369edo3 Profile Banner
真子 Profile
真子

@369edo3

Followers
7K
Following
1M
Media
5K
Statuses
41K

✈️🇫🇷🇲🇨🇹🇼🇹🇭🇭🇰🇰🇭🇰🇷🇹🇷🇨🇳🇩🇪🇮🇹🇻🇦🇮🇳🇳🇵🇪🇬🇨🇿🇸🇰🇭🇺🇦🇹🇵🇹🇵🇭🇵🇪🇮🇩🇻🇳🇲🇲🇱🇰🇺🇸🇧🇪🇳🇱🇸🇬🇨🇦🇸🇲🌍何一つ持ない自由人🚀🪐🌏一日一食🥢🍽🇯🇵

Joined April 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@369edo3
真子
5 years
中2の教科書
Tweet media one
110
995
4K
@369edo3
真子
2 days
ベトナム🏍️🇻🇳「フォー」🍜.米粉で作られた平たい麺を、牛肉や鶏肉をベースにしたスープでいただく麺料理.ベトナムでは、朝食の定番として親しまれていますが、昼夜問わず食べられる国民食.🌿パクチー、バジル、ミント、ベトナムコリアンダー等、香草が別皿で提供され好みのハーブを加えて味を調整する
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
11
25
244
@369edo3
真子
5 days
ベトナム🇻🇳.南シナ海に面した東南アジアの国で、ビーチ、川、仏塔、活気溢れる都市.首都ハノイは、この国を代表する共産主義指導者ホーチミンを称えて建てられた、巨大な大理石造りの霊廟があり.ホーチミン市(旧サイゴン)には👇フランス領時代の建築物、ベトナム戦争の歴史を伝える博物館がなどある
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
30
288
@369edo3
真子
8 days
チキンビリヤニ🍗🇸🇬.南アジア、特にインドやパキスタンなどで食べられるスパイスを効かせた炊き込みご飯.バスマティ���などの香りの良い米を使い、鶏肉や羊肉、魚介、野菜などをスパイスと一緒に炊き込んだり、蒸して作られる.インド系住民が約9%存在するシンガポールでは美味しいインド料理も食べれる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
11
51
423
@369edo3
真子
12 days
チャークイティオ(炒粿條)とは、"かき混ぜて炒めた紐状の米餅"といった意味.食欲そそる茶色(ソイソース) 隠し味に殻を外したアカガイ (blood cockle)が入っている.仕事の打ち合わせもホーカーセンターで.🍉スイカジュースも注文して目の前で作ってくれてフレッシュでスイカ好きにはたまりません🥤☀️🌴
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
57
475
@369edo3
真子
17 days
シンガポール🇸🇬ラクサ🍜.ココナッツミルクをベースでクリーミーで濃厚なスープに、スパイスの辛みが効いた独特の味わいが特徴.エビや魚介の出汁がコクを深め、レモングラスやパクチーなどのハーブが爽やかさを加え、辛さとまろやかさ、複雑な風味が組み合わさった麺料理.👇カレーラーメンとも少し違う
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
16
67
493
@369edo3
真子
22 days
「ローミー(Lor Mee)」🇸🇬.八角などのスパイスが効いた濃いめでとろみがあるスープに、黄色い平麺が特徴の麺料理.具としては、ドロッとしたあんの中には煮込まれた豚肉、白身魚フライがやや濃い目の味付けでおいしく、平麵の食感もGood!.👇このローミーは平打ち麺に細いビーフンも入って美味しかった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
17
78
558
@369edo3
真子
28 days
ホーカー🇸🇬.先ずはテーブルを確保🪑.食事の時間帯はとても混雑.食べたいものを選び、看板などに写真入りでメニューを表示していれば、料理を指差すだけでも大丈夫.できた料理を自分でテーブルまで運ぶ.食事が終わると、食器はそのままテーブルの上に置いておく.混んでいる屋台を選ぶことをおすすめ🍜🍗
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
15
68
677
@369edo3
真子
29 days
シンガポールでは、麺の種類に合わせて調理法も変わり、イエローミーやビーフンは炒め物に、ホーファンは餡かけに、クイティアオは炒めてもスープでもOK、用途によって最適な組み合わせる🍜.ホーカーでは同じ料理でも麺を選べることが多く、自分好みにアレンジができるのも楽しみの一つ.👇クイティアオ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
15
123
1K
@369edo3
真子
1 month
シンガポールの醤油ダレチャーハン🥄.🇸🇬人気食の海南鶏飯やバクテーの横にある黒いつけダレ(ダークソイソース)甘みとコクがある熟成たまり醤油みたいなもの(日本のたまり醤油とは違うのでご注意を)中華調味料の「老抽」なら代用可.黒いが味はそこまでしょっぱいことは無い.日本でも流行らせたい🇯🇵
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
11
54
505
@369edo3
真子
1 month
高尾山🏔️東京都八王子市にある標高599メートルの山.都心から1時間、ゆっくりと山歩きが楽しめる「明治の森高尾国定公園」ケーブルカーやリフト🚠で気楽に登れる.👇高尾山名物「👺天狗焼」高尾山スミカで購入🍵 焼きたて「カリッ」中は「モチモチ」とした生地は香ばしく、中身は甘さ控えめの黒豆あん💯
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
22
79
603
@369edo3
真子
1 month
朝顔市🙏真源寺は万治2年(1659)に創建され、入谷鬼子母神(いりやきしきしもじん)の朝顔市は江戸時代から続く夏の風物詩.令和7年7月7日夜7時🎋から鶯谷から歩いて「恐れ入谷の鬼子母神」様にお参り🙏🐰🌕☆。.:*毎年恒例その後は上野駅まで15分ほど歩いて御徒町へと台東区散歩.成城石井の🍉👍暑い
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
65
525
@369edo3
真子
1 month
桃のチョップドサラダ🍑🥗🧀🥜.具材をすべて「チョップする(=叩くように切る)」すべての具材が細かく刻んであるためスプーンやフォークですくって食べられる新感覚サラダ.カリカリ桃🍑と3束99円のレタス🥬とミニキューリが手に入ったので😊たくさん作りました🥄.評判の徳島県「乳酸発酵🍵阿波番茶」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
53
471
@369edo3
真子
1 month
大甚🍶 大甚本店は、名古屋市伏見にある明治40年創業、100年近く続く名古屋の老舗居酒屋.小皿料理の種類の多さと居心地のいいレトロな雰囲気で、地元民はもちろん全国から居酒屋好きがやってくる.居酒屋好きの間では「日本一の名店」と太鼓判を押されることも.👇「味噌どて」牛ホルモンと四代目ご主人
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
14
66
487
@369edo3
真子
1 month
名古屋観光ホテル🏨 1936年開業の名古屋を代表する老舗ホテル.6階の宿泊者専用ライブラリーラウンジ . 芸術文化、日本の伝統芸能やアートなどさまざまなコレクションとコーヒー、紅茶、ソフトドリンクを好きな時間に自由に利用可能☕️.グッピーラムネ、しるこサンド等の愛知のお菓子が置かれている🍬
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
11
66
476
@369edo3
真子
2 months
スパゲティ専門店「壁の穴」昭和28年創業🍝.当時の日本では、まだイタリア料理はなじみの薄い時代.スパゲティが日本人にとって身近なものとなるよう、独自の研究を重ね、さまざまな日本の食材を使ってスパゲティを作り上げた.誕生発案した数々「和風スパゲティ」.👇元祖たらこスパゲッティが美味しい🍋
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
18
67
541
@369edo3
真子
2 months
風来坊.元祖手羽先「風来坊」は昭和38年に名古屋で生まれ🐦現在、国内外に展開中.名古屋の手羽先で有名な三大店は、「風来坊」「世界の山ちゃん」「鳥開総本家」.👇ランチメニューは全部で7種類ありますが、数量限定の「刺身・えびフライ定食+手羽先唐揚げ2本」驚きの🫢1100円に手羽先5本追加で大満足
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
13
69
493
@369edo3
真子
2 months
刷毛じょうゆ 海苔弁山登り🌊⛰🥢.「海苔弁山登り」とは、海、山、風、知恵の四つの素材を合わせた海苔弁🍱.有明海で収穫されたその年の一番摘みの新芽を使用.「青混ぜ」という自然に青海苔が付着する海域のみの希少なものを使用しているため、有明海で生産される海苔の上位1%の高品質とされている🚄
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
67
463
@369edo3
真子
2 months
リンガーハット🍜皿うどん野菜大盛り.1962年7月長崎市鍛冶屋町にとんかつ専門店「とんかつ浜勝」を創業し、1974年には現在の「リンガーハット」の原型となる「長崎ちゃんめん」を長崎市宿町に開店し(現・リンガーハット長崎宿町店)、1977年には名称を「リンガーハット」に改め全国展開を開始しました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
20
114
1K
@369edo3
真子
2 months
ところてん🍵神田須田町「竹むら」.戦火を逃れた老舗甘味処『神田 竹むら』.池波正太郎さんも通った昭和五年創業の「竹むら」さん.なめらかな餡子は、甘さ控えめで美味しい.もちろん揚げまんじゅうとあわ(粟)ぜんざいを頼んだら〆の酢醤油のところてんを注文👍.寒天の美味しい甘味屋さんは信用出来る
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
26
118
1K
@369edo3
真子
2 months
香川一福 神田本店🥢千代田区内神田.ミシュランガイド🌟ビブグルマン3年連続受賞店で「冷やしかぼすうどん」.麺は店内製麺にこだわり、常に打ち立て、茹で立ての麺をご提供.一般的な讃岐うどんのイメージ(コシ=硬い)とは違う、 「ノビのあるコシ」のど越しを味わえる.⛩️白山神社の紫陽花が美しい💜
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
17
84
875