
Daigo Fujiwara
@AcdFendder
Followers
1K
Following
17K
Media
336
Statuses
13K
京大→研究開発職・社会人博士課程/ データ分析ノウハウ集「ごちきか」https://t.co/BxSv9xXGil 運営中!/ Node-AI https://t.co/Cp2XmAKUnT / 興味 : 時系列解析、因果探索・推論、システム制御、非線形・統計物理とか
関東
Joined September 2013
弊チームで書いてる社内向けデータ分析ノウハウ集を全世界公開しました〜. 世の中のデータ分析系記事の中でも、特に時系列に関してはそこそこまとまってる方だと思ってます〜. 継続的に更新予定なのでぜひ今後ともご利用よろしくお願いします!.
engineers.ntt.com
この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2022 24日目の記事です。 はじめに イノベーションセンターの木村と申します。初めてのアドベントカレンダー&Engineers’blog投稿です。普段の業務は、機械学習をもちいた時系列データ分析の研究開発やお客様データ分析案件支援を…
1
28
164
RT @konoy541: これはその通りだと思うが、なんというか万博に限らず、ディズニーとかUSJとかフェスとか最近のエンタメは基本「ガチ勢仕様」という問題もあるんだと思いますね。「これくらいは当たり前」の基準が人によってずいぶん違ってきてる。.
0
466
0
RT @konoy541: 最近は都心で過ごすのにもちょっとそういう感じがあるけど、特に計画を立てずにぷらっと行って適当にそこら辺の店に入るという「遊歩」的な感覚が通用しない消費空間が、昔より確実に広がっている気がする。.
0
166
0
黄金比の螺旋って対数螺旋じゃないのか…円が接続してあるだけっぽいな…全然美しく無いぞ(曲率が離散的で).
@yotsugy ・当てはまってるのは全体の縦横比だけ.・長方形を分割してるのは「正方形を切り落とすと同じ形がのこる」という黄金比の説明.・そこに螺旋を描いてるのは黄金比で分割したところに描かれた螺旋は美しいという話であって犬の美しさとは全く関係ない.
1
0
0
RT @MobileHackerz: ブロックチェーン界隈に関しては、まだ「それ、ブロックチェーンでやる必要があるの?」に対してのちゃんとしたアンサーを見てない気がする。「中央集権モデルではできない」アプリケーションって何があるんだろうか。.
0
83
0
RT @sakura_osamu: もう10年以上前だけど、理工系の研究室所属の学部生から、科学コミュニケーションに転向しようと思うんだけどという相談をよく受けた。理由を聞くと異口同音に「教授も先輩院生も、研究費が取れたとか取れなかったとかそんな話ばかりで全然楽しそうに見えない….
0
217
0
RT @iwashi86: 埋め込みを利用したベクトル検索は、単純な検索さえも失敗させてしまうような理論的限界があるよ、という課題から始まる論文。.
arxiv.org
Vector embeddings have been tasked with an ever-increasing set of retrieval tasks over the years, with a nascent rise in using them for reasoning, instruction-following, coding, and more. These...
0
24
0
RT @peketamin: "LLMがやっているのはすべてハルシネーションである。その一部を我々が有用だと感じているにすぎない". LLMとソフトウェア開発に関する考察 - Martin Fowler's Bliki (ja)
0
70
0
RT @Tsutsui0524: 我が名はアシタカ!. 特定のExcelファイルで、誰が使用中でも私が使用中というメッセージが出るらしく、閉じて欲しいとの電話が殺到して困っている!.直し方を知るものはいるか!
0
8K
0
RT @koki_fukatsu: アカデミアにしろ霞が関にしろ、優秀な人間を配置すべき場所の待遇が悪すぎ問題があるが故。家族の事情を優先するのは当然で、この先も抜本的な解決はされず、戦術でごまかすことが続くのだろうなーと思って眺めてます。.
0
22
0