
満稀@独学×資格×勉強=IT事務
@BlueBirdMitsuki
Followers
388
Following
35K
Media
2K
Statuses
4K
ITエンジニア&独立系FPです。IT関連資格だけではなく、調理師やFP技能士などにも独学で合格しました。大好きな北国に住み、大好きなボウリング、読書にコーヒーなどを楽しんでいます。大人だからこそ『大好きなことを学んで』『大好きなことをしながらスキルアップ』していきましょう!
北海道
Joined February 2015
社会人にオススメ三大資格試験【ITパスポート、FP3級、簿記3級】.資格試験の概要、受験のメリットやデメリット、受験の参考などをまとめました。効率的かつ合理的に「資格試験に合格する+身につく(or 役立つ)」を目指しましょう!.#Iパス #FP3級 #簿記3級.
mitsukichi.org
社会人にオススメ三大資格試験は、「ITパスポート」「FP3級」「簿記3級」です。 資格試験の概要、受験のメリットやデメリット、受験の参考などをまとめました。効率的かつ合理的に「資格試験に合格する+身につく(or 役立つ)」を目指しましょう!
2
4
180
ボウリングブログ、up!.パフォーマンス向上戦略として、リカバリーについて真剣に考えてみました。睡眠、栄養、ストレス管理などの基本的な要素から、年齢に応じた回復戦略、個人差を考慮したカスタマイズまで、持続可能な競技活動のための実践的な方法の一例を紹介します。.
mitsukichi.org
パフォーマンス向上戦略として、リカバリー(再構築プロセス)について真剣に考えてみた。運動疲労を末梢性疲労と中枢性疲労の2つに分け、それぞれに対応する科学的根拠に基づいた回復戦略を紹介している。睡眠、栄養、ストレス管理といった基本的な要素から、年齢に応じた回復戦略、個人差を考慮したカスタマイズまで、持続可能な競技活動のための実践的な方法の一例である。
0
0
4
#今日の積み上げ.抱えていた案件が、ようやく一段落つきましたヽ(`▽´)/.やっと勉強できるし、やっと読書に取り組めます(*´∀`*).#ところで連休ってなんでしょうw.#SC試験 #勉強の虫 #本の虫.
0
0
8
RT @welcome3links: エンジニアファーストで考えていた結果.しっかりと還元する評価制度ができて.昇��率が高い数値をキープできていて嬉しい☺️. <昇給率>.直近3年の昇給率:平均12%.2023年実績:平均17.4%.入社時給与比較:昇給率56%(3年目).
0
1
0
勉強ブログ、UP!.#ITストラテジスト試験 に6度目の挑戦も、残念ながら実りませんでした。幾度もの敗退を通じて見えた学びの価値や試験制度改革へ���向き合い方を、経験を交えてお話します。.#不合格は失敗ではなく経験 #情報処理技術者試験 #高度試験.
mitsukichi.org
ITストラテジスト試験に6度目の挑戦も、残念ながら実りませんでした。幾度もの敗退を通じて見えた学びの価値や試験制度改革への向き合い方を、経験を交えてお話します。
1
0
9
#今日の積み上げ.#SC試験 では知識量が物を言うらしいので、勉強の進捗を確認するチェックリストの代替品として、参考書の目次を準備しました。覚えたものを消込作業していく予定です。.#DEKIDASWEB は一問一答をお昼休みにやりました。30問で一区切りになる様子🤔使い方に一工夫が必要ですね。
0
0
3
#今日の積み上げ.お気に入りだった #午前1 #午前2 用のアプリが廃止されたようなので、今回は #DEKIDASWEB にお世話になります(`・ω・´)ゞ.私に合った効率的な使い方がわからないので、まずは動かしてみています。.#SC試験 #まずは午前1突破が必須
1
0
7