
AUN(あうん)登録不要の修正依頼・指示ツール
@AUN_PHONOGRAM
Followers
2K
Following
1K
Media
151
Statuses
483
登録不要&無料で使える修正依頼・指示ツール「AUN(あうん)」の公式アカウント。 2015年、現場の声から誕生🎂|誰でも簡単に閲覧・編集可能🔧|#ITreview にて6期連続Leader受賞🎉|#校正ツール #制作効率化 #SaaS|無料でお試しはコチラから👉 https://t.co/v56mnkub12
広島 広島市 中区
Joined July 2018
【AUN導入事例公開中🏢】.有限責任事業組合NIARさまにご協力いただきました✨.いつもありがとうございます!. □「どこを指しているのか分からない」といった誤解・確認のやり取りが激減。.□ディレクターの工数も削減. リアルなお声は記事でチェック👇.#業務効率化.
aun.tools
AUNは、Web制作の現場で、バグや修正の指示をスムーズにするために作られました。デザインやコーディングの指示書を作る手間も省けます。
0
0
4
【AUN導入事例公開中🏨】.株式会社ドラマさまにご協力いただきました✨.いつもありがとうございます!. □直感的に使える操作性と、URLを送るだけで確認が完結する手軽さ.□やり取りの回数が半分以下に削減. リアルなお声は記事でチェック👇.#業務効率化 #AUN導入事例.
aun.tools
AUNは、Web制作の現場で、バグや修正の指示をスムーズにするために作られました。デザインやコーディングの指示書を作る手間も省けます。
0
1
4
【#時短応援コラム⏱】.Canvaで作る!おしゃれなSNS投稿用デザイン画像の作り方.——————————————.AUNブログでは日々の業務時短のヒントになるコラムを更新しています🎶.スクショ付きでわかりやすく解説しておりますので、興味のある方はぜひ一読ください✨.
aun.tools
AUNは、Web制作の現場で、バグや修正の指示をスムーズにするために作られました。デザインやコーディングの指示書を作る手間も省けます。
0
1
3
【#AUNのヒント⏱メモの共有リンク】.——————————————. 皆様にあまり知られていませんが、画面メモごとに共有リンクが発行できるんです!.【使い方】 「ピンポイントでこのメモを見て欲しい」という時はこちらのリンクを共有してみてくださいね✨
0
0
5
【#AUNのヒント⏱リアクション機能】.——————————————. ユーザーの皆様にあまり知られていない機能の一つに「リアクション」機能というものがあります!.【使い方】 保留したいメモ、再修正したメモ…などなど、リアクション機能で指示の状態を表示することができますよ🎶
0
0
4
🍉ITreview Grid Award 2025 Summer⛱.いつもご利用ありがとうございます!.この度AUNは、IT製品レビューサイト #ITreview で、7期連続Leaderを受賞しました👏. これからもサービス向上に努めてまいりますので、今後ともよろしくおねがいいたします✨
0
0
3
📢書籍掲載情報📢.『WebデザインプロセスBook』(加藤千藤 著・画像左側)に、AUNを取り上げていただきました!🖊️.実践的な一冊、Web担当・デザイナー必見です👀.同シリーズの『Webデザイン&ワイヤーフレーム比較見本Book』も、デザインの引き出しを増やしたい方におすすめです📗✨.#AUN
0
6
16
【AUN豆知識】. AUNで行われている「画面メモのステータス変更」、.実はユーザー全体で1日平均20,000回も実行されています!😳. それだけ多くの人が日々活用してくれてる証📘.いつも確認作業、おつかれさまです✨. #AUN #業務効率化
0
0
4