EF_kenkaku Profile Banner
AOKEN Profile
AOKEN

@EF_kenkaku

Followers
152
Following
24K
Media
119
Statuses
181

旅好き 写真好き 電車好き 大相撲好き 酒好き

東京都
Joined November 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
@EF_kenkaku
AOKEN
16 hours
#ありがとう田端機 多客期の増発列車として 北斗星をサポートしていた 臨時の寝台特急 #エルム🌠 このブルトレも時代によって #EF651019#EF8195 の両虹釜に 登板の機会がありましたね😀 臨時列車だっただけに 廃止の正式なアナウンスはなく いつのまにか運転されなくなって いたなぁ…🙄
0
12
157
@EF_kenkaku
AOKEN
3 days
#ありがとう田端機 上野と青森のあいだを 秋田経由で結んでいた 寝台特急「あけぼの」は 時代や経路、担当区の違いなどによって 色々な機関車が先頭を務めましたが そのなかでも1019や95といった 田端の虹釜が充当されたときは 特別感が漂っていました🌈 95の時には “虹ぼの”なんていわれましたね😀
1
49
428
@EF_kenkaku
AOKEN
6 days
#ありがとう田端機 10/21は #1021号機の日 EF651021はごくふつー(?)の 一般的なPFでしたが 当機は14系客車による急行津軽の 上り最終列車に充当され 当日は特別なヘッドマークを装着🍎 ただ当時の私は 1019じゃないのかよ…と ボヤいたものでした😅 ちなみに3枚目は 別日に撮った1019の津軽です
1
36
264
@EF_kenkaku
AOKEN
6 days
かつては常磐線の普通(快速)列車として 日常的に停車していた 日暮里のホームを横目に イベント列車のSAKIGAKEとして 東北本線の線路を通過する #E501系 なんでも当系の上京は18年ぶりらしい 背景に写し込んだスカイツリーは 今年で開業から13年 E501が上野に乗り入れていた頃はまだ なかったのね😄
1
37
345
@EF_kenkaku
AOKEN
8 days
#ありがとう田端機 10/19は #1019号機の日 レインボー色の #EF651019 も 田端機を回想する上で 欠かせない存在ですよね🌈 もともとは青いEF65が 真っ赤な虹釜となった姿は もともと赤系だったEF8195以上に インパクトありました ちなみに私は 初代1019のほうが二代目1118より 馴染み深い印象です😀
0
23
207
@EF_kenkaku
AOKEN
10 days
#ありがとう高崎機 お召機 #DD51842 もとうとう 帰らぬ旅に出たそうで😭 残念ながら私は 当機のお召列車を撮ることは ありませんでしたが そのかわりに(?) E655系の牽引試験は 記録していました📷 非電化区間でいつか このような形態のお召が あるのかもと期待したけど 叶うことはなかったか…😔
1
18
185
@EF_kenkaku
AOKEN
13 days
#埼京線開業40周年 を記念した ウグイスの #E233系 ハエ117編成 自分の都合と車両の運用が合って ようやく見ることができました📷 黄緑帯の233は新鮮だなぁ😆 でもたしかに埼京線の103系は この色だったけど ウグイス色の103というとやっぱり 山手線のほうの印象が強いですね🤔
@EF_kenkaku
AOKEN
27 days
#埼京線開業40周年 1985年9月30日に開業し 今年で40周年を迎えた埼京線🎊 個人的に利用機会はそう多くないけど 外勤の移動などでちょくちょく お世話になっています😀 103系はネガが劣化し 画質が悪くてスミマセン🙏 ウグイスの103系をイメージした 記念編成のE233系を 機会があれば撮影したいな📷
0
0
32
@EF_kenkaku
AOKEN
14 days
#10月はDE10の月 #みんなのDE10見せてくれ 10月でなく9月の撮影ですが😅 国鉄色DE10に牽かれた トロッコわたらせ渓谷号が 収穫期を迎えた棚田をかすめて のんびりと進みゆく コメ不足や価格高騰が伝えられる昨今 濃緑に包まれた金色の稲穂は まさにお宝のごとく いっそう輝いて見える気がします🌾
0
1
23
@EF_kenkaku
AOKEN
15 days
現在運行中の #山手線環状運転100周年 のE235系もインパクトあるけど JR発足記念で運転された #103系 5色による #おもしろ電車 も まさに面白い企画でした😃 最後部の黄緑が見切れたのは残念ですが😅 なお緑は松戸の1000番台で おそらく同番台が山手線で営業運転した 唯一の例ではないかと思われます
10
393
2K
@EF_kenkaku
AOKEN
16 days
#ありがとう田端機 派手な装いの虹ガマ #EF8195 ですが かつてはJR貨物からの委託運用で 貨物列車を牽くこともありました その縁からか(?) JR貨物の新鶴見機関区で催された 公開展示イベントでは JRFの試験塗装機たちとともに しれっと虹ガマが並べられたことも あったっけ😆
2
31
307
@EF_kenkaku
AOKEN
18 days
9/1の #901号機の日 に たまたまポストしたところ けっこう反響の大きかった #EF500-901 ですが… あら〜 解体されてしまうとは なんとも切ない😢 でも量産されなかった試作機が 今まで保管されていたというのが 奇跡的なことだったのかもしれません この写真は 単機で試験を行っていた当機です
@JR_FREIGHT_1987
JR貨物(公式)
23 days
【お知らせ】 11月1日(土)、2日(日)関西支社広島車両所では、保存している往年の名車両を撮影できる有料イベントを開催します! これが最後の機会となります、お見逃しなく✨ ▼詳細・お申し込みはコチラ▼ https://t.co/cGBurm790f チケットの発売開始は10月10日(金)10時00分です! #JR貨物
0
9
117
@EF_kenkaku
AOKEN
2 months
きょう9/1は #901号機の日 ということで 試作機のみ一機の製造で終わった 悲運の(?)貨物機 EF500形901号機です😀 コンテナ満載のコキをずらっと連ねた 牽引性能試験は圧巻でした。 このデータの何かしらがきっと EH500やEF510の製造や量産に 役立っている ・・・のかも知れません🤔 #EF500
2
197
1K
@EF_kenkaku
AOKEN
19 days
10/7は #107系の日 日光線や上越・信越線などで活躍した #107系 日光線の当系は後年 シックなブラウンの装いでしたが 登場時は日光線のNを表したものでした😀 宇都宮での107系お披露目イベントでは EF5861やEF8181なども展示されるなか 貨物試験塗装機 EF651065の注目が 高かったような覚えです🤔
@JRE_MALL
JR東日本鉄道イベント・グッズ担当のつぶやき【公式】
20 days
\10月7日は #107系の日/ 日光線や高崎エリアで活躍した107系。皆さんの107系の思い出は何ですか?私は、日光線の急こう配を唸りながら登る107系が大好きでした!皆さんの思い出を引用リポストで教えて下さい!(担当KT)
2
4
73
@EF_kenkaku
AOKEN
21 days
#山手線環状運転100周年 おめでとうございます🎉 いちまるさんけいさん と にーまるごけいさん どこか”ゆるキャラ”っぽいような(?) トボケたお顔が可愛くて なんともユニークなラッピング電車ですね つい”さん付け”で呼びたくなっちゃう😆
@tokyo_moving_o
東京感動線【JR東日本】
23 days
/ 「つながる山手線フェス」明日スタート✨ \ 本日ヘッドマークを装着し、ついにラッピングトレインが完成しました🚉✨ イベント開催期間中、是非探してみてください! #山手線環状運転100周年
0
5
64
@EF_kenkaku
AOKEN
22 days
#ありがとう田端機 #EF8195 が牽引を務めた #旧客 6連+#12系 2両の 常磐線100周年記念号 2日間運転された初日に 私は乗車することができました これも当機の想い出です😊 ちなみに後部の12系は 車内でイベントが行われ そのとき1000円くらいで買った "ひたちの案内札"を 今も部屋に飾ってあります😁
1
29
197
@orange_lemon201
純米
23 days
#301系の日 に301系K4編成の拝島疎開回送を貼ったので、#103系の日 は同じく拝島に疎開していた1200番台K9編成のミツ返却回送を。この電車に長年慣れ親しんだ沿線民としては、拝島疎開は都心の地下鉄や高架線との景色のギャップがたまらなかったですね。
1
69
478
@JRE_MALL
JR東日本鉄道イベント・グッズ担当のつぶやき【公式】
24 days
\10月3日は #103系の日/ 今年も103系の日がやってきました!各地で様々なカラーリングで活躍した103系。改造や転属等で特徴がある103系も多かったですね。皆さんの103系の思い出は何ですか?引用リポストで教えて下さい!(担当KT)
38
297
1K
@EF_kenkaku
AOKEN
24 days
10/3は #103系の日 常磐緩行・千代田線直通用の 1000番台 この塗分けが好みで また当時は常磐線沿線に 住んでいたこともあり 個人的に103系のなかで いちばん思い入れがあります😊 上野で代々木上原!? 緩行から快速へ転用された Tc1022ですが これは運転士さんにお願いし 幕を回してもらったもの😁
1
10
78
@EF_kenkaku
AOKEN
24 days
#ありがとうカシオペア #みんなで開催する試運転写真展 JR30周年を記念して EH500+E26系のカシオペアが実現 本番は日没後の運行でしたが 試運転は日中に実施されました🤩 これをみて仲間内では "まるでどこかへ譲渡される 甲種輸送みたいだ" なんて話したけど 実際は譲渡されることなく 廃車に…😢
0
12
128
@omiya_ekifes
大宮えきフェス
26 days
✨🎉✨🎉✨🎉✨🎉 【2025年9月30日】 ㊗️埼京線開業40周年おめでとうございます‼️ ✨🎉✨🎉✨🎉✨🎉
0
45
140