Blog_Mareeba Profile Banner
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰 Profile
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰

@Blog_Mareeba

Followers
8K
Following
941
Media
403
Statuses
3K

うさぎの病院 つくば院長。うさぎや獣医師に関することを発信しています。2025年1月14日(火)に茨城県つくば市にうさぎ・齧歯類専門病院『うさぎの病院 つくば』を開業🐰 病院のインスタもフォローをお願いします!お仕事のご依頼はDMもしくは下記リンクにて✉️尚、飼育相談等はお受けしておりませんのでご了承下さい。

茨城 つくば市
Joined March 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
11 months
『うさぎの病院 つくば』のインスタグラムアカウントを作りました!. インスタでも開業準備の様子や開業後にうさぎに関する様々な情報を発信していきますので以下のURLまたはQRコードから是非フォローしていただけると嬉しいです🐰.
Tweet media one
1
18
153
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
4 days
【部屋んぽする際の注意点🐰】. ・ケージとの段差をなくす.・畳や毛質の硬いマット、滑りやすいフローリングを避ける.・電源コードやゴミ箱など誤食する可能性のあるものは移動させる.・時間を決める
0
48
397
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
7 days
ラビットフードにハニーやパイナップル、野菜などの風味がついてると嗜好性は良いですが、とても美味しくそれしか食べなくなってしまうことがあります。. 可能ならチモシーベース、風味なしのもので粗繊維が20%以上のペレットを与えることをお勧めします。.#うさぎ #うさぎの病院.
0
40
289
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
8 days
我が家のちゃいも17歳になりました!🐰.#うさびより #うさぎ
Tweet media one
@yurio_pommy
ぽみーゆりお@うさぎ漫画家
8 days
ついに17歳. !!. #うさびより
Tweet media one
1
8
236
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
8 days
YouTubeなどでうさぎを抱っこしている動画を見て、「皆んな簡単に家で抱っこしていますがうちの子は…」と仰る方がいますが、抱っこさせてくれるうさぎの動画が投稿されているだけなので悲観されなくて大丈夫です。. そもそも、抱っこさせてくれるうさぎの方が少ないです。.
1
77
483
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
12 days
うさぎの血尿は明らかな潜血(真っ赤な血)であれば、見ただけで血尿と判断できますが、正常でも赤褐色の子もいて、見た目で血尿かどうか判断するのは難しく、尿試験紙でチェックします。. また未避妊のうさぎの場合は血尿ではなく子宮からの出血のことがほとんどです。.#うさぎ #うさぎの病院.
2
25
193
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
14 days
うさぎを動物病院などに連れて行く際のキャリーは「上部が開くハードタイプ」のものがお勧めです!. 上部が開かないタイプだと出す際に苦労することがあります。.
2
23
242
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
15 days
ご支援させていただいたぽみーゆりおさん(@yurio_pommy )のうさぎ育成ゲーム 『うさびより〜もしも、うさぎと暮らすなら〜』のクラウドファンディングのリターンが届きました!. なんとクッションはご厚意で内覧会時にお配りしたステッカーのデザインで作っていただきました🐰可愛い〜!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
140
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
18 days
生まれたばかりのチンチラちゃん。.めっちゃ可愛い👶.#うさぎの病院 #チンチラ
Tweet media one
Tweet media two
1
3
83
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
19 days
フォロワー様8000名!.いつも応援していただきありがとうございます🐰. これからも有益な情報を発信していきますのでご参考にしていただけると幸いです!.#うさぎ #うさぎの病院
Tweet media one
0
7
144
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
20 days
【うさぎの5大疾患】.①うっ滞.②不正咬合.③子宮疾患.④膿瘍.⑤急性胃拡張. 上記以外にも皮膚疾患や外傷、眼科疾患など様々な病気があります。.#うさぎ #うさぎの病院.
0
24
228
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
20 days
コイン袋を辛抱強く集めてたら673枚GET!広告再生で1346枚!. そして皆さん色々プレゼントをありがとうございます🐰. なまえ: うさぎの病院.ID: AQFSMUMBFCDX. #うさびより #うさぎ
Tweet media one
Tweet media two
0
6
57
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
21 days
うさぎの腸は第二の心臓と言われるくらい大切です。. それくらい重要な器官である腸を育むには牧草(チモシー1番刈り)をしっかり食べさせることが一番です。. さあ!皆んなで腸活していきましょう!.腸活♪腸活♪.#うさぎ #うさぎの病院.
0
35
394
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
21 days
RT @yurio_pommy: そうなんですよー!.獣医さん(@Blog_Mareeba )に監修をしていただいているので勉強になる情報が詰まっております🤭✨. 後は牧草は入れておかないと健康状態が悪化しちゃうなど結構リアル寄りな育成ゲームになっております☺️✨.
0
18
0
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
22 days
早速、うさびよりをダウンロードしてみました!.初うさは「ちゃい」と命名。. 皆さん、よろしくお願いします🐰. なまえ: うさぎの病院.ID: AQFSMUMBFCDX. #うさびより #USABIYORI #うさぎ.
Tweet media one
1
14
193
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
22 days
うさぎに限らずが調子がイマイチな状態で様子見は大変危険です。. 胃拡張のような急変リスクの高い病気にかかっている可能性もありますし、うっ滞だとしても食欲不振の状態が続くと体力が低下し、手遅れになる場合もあります。.
0
40
250
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
25 days
うさんぽさせる際は人間でいう3歳児だと思って接し、障害となりうる可能性のある物を片付け、目を離さないようにして下さい。. 目を離した一瞬で骨折などの事故や誤食などをしてしまいます。.
0
48
340
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
25 days
事前予約しました!. アプリ内の病気に関して私自身が少しばかり監修させていただきました🐰. 皆さんも是非事前予約を💨.#うさびより #うさぎ.
@yurio_pommy
ぽみーゆりお@うさぎ漫画家
26 days
\うさぎ育成ゲームの事前予約開始!🐰/.皆様お待たせ致しました!. 『うさびより〜もしも、うさぎと暮らすなら〜』.本日より事前予約スタートです!🥳.ぜひぜひいいねやRTで盛り上げてくださると嬉しいです!(ちなみにリリース日が前倒しになる可能性もあります🤣. ▼事前予約はこちら.iOS
Tweet media one
0
7
120
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
27 days
【牧草を食べないと歯が伸びるって本当?】. 「牧草を食べないと歯が伸びる」と言われていますが、必ずしもそうではなく元々噛み合せが悪く不正咬合のため伸びてしまいます。.
2
36
234
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
28 days
ドック等の��康診断は若いうさぎであれば年1,2回、5歳以降の中高齢の場合は年2〜4回程をお勧めします。. 人間よりも6〜10倍の早さで歳を重ねるので1ヶ月前は問題がなくても異常が見られることがあります。. また健康診断だけでなく2,3ヶ月に1回の爪切りでも早期発見に繋がることがあります。
Tweet media one
0
25
157
@Blog_Mareeba
古谷 昌大@うさぎの病院 つくば🐰
29 days
先月のセミナーのアーカイブ配信が残り2週間程となりました!. うさぎと一緒に暮らしている方はもちろん、これからお迎え予定の方、動物が好きな方など多くの方に分かりやすくうさぎの基本をお伝えしています!. まだ観られていない方は是非🐰.#うさぎ #うさぎの病院.
@mighty2stiels
柴田祐未子 SHIBATA Yumiko
3 months
【シェア大歓迎!】うさぎの獣医師が教える「うさぎの”コレだけ”は知っておこう!」<参加無料>.人と動物の共生センター@tomoikiofficialのオンライン講義「鳥さんの時間!」の枠において、この度うさぎの病院つくば院長の古谷先生@Blog_Mareebaにうさぎさんのお話をしていただくこととなりました!
Tweet media one
0
34
170