Death_pome Profile Banner
しょぼ筋 Profile
しょぼ筋

@Death_pome

Followers
500
Following
48K
Media
1K
Statuses
26K

グレコ紫🟣

北九州→東京
Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Death_pome
しょぼ筋
1 month
自作レスリングシャツ第二弾、たぐり完成です。
Tweet media one
1
5
29
@Death_pome
しょぼ筋
1 hour
RT @abtn1111: しょぼ筋「俺達弱っちくて大した支援も得られなければ、金も時間がないアマチュアは自分の体で人体実験やるしかないっすねー」.
0
1
0
@grok
Grok
6 days
Join millions who have switched to Grok.
238
471
4K
@Death_pome
しょぼ筋
1 hour
蹴ってわかる、納得の弱さ.
0
0
3
@Death_pome
しょぼ筋
2 hours
走ったり跳んだりした.
0
0
2
@Death_pome
しょぼ筋
2 hours
RT @pinfall_jp: 【DIGEST】 vol.1 .#JWFmovie .第1回 藤波朱理杯.三重県少年少女レスリング大会.The 1st Akari Fujinami cup.Mie prefecture boys and girls wrestling tour….
0
4
0
@Death_pome
しょぼ筋
2 hours
格闘技のバックボーンに最適なのは球技.
1
0
2
@Death_pome
しょぼ筋
2 hours
高いランダム性に適応する能力と全身の連動性と心肺機能を求められる競技、それは球技。.
2
0
3
@Death_pome
しょぼ筋
3 hours
Lemino修斗のセミメインのブラジル人乳腺肥大しすぎで思わず笑ってしまった.
0
0
0
@Death_pome
しょぼ筋
3 hours
RT @FightsMemory: 岡田遼選手が現役引退を発表しました💐. #Lemino修斗
Tweet media one
0
87
0
@Death_pome
しょぼ筋
3 hours
あぶてんさんの強み→パワー、精神.あぶてんさんの弱み→心肺機能、全身の連動性. この弱みが今日の内容で改善されたら俺のトレーニングの理屈は俺以外にも当てはまることになる.
0
1
6
@Death_pome
しょぼ筋
7 hours
職場で「このあと友達と公園で集合する!走ったりする!」って言ったら「20年前からずっと同じことしてる人?」って言われた。.
@Death_pome
しょぼ筋
7 hours
今日は友達と公園で遊ぶよ!.
1
0
18
@Death_pome
しょぼ筋
7 hours
走ったりする.
0
0
3
@Death_pome
しょぼ筋
7 hours
今日は友達と公園で遊ぶよ!.
2
0
6
@Death_pome
しょぼ筋
17 hours
RT @diethyl_ether: ボロければボロいほど楽しいです。.
0
1
0
@Death_pome
しょぼ筋
1 day
もしかしてバイクってデカければデカいほど楽しい?.
1
0
5
@Death_pome
しょぼ筋
1 day
自分以外の人の体力テスト見るのおもしろい.
0
0
2
@Death_pome
しょぼ筋
1 day
似ている
Tweet media one
@Shisapapi
サトウキビ
2 days
19歳74kg級でスクワット315kgは意味解ら��
0
0
3
@Death_pome
しょぼ筋
2 days
胸以外の日の積み重ねがその細いウエストを作ってるんだから胸以外の日にパンツずらしてもいいだろ.
@muscle_dialogue
しんご
2 days
前回の投稿で胸の日なのに何でパンツずらすのかっていう批判がトレーニーたちから殺到してた、確かにごもっとも😂. もっと際どいのはプロフィールから入れます😎
Tweet media one
0
0
1
@Death_pome
しょぼ筋
2 days
RT @harukaze329712: なんで胸の日にパンツずらすんだろ.
0
105
0
@Death_pome
しょぼ筋
2 days
個別で交友のない女性はうっすら嫌いで、男性はうっすら好きなんだよな。.明確な理屈はないんだけど。.
0
0
5
@Death_pome
しょぼ筋
2 days
RT @U_knowMisosiru: ヲレ、偏食ではないが少食の子どもだった. ある時親からふと.「なんでご飯(完食するまで)食べないの?」.と聞かれ.「顎が疲れるから」.と正直に言うと親から歯列矯正を進められて噛み合わせが改善. それから普通の人くらい食べられるようになった….
0
2K
0