AMFFCRAFTWORK Profile Banner
旅とクラフト Profile
旅とクラフト

@AMFFCRAFTWORK

Followers
15K
Following
36K
Media
1K
Statuses
2K

日本中を旅するペーパークラフト作家です。主に明治~昭和初期の旅情あるレトロな建物や景観を次々とペーパークラフト化しています。作品はすべて、手のひらに乗るぐらいの小さなサイズです。 リンクのインスタでは過去の旅行情報を投稿中。 ご依頼等は以下URLのCONTACTから🙇 https://t.co/iuEc3D77kv

Joined December 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
7 years
明治期の幻の高層建築、浅草十二階こと凌雲閣のペーパークラフトを制作しました!実在しないので、現存の明治期の建物のパーツを流用して作っています。ペーパークラフトは無料公開してますので、ぜひダウンロードして作ってみてください!#凌雲閣 #十二階 #ペーパークラフト
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
1K
2K
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
4 hours
誤字すみません。.正:いました。.誤:いましま。.なお、旧額田郡物産陳列所は隣接する旧額田郡公会堂と同年の1913年に、当時は旧公会堂と対面した位置に建てられて、昭和36年に現地に移されたそうです。.
0
1
7
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
4 hours
愛知、岡崎にある旧額田郡物産陳列所です。.旧額田郡公会堂などが隣接していて、この一角だけ大正時代にタイムスリップしたような光景が広がります。.四つ葉のクローバ型の花窓が印象的なこの建物は、1969年から2014年までは岡崎市郷土館として使用されていましま。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
108
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
1 day
愛知、岡崎にある旧額田郡公会堂。.1913年に旧額田郡の公会堂として現在地に建てられました。.1969年からは市郷土館本館棟として活用・保存されてきました。.特徴的な玄関上部の櫛形ペディメントは美しく、その左右にある切妻屋根のレリーフはルネサンス様式が用いられています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
47
237
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
2 days
写真右下に写っておられるのは主催のJun-Junさん(@biblio_babel)で、素敵な看板建築の本も出していらっしゃいます!.また素敵なポストカードもいただきました。
Tweet media one
0
2
47
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
2 days
広尾にある旧石丸邸の内装その②です。.旧石丸邸 (現・ガーデンテラス広尾)は、日本郵船株式会社のロンドン支店長、石丸助三郎氏の邸宅として 1923年に建てられました。.設計は大正・昭和を代表する建築家であり、文化人でもある西村伊作さん。内装は階段が入り乱れた不思議な空間になっていました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
42
369
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
2 days
本日、広尾にある旧石丸邸で開かれた、Jun-Junさん(@biblio_babel)主催のハニ定例に飛び入り参加させていただきました。.旧石丸邸 (現・ガーデンテラス広尾)は、日本郵船株式会社のロンドン支店長、石丸助三郎氏の邸宅として 1923年に建てられました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
28
210
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
3 days
木組みが大胆に交差する、圧倒される内部空間。それでいて山小屋のような、木の温かみを感じる素敵な教会です。.東京タワーの近くにある、聖オルバン教会。正面からもいいですが、奥から入り口を眺めるのも壮観でした。.1956年に、かのアントニン・レーモンドさんによる設計で建てられました。
Tweet media one
2
70
596
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
3 days
アルゲリッチハウスは、内藤廣さん設計で大分に建てられる予定だった音楽会の演奏会場です。卵に覆われたようなドームが美しく、完成していたらどんな姿だったろうかと想像します。.渋谷ストリームホールで8月27日まで開催中の「建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
14
65
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
3 days
渋谷ストリームホールで8月27日まで開催中の「建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in 渋谷」に駆け込みで行ってきました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
23
139
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
4 days
鎌倉の3大洋館のひとつ、古我邸です。.1916年に実業家・荘清次郎さんによって建てられた戦前の典型的な別荘建築です。山小屋風のシンプルなデザインながら、意匠が凝らされています。.設計は、後に旧三菱銀行本店などを手がけた桜井小太郎さんが行いました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
97
853
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
4 days
愛知、岡崎にある旧本多忠次邸にある美しすぎるバスルームです。タイルの装飾にステンドグラス。整えられた色彩に目を奪われます。.初代岡崎藩主を務めた徳川の重臣、本多忠勝の末裔となる、本多忠次さんが昭和七年に建造し、住まれた邸宅になります。.元々は東京の世田谷にあった邸宅ですが、
Tweet media one
Tweet media two
0
426
2K
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
5 days
愛知、岡崎にある旧本多忠次邸です。.和洋それぞれ意匠の凝った部屋がありますが、和室の設えもまた美しいです。.元々は東京の世田谷にあった邸宅ですが、.ゆかりのある岡崎に移築保存されました。.スパニッシュ様式を基調とした、見どこの多い凝った造りになっています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
28
181
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
6 days
愛知、岡崎にある旧本多忠次邸の美しい内装です。当時のままの家具や調度品がシックな雰囲気を醸しています。.初代岡崎藩主を務めた徳川の重臣、本多忠勝の末裔となる、本多忠次さんが昭和七年に建造し、住まれた邸宅になります。.元々は東京の世田谷にあった邸宅ですが、
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
44
374
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
7 days
愛知、岡崎にある旧本多忠次邸です。.初代岡崎藩主を務めた徳川の重臣、本多忠勝の末裔となる、本多忠次さんが昭和七年に建造し、住まれた邸宅になります。.元々は東京の世田谷にあった邸宅ですが、.ゆかりのある岡崎に移築保存されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
151
1K
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
8 days
愛知県蒲郡市、蒲郡クラシックホテルの近くにある「海辺の文学記念館」です。.かつて、川端康成をはじめ、大正・昭和初期の日本の文人たちに愛された料亭旅館「常磐館」の趣を再現した施設となります。.料理旅館「常磐館」は1912年に建てられ、
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
160
1K
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
10 days
日本最古のビアホール、銀座ライオンビル。.何度訪れても感動するビアホールです。.「豊穣と収穫」をイメージした店内の風格ある姿には圧倒されます。.1934年に大日本麦酒の本社ビルの1階に開店し、空襲を免れ、進駐軍に接収されるなど、歴史を刻みながら、2022年に登録有形文化財に指定されました。
Tweet media one
Tweet media two
0
292
2K
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
10 days
ギリシア神殿を思わせる外観と、圧倒的な空間が広がる階段ホール。.東横線、大倉山駅からアクセスできる横浜市大倉山記念館は、1932年に実業家の大倉邦彦さんによって「大倉精神文化研究所」の本館として建設されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
96
691
@AMFFCRAFTWORK
旅とクラフト
11 days
池袋にある名建築、自由学園明日館の一角。.建築の魅力がより引き立つ時間帯があります。このフランク・ロイド・ライトの設計された空間の夜の姿は、たまらないものがあります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
137
1K