サービス『SCOP』をスタートさせる理由 https://t.co/6ijKontFq8 ストリーマーをデータや技術面で支えてきた配信技研は、新事業『SCOP』をローンチする。同社の中村鮎葉氏に、配信業界の10年の変遷と新サービスが目指す未来について話を聞いた。 #SCOP
@GikenTV
realsound.jp
ストリーマーの配信をデータや技術面で支えてきた配信技研。同社が新たに開始するマーケティングプラットフォーム『SCOP』とは何か。Twitch出身で、現在は同社の取締役を務める中村鮎葉氏に、配信業界の10年の変遷と新サービスが目指すストリーマーの未来について話を聞いた。
0
6
16
\#V最協A2 開催キャンペーン/ 渋ハルPCを抽選で1名様にプレゼント! ①@ShibuyaHAL と@GALLERIA_GM をフォロー ②このポストに #◯◯チームWIN #V最協A2 をつけて引用リポスト 〆切:V最協A2本配信終了まで ※当選連絡は @GLOE_jp から行います
1K
5K
12K
🎥 【新企画】 #GLOE の現場から プロデューサー 大津勇人の仕事の裏側に密着したYouTube企画「 #裏方大津の日常 」がスタートしました。GLOEを支える裏方のリアル、ぜひご覧ください!
\YouTube企画始動!/ 裏方大津の日常#1を投稿しました🆙 ✅ゲームやeスポーツ業界の裏側が気になる ✅プロデューサーって普段何をしているの ✅なぜYouTubeを始めたのか? 今回は一日密着の様子をお届けします✨ ぜひご覧ください‼️ https://t.co/DjLvwF2dz2 #裏方大津の日常 #一日密着
1
5
18
🎤登壇情報 #GLOE 代表の古澤が「SEMICON Japan 2025 × RAGE eスポーツセミナー」に登壇します。 👨🏫テーマ:eスポーツの歴史・現在・未来 業界を牽引する方々とともに、次世代の展望を語ります。ぜひご注目ください! #SEMICONJapan
SEMICON Japan 2025 x RAGE eスポーツセミナー 開催決定‼️🔥 ESPORTS INNOVATORS ── 未来を切り拓く挑戦者たち 📅2025年12月18日 (木) 14:50-18:20 🏟️東京ビッグサイト 会議棟6階 🎫入場無料 ※オンライン登録制 「テーマ1 : eスポーツの歴史・現在・未来」 🎮株式会社CyberZ └ 専務取締役 /
0
2
13
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ LEGENDUS SHAKA ONE _________________◢ S1がLEGENDUSになって帰ってくる。 SHAKA、安全第一で走ります── 📅 10/18(土) 11:00~ 🎥 配信 https://t.co/bsn9OEwrsx
https://t.co/swDzfbBX40
#LEGENDUS #SHAKAONE
1
9
22
/ スタンミじゃぱんさんの 感動の舞台をもう一度・・・! \ GLOEが総合プロデュースとして携わった「H12」が、来週末にテレビで初放送されます📺✨ 見逃した方も、「観劇したけれどもう一度みたい!」という方も、ぜひご覧くださいませ! #H12 #スタンミじゃぱん
ミュージカル「H12」 【テレビ初放送】 https://t.co/qPXSAPJGqI (2025年6月15日昼公演)10/25(土)午後5:00~ (2025年6月15日夜公演)10/26(日)午後5:00~ 🎁視聴者プレゼント🎁 スタンミじゃぱんさんのサイン色紙を抽選で3名様にプレゼント! 【締切】11月2日(日)23:59 https://t.co/e5WYV8oS3P
0
3
7
💥優勝チーム特典💥 💰賞金総額 ¥1,000,000 🛫インド本戦出場権(渡航費付き!) 「Predator League 2026」VALORANT部門 日本代表の座をかけた戦いが、まもなく開幕🔥 📅予選日程 2025年11月1日(土)〜3(月), 8(土), 9(日) 本大会の企画・運営には #GLOE も携わっています。是非ご参加ください👊
大会にエントリーをご希望されるチームの皆様は、公式サイト内応募フォームよりお申込みください。🔥2Go #プレデターリーグ2026 プロ・アマ・即席チームも、出場条件を満たしていれば問題ございません。インド・ニューデリーへ続く公式予選です。 大会公式サイト: https://t.co/VJL4fZxtcg
1
7
30
「サウジはムズイ」―それでも向き合うべき理由とは?中東マネーが変えるeスポーツの勢力図【TGS2025 セッションレポート】 https://t.co/PDHiW5yvOd
gamebusiness.jp
グローバル展開、eスポーツの隆盛、そして新興市場への参入。ゲーム業界の成長戦略が多角化するにつれ、従来の欧米・アジア中心の市場観では捉えきれない新たな地域が注目を集めています。
0
4
19
【eスポーツ業界に就職したい人へ】 特にeスポーツの制作シーンに携わりたい人は必見! GLOE株式会社の代表「谷田 優也(@akahossy )」さんとの乾杯トーク!🍻 採用において求める人材像や今後の展望を聞いてきました! あと最終面接で聞かれる質問を教えて貰いましたw https://t.co/D6GohzcZXc
0
10
67
約5年ぶりにお仕事で使う写真を更新しました!凄く良い感じに撮って頂いて感謝です。 キャスター活動も来年で8年目。今後も変わらず頑張りますので、何卒よろしくお願い致します! 実績↓ https://t.co/Gzq46H9w3B note↓ https://t.co/aDoEExVn2n
4
41
692
【お知らせ】 配信技研社のミッション「個人の自己実現を加速させる」へ共感し、同社の事業「SCOP」β版 に参画しております!!
0
37
110
Wrapping up #TarkovTGS2025 with a massive group photo, but the Tarkov World Tour continues. A special shoutout to our talented team for bringing #EscapefromTarkov and #TarkovArena to life on #TGS2025, making this event possible. See you soon at Paris Games Week on October
19
200
957