CVS_ERA Profile Banner
シーバス・エタミトラ 🖥️📲 Profile
シーバス・エタミトラ 🖥️📲

@CVS_ERA

Followers
915
Following
15K
Media
6K
Statuses
43K

Art Director / Graphic Designer #CVS_ERA Osaka ▶︎ Sapporo ▶︎ Hiroshima ▶︎ Nagano ▶︎ Oita 🇯🇵【 IG https://t.co/0ACqxaRTJr 】

大阪府 和泉市 ▶︎ 大分市 府内町
Joined November 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
5 years
調和に浸りきっているチームや組織は、怠惰と現状満足に傾き、やがて衰退と消滅に向かう ▶︎ https://t.co/gNdRaU2ao5
0
5
9
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
26 days
自分より立場が弱い人間を探して「ズルい」とか言ってる時点で「自らの心の貧しさ」に気付いてないんだよ。更に安易な言葉の鼓舞に同調してしまうから…「あなたは幸せを感じるコトに四苦八苦してる」教養を嗜むって日々の心掛けやし、そういう下劣な流れに呑み込まれる大衆に殺意すら感じる。
0
0
0
@azekou_nyanko
あぜ公(伯爵)
27 days
日本では労働に関する事が社会的地位の話になってるのでややこしい、人がするべき労働が減ったなら出来るだけ広く浅く分担しつつ金の配り方も変えようくらい労働に対して柔軟な見方が出来るだけでもっと気楽になるだろうに
1
6
16
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
28 days
朝にスムージー呑んでるからまだ残暑🌤️
0
0
0
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
28 days
7月の参院選で参政党が躍進しなかったら、自民党内での「石破降ろし」も過熱せず、今頃は総裁選ではなく、野党との「物価高対策の議論」が話題の中心になっていた可能性が高い。だから… 参政党に投票した人達の罪はかなり重い。
0
0
0
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
28 days
総裁選に呆れながら息絶える人も沢山いるだろう。物価高対策は手遅れな状況と化してる。
1
0
0
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
28 days
パワーハラスメント気質が染みつくと… 自分が「ボケ」だというコトに気付かないんだろう。
0
0
0
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
28 days
維新の会はボケが弱いな。コロナ流行ってるんやから「帰化取り消し」じゃなくて「イソジン」で天丼やろ…。
1
0
0
@Sz73B
Af
1 month
キャンセルカルチャーの最盛期、法的根拠もよく分からない私刑にしか見えない制裁が横行してたので、まあ危ない運動だったよな。それが通るんなら強者はもっと露骨にやれるし、実際そうなった。
5
318
988
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
毒が混ざったような日差し…。
0
0
0
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
もう… サウジアラビアのゲーム市場の拡大を見てると… 日本のヒップホップ市場の策略がどんだけ甘いのか… 痛感する。最先端から手遅れな人達が足掻いてるだけやん。
0
0
0
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
こういう人がKaytranada辺りと共演すべきだと思うよ。選曲と繋ぎにほぼ隙がないグルーヴを形成してます。
0
0
0
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
DJ K-KATSUくんのTwitch配信を聴いてるんやけど… 底力が違う。流石だわぁー
1
0
0
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
世の中がゴタゴタしてる時は静観です🦉💭
0
0
1
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
ずーっと暑いと長距離走の選手が細身な理由がわかってくる。持久力を重視するカラダに変わる。
0
0
0
@paya_paya_kun
ぱやぱやくん
1 month
世の中のほとんどの人は「勝ち組になりたい」というよりも「競争することをやめて暮らしたい」と考えています。楽しく暮らしているのに「負け組」と言われたくないとも思っています。本当に目指すべきゴールは競争することをやめた「抜け組」だと思っています。
38
421
3K
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
孤独に焦点が当たったのは阪神大震災後の仮設住宅、ひとりでも生きて行ける価値観が日本で生まれたのは高度成長期の後半、個人主義に迎合した大衆心理が逆転してる。恐れるなら商店街を再興させる… 難しいやけどなぁ(笑)
@rajioyuda58180
ゆだラジオ
1 month
「大人になると友達がだんだん減っていく」っていう、あの話。プロ奢さんのあの話からちょっとピックアップしたいんですけど、もちろん、友達が減っていく理由はいろいろあって、みんなそうなりがちなんだよねって話だと思うんです。でもその中でも、ある一つの視点がすごく腑に落ちたので、
0
0
1
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
真鯛の価格が据え置きだと嬉しい(好物)
0
0
0
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
数年前から疑問なんですけど、音が出た瞬間に「ヤバいッッッ!」ってなるヒップホップ・ミュージックを作れる人はもう居ないのかな?サンプリングのサンプリングってダサ過ぎるやろ… 陳腐なドン・キホーテかよ! KRS-One - Rappaz R.N. Dainja Prod. DJ Premier (1995) ▶︎ https://t.co/1ygNvhjXmr
0
0
3
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
昨今の技術革新や物価高で生活が脅かされてるからって… 自分絡みのプロモーションだけをSNSでゴリ押ししてるよーな連中にデザインやヒップホップを免罪符に語って欲しくない(お前ら全員後乗りやからな)何かしら影響を受けた"モノ"に対する敬意が欠けてる人間をオレ嫌うよん。
0
0
1
@CVS_ERA
シーバス・エタミトラ 🖥️📲
1 month
DJ 8MANはアグレッシブで良いですねぇ。パーティをロックしながら、カッコええ楽曲を畳み掛ける姿勢と絶妙な抜きは空間把握が重要なClub DJとしての技術が長けてる証拠ですやん。
0
0
0