
七誌
@7shi
Followers
5K
Following
174K
Media
3K
Statuses
52K
キモヲタ。勉強会とかやってます。LLM/自然言語/人工言語(@7shi_conlang)/低レイヤ/数学/物理(すべて素人)
日本
Joined February 2008
19世紀の数学者アーサー・ケイリーによる『複式簿記の原理 (The principles of book-keeping by double entry)』(1894年)は、複式簿記の考え方を簡潔に説明した著作です。構成と内容は維持しつつ、現代向けにアレンジしました。. 現代版 複式簿記の原理|七誌.
note.com
19世紀の数学者アーサー・ケイリーによる『複式簿記の原理 (The principles of book-keeping by double entry)』(1894年)は、複式簿記の考え方を簡潔に説明した著作です。構成と内容は維持しつつ、現代向けにアレンジしました。 表は単位を円で書き直した以外は原著の形式を踏襲したため、必ずしも日本で標準的なスタイルではありません。 翻訳・編集には...
1
25
91
RT @akf: 大規模言語モデルの軽量化・高速化手段として提案されてきた各種量子化手法が機械翻訳にどのような影響を及ぼすか? 自動評価のみではありますが,幅広に調査した結果をデータとともに公開しました.質問やコメントをお寄せいただけるとありがたいです. https://t.c….
arxiv.org
Quantization is essential for deploying large language models (LLMs) on resource-constrained hardware, but its implications for multilingual tasks remain underexplored. We conduct the first...
0
16
0
RT @yugen_matuni: 笑った。.これは朗報(?). あまりのコードネームのインパクトの強さに、正式名称に昇華してしまったnano banana君。. GoogleAIStudioのモデルセレクターでも「Nano Banana」でやっていく模様。 https://t….
0
30
0
トキポナとクリンゴン語で書かれた八元数の本が送られてきたという話題。幾何代数に基づいたLasenby埋め込みを扱っているらしい。. Amazonで販売されている。.
amazon.co.jp
nanpa Okitonon li jo e ijo nasa pona luka tu. mi pakala e ijo nasa pona luka tu ni. mi ante e ona. mi ante e ona, kepeken ijo weka poka sike. mi ante e ona, kepeken linja nasin, kepeken tu linja...
1
2
3
最近、軽い話題はまずCopilotに聞いて、不十分なときだけ別のAIを使っています。.無課金ですが使用制限に引っ掛かったことがないです。.
0
4
14
RT @madonomori: GPT-5を採用した「Copilot」の「Smartモード」とは? 「ChatGPT」とも比較してみた/【使ってわかるCopilot+ PC】 #CopilotPC .
0
5
0
牛乳がなくてコーンフレークをスナック菓子のように食べたら、数時間後に背中が痛くなって吐いたことがありました。甘すぎたので糖分のせいかと思ってましたが、脱水だったのかもしれませんね。.チキンラーメンもそのまま食べたことがありますが、吐きはしなかったものの味が濃すぎて、一度きりです。.
私ベビースター感覚でチキンラーメンそのまま食べてたら吐いちゃったことある!!!!!.それ以来そのまま食べるのはやめました. ラーメン3袋を調理せず食べたエジプトの10代の少年…腹痛・嘔吐の症状を訴えて死亡(中央日報日本語版).#Yahooニュース.
0
0
6
RT @fukuikensaku: む。生成AIの米アンソロピック訴訟、和解しましたね。.6月に連邦地裁がはじめてAI学習のフェアユースを認めた一方、学習のための700万冊以上の違法コピーのダウンロードは著作権侵害、と認定。賠償額は過去最大規模になる予想もありました。.和解額は….
nikkei.com
【シリコンバレー=中藤玲】生成AI(人工知能)の学習に書籍を無断で使われたとして、作家3人が米新興アンソロピックを訴えていた裁判で、両者が和解したことが26日明らかになった。ロイター通信は「米国の大規模なAI著作権訴訟で初の和解」と伝えている。アンソロピック側が26日、和解案を最終決定するまで訴訟手続きを一時停止するよう裁判所に要請した。提出した資料の中では和解条件を明らかにしていない。アン
0
269
0
RT @kiyoshi_shin: nano−bananaのGoogle AI Studioへの実装きましたね。Gemini 2.5 Flash Image Previewというモデル表示になってます。やはり強烈な性能。
0
40
0
క (ka)はまるでŠ(ハーチェク付きのS)みたいで、ハーチェクみたいなのはタラカットゥと呼ぶ。.他の母音を付けると取れるので/a/みたいな感じだけど、必ずしも付いていないので謎だった。シローレーカーの名残かもと気付いて調べたらそうだった。.
ja.wikipedia.org
1
0
0