
デライト・ベンチャーズ | Delight Ventures 公式
@Delight_VC
Followers
2K
Following
503
Media
21
Statuses
782
起業家が世界で活躍するのを全力で支援する独立系ベンチャーキャピタルです。実務経験に基づく圧倒的な起業家ファーストの支援を通し大きな課題解決に挑戦する起業家を全力応援します! お問い合わせ:https://t.co/kEivyGYE75 オウンド記事:https://t.co/moFmqx7tSd
Joined November 2019
対話型バーチャルAIをコア技術とする #プロップス が、ノーコードで自社向けにカスタマイズできるAI面接官 #MiAI面接 をリリース🎉. プロップスは起業プログラム #Vチャレ から生まれ、試行錯誤を重ねながら、この度のプロダクト公開を迎えました。おめでとうございます!.
prtimes.jp
プロップス株式会社のプレスリリース(2025年7月22日 15時10分)AI で採用を加速する。ノーコードで自社向けにカスタマイズできる AI 面接官「MiAI面接」を正式リリース
0
1
8
東南アジアで中小企業向けデジタルマイクロファイナンス事業を展開する #ビー・インフォマティカ が資金調達を実施。当社もリード投資家として出資しました。. 全てのスモールビジネスがファイナンスにアクセスできる世界を目指すビー・インフォマティカを応援していきます!.
prtimes.jp
ビー・インフォマティカ株式会社のプレスリリース(2025年7月17日 11時20分)東南アジアのビー・インフォマティカ、プレシリーズAラウンドで総額2.1億円の資金調達を実施
0
1
7
#HRzine に #DeNA のアルムナイコミュニティ「DeNA ALUMNI」について紹介されました!デライト・ベンチャーズとDeNAが共同運営しているコミュニティです。.DeNA出身の起業家や各領域のスペシャリストとの繋がりは、デライト・ベンチャーズ投資先への支援にも活きています🚀.
hrzine.jp
人材不足の昨今、アルムナイが採用施策として注目されています。しかし、退職者が企業とつながり続けたくなる場をつくることは容易ではありません。そんな中で、株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)のアルムナイコミュニティ「DeNA ALUMNI」は、卒業生と現役社員が交流するだけでなく、起業家と出資者としてつながり事業創出に至るなど、企業と退職者の双方に大きな価値をもたらしています。同社のコ...
0
1
6
AI×コンプライアンステックを強みとする #NaLaLys が資金調達を実施し、当社もリード投資家として出資いたしました。. 企業のコンプライアンスを高度化、効率化するためのプラットフォームを通じて、安心・安全なビジネス環境の提供を目指すNaLaLysを全力で応援していきます!.
prtimes.jp
株式会社NaLaLysのプレスリリース(2025年6月30日 11時10分)AI×コンプライアンステックのNaLaLysがプレシリーズAラウンドで2.5億円の資金調達を実施
0
0
3
#IVS2025 の7/3セッションに南場智子(@tomochinski)が登壇します!IVSに参加される方、ぜひご覧ください.
IVS2025 7月3日(木)12:00〜12:40は.DeNA( @DeNAPR )会長 南場智子さんによる特別セッション!. 全社をあげてAI活用と新しい事業の立ち上げに取り組んでいるDeNA。.“AI” For & With
0
0
6
#IVS2025 にて以下のイベントを共催します。多くの方の参加をお待ちしています!. ✅7/2(水)20:30 - 22:30「アプリナイト2025」 アプリ開発運用者、VCの皆さんお越しください! ✅7/3(木)18:30〜21:00「ディープに語るAIラウンジ」.
4s.link
アプリ×スタートアップコミュニティを盛り上げましょう!! アプリ×スタートアップコミュニティを盛り上げる🔥アプリビジネス、スタートアップをサポートする Adjust、delight ventures、Moloco、Stract、Repro、Yaaha の6社による共催イベントです。このサイドイベントは、アプリを運用中・開発中のスタートアップの方々やVCの方にお集まりいただき、参加者同士の協...
0
1
4
お買い物アプリを運営する #カウシェ が資金調達を実施し、当社もリード投資家として出資いたしました。. 400万ダウンロードを超え、日常の買い物を楽しく明るい時間に変える挑戦を続けるカウシェを、引き続き応援していきます!.
prtimes.jp
株式会社カウシェのプレスリリース(2025年6月24日 05時00分)お買い物アプリ「カウシェ」、累計資金調達額が約46億円を突破
0
11
26
RT @mompyyy: 【RT願��祝、資金調達しました!累計約46億円.ここ1年半でGMV25倍・売総90倍としっかり伸ばしてきました #シェア買いやめました. 実は日本はEC後進国。.「日本のECを再発明する」、決意の発表です
0
128
0
南場智子(@tomochinski)のインタビュー記事が日経電子版に掲載。スタートアップ創業に挑戦する社員を応援する背景と想いを語りました。. 「企業と社員にはもっと緊張関係があっていい。社員は自分が一番輝く場所を求めて動いたらいい」. DeNA南場智子会長、社員の起業推す.
nikkei.com
ディー・エヌ・エー(DeNA)は社員の起業を積極的に支援する方針を掲げる。優秀な人材を囲い込もうとする企業が少なくない中、スタートアップを立ち上げる社員の挑戦を応援するのはなぜか。創業者で代表兼会長の南場智子氏に聞いた。――DeNAでは優秀な社員に起業を促しています。「人が固定化するのは最大の悪だ。DeNAには優秀な人がいくらでも入ってくる。挑戦を後押しする会社であることが、やる気のある人材
0
0
10
RT @DelightX_SF: 日本から14名の起業家がサンフランシスコ市内に集まりました🔥本日のKick-Offから2ヶ月間、現地のVC、連続起業家などから対面でのメンタリングを受けたりネットワーキングの機会を得ながら起業準備し、資金調達を目指します #DelightX h….
0
5
0
RT @DelightTakashi: 「山を高くするには、裾野が広い必要がある」。.デライト・ベンチャーズでは、積極的に起業を支援する仕組みを、日々アップデートしています。.起業を考えている方は是非デライト・ベンチャーズをお訪ねください。DeNA出資者には限っておりません。.
0
1
0
RT @DeNAPR: 「日本で起業が少ない原因は「失敗に対する危惧」が約31%、「身近に起業家がいない」が約18%を占めた。」.「DeNAでは外に飛び出した起業家たちと出身企業がゆるやかにつながり精神面でも支え合う世界観を「DeNAギャラクシー」と表現する。日本でスタートアッ….
0
6
0
RT @kakosiz: DeNA出身者の起業文化を日経さんに記事として取り上げていただきました!.南場さんが中心となって開催しているスタートアップ社長を集めたexDeNA CEO会も先日で3回目。横のつながりも大切にしています。. DeNA、起業家生む生態系 資金・ノウハウ・….
nikkei.com
ディー・エヌ・エー(DeNA)がスタートアップを連続的に生み出す独自の生態系を築いている。社内から優秀な人材を探して資金やノウハウを投じ、社員の起業を積極的に支援。起業後も南場智子会長がメンターとなり、仲間同士で支え合う。DeNA本体を中心に社外に飛び出した多彩な起業家が輝く「DeNAギャラクシー」の実態を追った。「起業するキャリアは自分の中ではなかったが、起業を支援してもらう中で自分のやって
0
4
0
日本経済新聞に「DeNAの起業家を生む生態系」についての記事が掲載されました。. DeNA出身起業家の声に加え、起業を後押しするメカニズムとして、デライト・ベンチャーズの起業支援や、南場智子(@tomochinski)の起業家を応援する声がけなどについて触れられています!.
nikkei.com
ディー・エヌ・エー(DeNA)がスタートアップを連続的に生み出す独自の生態系を築いている。社内から優秀な人材を探して資金やノウハウを投じ、社員の起業を積極的に支援。起業後も南場智子会長がメンターとなり、仲間同士で支え合う。DeNA本体を中心に社外に飛び出した多彩な起業家が輝く「DeNAギャラクシー」の実態を追った。「起業するキャリアは自分の中ではなかったが、起業を支援してもらう中で自分のやって
0
7
31
6/19に開催される静岡県のスタートアップエコシステムの未来を考えるイベント #しずスタSUMMIT2025 に当社パートナーの坂田卓也(@takuboy28)が登壇!「VCから見た地方スタートアップエコシステムの可能性」について語ります。.
prtimes.jp
一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会のプレスリリース(2025年6月4日 10時00分)SVSA設立1周年記念「しずスタSUMMIT2025」6月19日(木)開催決定~静岡発スタートアップエコシステムの現在地と未来を語る~
0
1
5
デライト・ベンチャーズ パートナーの坂田卓也(@takuboy28)が #XLIMIT のメンターに就任しました!.
XLIMIT 4th Batch メンター紹介①坂田 卓也(デライト・ベンチャーズ)「優秀な起業家の集まりであるXLIMITのメンターを務められることを大変光栄に思います。挑戦と学びを重ね、ワクワクする未来を共に創り上げましょう!」@takuboy28 #XLIMIT #グローバル・ブレイン
0
2
6
米国ベイエリア滞在型でAI領域に特化した起業支援プログラム #DelightX のイベントレポートをオウンドメディアで公開!. 南場智子がプログラムについて説明した後、本プログラムのメンターでもある在米起業家達が、ベイエリアでの挑戦のリアルな姿を語りました✨.
delight-ventures.com
0
9
27