BI_kotaro Profile Banner
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan Profile
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan

@BI_kotaro

Followers
2K
Following
14K
Media
344
Statuses
3K

YOUTRUST Studioにいます。読売→Business Insider Japan副編集長。働き方・スタートアップ・キャリア・DEIなど取材。小説が好き。国家資格キャリアコンサルタント🖌 過去記事→https://t.co/KB5YjMdOLA

Joined October 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
10 months
読書の秋ということで、今回はなんと、なんとあの!芥川賞作家・金原ひとみさんインタビューです。きょう前編、あす後編公開。.撮影は稲垣純也 @inagakijunya2 さん!.大好きな作家のインタビューをさせていただき、素敵な写真とともに記事にできて、本���に幸せです。↓.
Tweet media one
Tweet media two
1
2
23
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
2 days
2030年、僕の職種は「ワインストーリーテラー」になってるかもしれません🍷.面白いので触ってみてください。. #AIキャリアシミュレーター によると、ワインストーリーテラーを目指せます。.伸ばすスキルは、ブランディング等です。.あなたもキャリアを診断してみよう!
Tweet card summary image
youtrust.jp
YOUTRUST(ユートラスト)は友達とつながりプロフィールを埋めるだけで、スタートアップ企業などから転職・副業のスカウトが届く日本のキャリアSNS。コミュニティ・投稿等の機能を通じて、新しいつながり作りや、キャリアに役⽴つ情報を集めることができます。30秒でユートラに簡単登録!
0
11
20
@grok
Grok
6 days
Generate videos in just a few seconds. Try Grok Imagine, free for a limited time.
392
670
3K
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
3 days
これまで記者という立場でできなかった副業などもしていきたいと思っていますので、何かあったら相談などしてもらえると嬉しいです!. そして僕からも色々、相談させてください!!.
0
0
12
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
3 days
これまではニュース速報や、読まれるヒット記事を追求してきましたが、従来メディアとは違う新しい挑戦ができればと思っています✒️. YOUTRUSTまだ登録していない方はぜひ、登録してみてください!.そして登録済の方は繋がってください!→(続↓.
Tweet card summary image
youtrust.jp
株式会社YOUTRUSTの横山 耕太郎のプロフィールや投稿。YOUTRUSTの横山耕太郎です。 メディア事業部で「YOUTRUST Studio」の企画や編集、執筆などを担当しています。 読売新聞で記者記者、経済メディア・Business Insid...
1
1
21
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
3 days
昨日から、日本のキャリアSNSで知られるYOUTRUSTで働き始めました☺️.メディア事業部・YOUTRUST Studioでコンテンツの企画や編集、執筆などを担当する予定です🔥. 新聞社→ネット経済メディア→ユートラスト(事業会社).というキャリアなので、初めてメディア企業以外での勤務になります。 (続↓
Tweet media one
Tweet media two
3
17
273
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
1 month
8月中旬からはまた別の会社で働きますので、また改めて報告させてください!. 現在、残っていた有給を使って海外におりますので、もろもろ落ち着いたら、ランチやお茶、飲みなどご一緒させてください!.
0
0
13
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
1 month
歴代の編集部の方々はもちろん、企画について話し合ったり取材調整したりした広報担当者の方々、良いニュースのとき、そして悪いニュースのときにも取材に応じてくれた方々など、本当に感謝したい人はたくさんいます。. みなさんに出会えたことが、この5年半の一番の財産になりました。 ↓.
1
0
13
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
1 month
編集部の諸先輩方の指導を受け、コロナを含めて激動する時代を取材しつつ原稿を書く日々を過ごしながら、ネットメディアだからこその大きな反響を生むような記事を書くことができ、(またときには、渾身の記事が全く読まれないという経験も重ねながら)、やりがいを感じながら日々を過ごせました。 ↓.
1
0
8
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
1 month
コロナ前の2019年秋からBusiness Insider Japanで働き始めてから約5年半。本当に多くの方にお世話になりました!.読売新聞から転職してきたときは、新興ネットメディアの記者・編集者としてうまくやっていけるのだろうか……という不安がめちゃくちゃ大きかったのですが、 ↓.
1
0
6
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
1 month
突然の報告になりますが、8月中旬でBusiness Insider Japan編集部を離れることになりました。. 先日、編集部で送別会を開いてもらったのですが、写真を撮り忘れてしまったので生成AIに微妙に似ているイラストを作ってもらいました。 ↓
Tweet media one
4
1
177
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
2 months
今回は都内の私立大学の大学3年生の2人にインタビューし、どうAIを活用しているのか聞きました。. 取材してみて感じるのは、就活はAIとかなり相性がいいとうこと。.企業ごとにESを書く作業を効率化できますし、学生が言っていた「ミスマッチを減らせるのでは」という意見にも、納得感がありました。.
0
0
1
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
2 months
AIによって激変しつつ就活を取材しました。. 企業情報をディープリサーチするのはもちろん、自分のこれまでの経験をAIに読み込ませて、その企業に合わせた「志望動機」を生成したり、企業情報を読み込ませたAIと面接練習したりと、就活にAIを使い倒す学生もいます。.
Tweet media one
1
0
2
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
3 months
組織の生産性を上げるには「感謝を伝える風土」も大事かもしれません。.リクルート時代にポジティブ心理学を実践したという 中尾 隆一郎 さんによる寄稿です!(横山は編集担当). 職場で実践するとなれば、仕組み作りが大事になると思います。.
Tweet card summary image
businessinsider.jp
職場がなんだかうまくいっていない…そんな時に実践するべきなのが「ポジティブ心理学」です。日常的な感謝とコミュニケーションをが���たらす好影響について実体験から紹介します。
0
0
3
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
3 months
オイシイファーム、量産化に向け東京都内に大型「研究開発施設」。イチゴ以外の果物・野菜生産にも本腰|BUSINESS INSIDER via @BIJapan.
Tweet card summary image
businessinsider.jp
アメリカで大人気の「日本のイチゴ」を生産・販売するオイシイファームが、研究開発施設を東京都内に開設すると発表しました。日本のお家芸を活かし、世界の植物工場における独走状態を加速させたい考えです。
0
0
2
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
3 months
仕事に追われ、忙しすぎる管理職問題が深刻です。. しかし仕事を分類し、適切に仕事を「振る」スキルを身につけることで、仕事の生産性をぐっと上がられるといいます。.EVeM社長・長村禎庸さん @meiku_shiba に解説してもらいました ✍️✍️.
Tweet card summary image
businessinsider.jp
多忙な管理職が増えています。管理職に求められているのは「自分でやるべきか」または「他のチームメンバーに任せるべきか」を判断し、仕事を適切に委譲することです。そのためのスキルの身につけ方を解説します。
1
0
3
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
3 months
社外取締役にどんなスキルをもつ人材を置くのか、注目されるようになってきています。. ▶元ゴールドマンに連続起業家…「社外取締役」にスター人材。加熱する争奪戦
Tweet media one
Tweet media two
1
0
1
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
3 months
初任給が”爆上がり”していますが、それによる副作用もでてきてます。. 給与が上がることはもちろん喜ぶべきことですが、見かけの数字だけに惑わされてもいけないということが分かります。. ▶初任給“爆上��”の副作用…中堅社員の不満、企業は消耗戦に.
Tweet media one
0
0
3
@BI_kotaro
横山耕太郎@YOUTRUST/読売新聞→Business Insider Japan
3 months
RT @kaerukoakeno: #対岸の家事 第六話はオリジナルストーリーなのですが、このインタビューにもあるスタンダードな生き方は時代によって変わってしまう話を、陽子先輩に託して描いてくださったのだと改めて感じました。原作ではそれを「大きな風が吹いたのだ」と表現しています….
Tweet card summary image
businessinsider.jp
家事や育児、キャリアに悩む登場人物たちをリアルに描き話題となっているTBSドラマ『対岸の家事』。原作を書いた小説家・朱野帰子さんは、自身も2児の子育てをしながら執筆活動を続けてきた。「自分の選択は正しかったのだろうか……」と迷う私達は、どう生きたらいいのか?朱野さんにインタビューした。
0
34
0