
海神 航
@Blasthal
Followers
463
Following
2K
Media
1K
Statuses
37K
クライアントゲームエンジニア。ゲーム制作を行う『Blast HuSter Games』(屋号)代表となりました。主に UnrealEngine を使用しますが Unity など他のゲームエンジンも経験有り。 お仕事、お手伝いなどのご依頼、ご相談は DM より受付中。ご一緒できる機会を楽しみにしています。
人魔境
Joined June 2009
DataAsset に関しての情報は個人的に Tom Looman 氏のサイトが一番分かりやすかった。.まずは模倣とはいえ意味も分からず文字列リテラルを書かされていた不安が払拭された。説明も丁寧だし、なにより C++ でのコード例がある。.#GameDev #IndieDev #IndieGame #UE5 #UE5Study.
tomlooman.com
Asset Manager in Unreal Engine lets you asynchronous load game content with soft references and even partially load assets.
0
5
11
色々と考えた結果、買っちゃった。.もう自分の手で幾度も実装したし頼っても良いよね、と自分を許せるラインは超えたと思う。.ガイドが一部古くて手順通りにやっても動かないっていうのが直近の悲しみ。. 『Ninja Input』.#GameDev #IndieDev #IndieGame #UE5 #UE5Study.
fab.com
The Ninja Input plugin simplifies handling player input, while working with the Enhanced Input module.It provides many Input Handlers out-of-the-box, which can be connected to your Input Actions and...
0
0
4
Arc 開発終了したのか。Macbook の方では使ってたんだけどな。.後継の Dia が現状だと M1 以降の Mac のみサポートされている? らしいので試しておこうかな。.
gigazine.net
The Browser Companyは、同社が開発するウェブブラウザ「Arc」が既存ブラウザに対する漸進的な改善に留まると判断し 、AIがもたらす技術的変革期において、ブラウザのあり方を根本から再定義する必要があるとの結論に至りました。その結果、Arcの積極的な新機能開発を停止し、新たなAIブラウザ「Dia」の開発に注力する方針を固め、その経緯を自社ブログで説明しました。
0
0
0