1re1 Profile
1re1

@1re1

Followers
2K
Following
100K
Media
7K
Statuses
115K

GRADIUS 40th https://t.co/Sb574dVqbY #MSX雑用部 #MSX #MSXPen MSX&レトロアーケーダー たまに沖縄

Uchinah
Joined August 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@1re1
1re1
2 years
探し物は何ですか? #AIイラスト
Tweet media one
5
19
88
@1re1
1re1
1 day
RT @ipheion78: 『Clube MSX』最新号、ブラジルと世界に拡散開始。.表紙は”乙女烈拳ブンガルア”(ポスター付き) #MSX.
0
19
0
@1re1
1re1
1 day
RT @uniskie2: MSX3構想自体、新しい事を一気にやろうとしていて具体的な経過発表も無いんですよね.内部的には動いてるのかもしれませんが. 下位互換性をどこまで重視するのかも不透明で、単に新しい何かという印象のみです. むしろ下位互換はMSXDIYに任せて.新しい何….
0
2
0
@1re1
1re1
1 day
RT @uniskie2: 1chipMSX3は既存のFPGA MSXの実装でも未解決問題が数多くある中、どう解決していくのかが不明ですね. tR部はもちろんMSX2+レベルでも最近やっと落ち着いたものの、未解決問題自体は残っています.
0
2
0
@1re1
1re1
1 day
RT @uniskie2: 1chipMSXの役割(普及)に近いのはMSXDIYになるかと思います。基礎技術的にも供給確保不能な部品をFPGAで再現するという形で繋がっていますし。.
0
2
0
@1re1
1re1
1 day
RT @uniskie2: サポートが終わってしまっているのは残念ですが、代わりに個人の範囲であれば改変を認められていたため、逆に公式サポートにともなう手続きに囚われずに、有志が改造・修正を持ち寄って10年も続けることが出来ました. とはいえ公式サポートが無ければハードルが高い….
0
2
0
@1re1
1re1
1 day
RT @uniskie2: ③の公式サポート無しは責任を持ってサポートしてくれる人がいないという非常に不利な状況. 技術のある人との個人的な伝手が無いと手詰まりになってしまいます. 偶然twitterで声を掛けられなければ恐らく私の1chipMSXは今も押し入れに眠ったままだっ….
0
1
0
@1re1
1re1
1 day
RT @uniskie2: ②は①と含めて個人的には”使えない”と判断してしまった理由になります.音と映像(テクニック)は個人的に一番熱い部分だったので、思い入れのある作品が非互換ですっかりテンションが下がってしまったのを覚えています. ただ、FPGAで改変可能な部分に希望がが….
0
2
0
@1re1
1re1
1 day
RT @uniskie2: ①は市販ソフトが”ある程度”遊べるならOKという基準と思われます.VDPタイミング周りがかなり怪しいけど、それは非文書化部分だから仕方ない事で、つい最近になってやっと取れたバグもあるぐらいで.そもそも数年でチェック&対応が終わるような内容ではなかった….
0
2
0
@1re1
1re1
1 day
RT @uniskie2: 1chipMSXの難しい所は.① 公式版のVDPタイミング関連はオカシイ.② 音関連も怪しい(PSGも出ない音や異音に化ける物あり).③ 公式サポートはない. #MSX.
0
6
0
@1re1
1re1
1 day
RT @hgodai: 「THEXDERのテーマ」テグザー発売40周年記念としてアレンジした楽曲を公開しました。. @YouTubeより.
0
220
0
@1re1
1re1
3 days
RT @SKuma919: むかし一緒に仕事してた仲間から仕事依頼の電話があったとき、「ごめん❗️プログラマから足洗って今はタクドラやってんのよ〜」と伝えると、めっちゃ驚いた様子でガッカリさせたっけ…. そんな私、今月転職14年目に入りました。G社8年、B社5年、D社8年、T社….
0
89
0
@1re1
1re1
3 days
RT @NAITOTokihiro: XGR パッケージ製造裏話 #PR.好評いただいてるパッケージの制作秘話について、ブログでまとめてみました。自分でパッケージソフト販売を考えている人にも(多少は)参考になるのではないかと、まだ….
Tweet card summary image
codeknowledge.livedoor.blog
初めてXeGraderを出荷したのが6月入ってすぐ。そこからあれよあれよという間に発売数が伸び続け、7月20日で第3ロットもほぼ完売。まさかの事態になりました。一番数が多かったのが第2ロットです。第1ロットは受注販売方式だったのもあり、最初は販売数が読めなかったのでかな
0
42
0
@1re1
1re1
3 days
RT @39diva:
Tweet media one
0
3
0
@1re1
1re1
3 days
RT @boaglio: Mr. @nishikazuhiko came all the way from Japan to talk about #msx at #msxsummit here in São Paulo. Air Company lost their slid….
0
10
0
@1re1
1re1
4 days
MSX活動はまだ出来ないけど、やっと元気出てきた。.
0
1
40
@1re1
1re1
4 days
RT @Area51_zek: 8月3日(日)に横浜大さん橋ホールで開催されるドット絵の祭典「Pixel Art Park 8」に、Mr.ドットマンこと小野浩さんの追悼ブースをご家族・PiXEL佐々木さん・運営と協議して設けました。当方が展示物の作品解説を担当しています。会場に….
0
88
0
@1re1
1re1
4 days
RT @MickyAlbert: 7月21日はファミコン版バレーボールの発売日!.これを記念してバレーボールの原作者本谷さん( @tw_tamasangara )をゲストにお送りします。是非、御覧ください。.
0
4
0
@1re1
1re1
4 days
RT @yoshinokentarou: レトロPC「AMIGA」に行われたアーケードゲームの移植で最も酷いものと揶揄されていた「AMIGA版 アウトラン」をハイレベルに勝手移植!!.ここ数日間のAMIGA界隈は、この衝撃の勝手移植なアウトランの話題でもちきりなンだッッ!!.h….
0
338
0
@1re1
1re1
4 days
やばい。もう普段PC使いこれになりつつある。. 昔から小型PC等色々触ったけど、これには遠く及ばなかった。やっと使える万能「感」(私感)。こんなに小さくてもUSB搭載Win11Proだし。. この書き込みもそう。そしてモバイルバッテリーで動く。やばい.
@1re1
1re1
4 days
HiMeLE PCG02、Intel N100 スティックPC.W6×D14×H2cm、130g、8GB+256GB、Win11Pro、.TDP 6W。ファンレス、VESA対応プレート付。.本体相当熱くなるが、このプレートがヒートシンクの役割も果たし、24時間連続でも意外と動く。驚嘆.
0
3
4
@1re1
1re1
4 days
RT @TKZ80: #MSX #XeGrader.起動確認・番外編2.MSX(1)で起動すると MSX system 画面に.メッセージ:Can't play on MSX1. ページ2 (8000h~)のRAMを使っているのでしょう.16KB以下だと表示されません. MS….
0
1
0