師弟ご飯webオンリーイベント 「明日もきみと過ごしていたい」
@5hansttti
Followers
95
Following
143
Media
34
Statuses
212
*2025/10/25開催* モ◯サイコ10oの師弟とご飯・食べ物をお題にした非公式webオンリーイベント 「明日もきみと過ごしていたい 」告知アカウントです。 公式、関係者様とは一切関係ございません。 #きみたい お問合せはDMにて。主催(@zk__u01mb )
当イベントは無事終了いたしました。
Joined December 2024
ただいまの時間を持ちまして師弟ご飯webオンリー終了となります。沢山のご参加ありがとうございました🥚✨ 無事に開催できたこと心より感謝申し上げます。 #きみたい https://t.co/TyvGCdU0se
picrea.jp
いつでも・どこからでも同人誌即売会を楽しみたい!手軽に主催・サークル参加・一般参加ができるオンラインイベント会場「ピクリエ」です。
0
14
30
👇きみたいに展示した作品です👇 全年齢モブ霊で、🍋が飯作ってる文章が大半の話です〜✌️ 【展示作品】炊飯器 | ベル https://t.co/NfXmespEAy #きみたいアフター
pixiv.net
2025/10/25に開催の師弟ご飯Webオンリー【明日もきみと過ごしていたい】の展示作品です。 モ→霊に見せかけたモ→←霊です。 霊幻は多分自分一人が生きるためだけのご飯は和洋中も味のバランスも栄養バランスも何も考えないと思うけど、モブくんと生活するためのご飯のことはマジで毎
0
9
19
#きみたいアフター イベントで展示していた小説です! いつでも読めます(何もなければ…) 立ち寄ってくださった方々、見守ってくださった方々、ありがとうございました💐 【師弟さんちの夕ごはん】 #pixiv
pixiv.net
「師匠、帰りに大根買ってきてください」 シンプルな文面を見るなり、霊幻はすぐさまピポポポと短く返信を返す。 送信完了を眺める間もなくパチンと携帯を閉じると、依頼人にあたふたと説明をしていた芹沢に助けを求められた。 本日は晴天、気温良好。依頼人の表情は曇って寒々としていたものの、き
1
4
6
昨日はイベントお疲れ様でした! イベント限定グッズについてお知らせいたします。 ⚠️抽選〆切は10/31までとなります⚠️ 11/2に当選者様へDMをお送りいたします! 今少しお待ちくださいませ🙇♂️
0
1
5
きみたい展示作品。イベント前のワンドロ企画の時のものをまとめました。 この度は素敵なイベントをありがとうございました。 マップも可愛くて可愛くて…💕配布頂いた梅干し師匠アバターで歩き回るのもまた楽しかったです! #きみたいアフター https://t.co/dGfDQ3G0yT
pixiv.net
『リンゴ→ 』(14と28) (お題:秋の味覚) 『ちょっと変わったサラダ』(14と28→20と34) (お題:思い出の味) 『手作り料理とそのお返し』(20と34) (お題:手作り料理) 『言葉遊び』(14と28) (お題:フリー) 話はそれぞれ独立しています。 どこから読んで
0
8
13
ポイピク、再掲作品の方は11月3日(月)までそのままにしておきます!その後下げますが、去年以前のものはpixivのまとめに全部あります◎書き下ろしはずっと置いておきます🙏 #きみたいアフター
0
2
5
#きみたいアフター #きみたい そして好評だったメインマップデザインと、頒布スペース(主催者専用頒布スペース)イラストも公開させていただきます👏 おかずもお弁当箱も1個1個分けて描いていたので、本当にお弁当を詰めているような感覚でした😂
0
9
26
#きみたいアフター お腹いっぱい、こころポカポカ | 水飴太郎 #pixiv
https://t.co/FddiWd4nJe 短編小説です、よろしくお願いします✨
pixiv.net
ピーっと高めの電子音が部屋に鳴り響く。 もう朝か、炊飯器の音が最近ではすっかり休日の目覚まし時計代わりになっていた。 炊き立ての米の美味さをしみじみと感じてしまうようになったのも、いま隣ですやすやと眠っている彼のおかげなのだろうか。 「モブ、起きろ。」 「んん、ししょう…。もう朝
0
5
12
#きみたいアフター きみたいでの展示でした! 永久的に置いてありますので、お好きな時にどうぞ〜!!!イベント中に読んでくださった方々ありがとうございました❣️ cpあり師弟→ https://t.co/ZcYS0ZTtPc 師弟ワンドロまとめ→
pixiv.net
あさじたく 朝起きて、霊幻は布団から抜け出した。夏も終わり、秋である。寝起きが肌寒くなったことで冷えた腕を擦りながら、しかし隣で寝ている茂夫のことは起こすまいと、声は出さずに洗面台へと向かう。顔を洗ってさっぱりしたところで朝支度の始まりだ。 まずは弁当作り。米を詰めたあとのおかず
0
8
18