
Bug's collector
@CollectorBugs
Followers
4K
Following
77K
Media
339
Statuses
712
学術的要素は0。趣味で蒐集した昆虫標本の備忘録。 今の推し活虫はゾウムシ。只今スランプ中(年に数回くる)😟
Joined September 2020
最近になって強く興味を持つようになった、いわゆる海岸性のムシ達。どの属であれ海外の迫力ある大きな種には遠く及ばないけど、日本にもこんなに素晴らしい種が存在していることに感謝!. ①ミツノエンマコガネ.②オオコブスジコガネ.③ルリエンマムシ
1
15
152
そんなに珍しくは無いみたいなんだけど、久しぶりにカッコ良いクワガタに出くわした(実は最近までその存在を知らず💦)Odontolabis baderi
2
27
398
🇦🇺の🪳“ゴキブリ” part2.メタリックでとても美しいレインボーカラーの大型種。.Polyzosteria fulgens Mackerras 1965
2
85
775
今しがた標本整理しててついつい長く見つめてたムシ。.手脚が長すぎて、まるでアメンボみたいな仕上がりになっちゃったけど、これでもTalanthiaと呼ばれるクモゾウムシの仲間。
1
57
407
見事な造形美を持つオーストラリアのゾウムシ。恐らくTetralophus excursus. コレクションの中でも1,2を争うトップクラスの希種。
3
33
442
RT @toshi4034: 現在開催中の『珍奇の世界展』.圧巻の標本群でした❣️. 私の好みの種が満載で.今まで見てきたどの展示会より.数段上のクラス揃い. よくこれだけの種類と量をさして広くないスペースに展示できたものだと感心. 今月いっぱいの開催だそうで.マニアな方はぜひ….
0
2
0
まるでカブトムシみたいに胸角が発達したアフリカのムネアカセンチコガネ。Bolbaffer tenuelimbatus.
1
18
285
Calosoma antinorii. あんまりオサムシには手を出してないんだけど、これは大切に残してる数少ない種。
0
11
209
🎍賀正🎍~明けおめ~です。.物価高が続いていてとても寒しいですが、気持ち負けずにド派手なムシを見ては今年も頑張って参りたいと思います! Lycomedes ramosus.
1
40
385
Merry Christmas♪🎄🌟.マレーから色とりどりに光輝くマンマルコガネを🌈. #クリスマスっぽい虫
1
31
308
Cyclocosmia ricketti. おしりの刻印のような模様はとても固くて自分の巣穴のフタにして身を守っているそうです🤭
5
80
738