100Taro Profile Banner
たろ Profile
たろ

@100Taro

Followers
145
Following
335
Media
175
Statuses
2K

コミュニティ「ノンプロ研」参加中。ブログ「学びらいふ」運営。 中小企業診断士受験勉強中 📒興味があること:Notion/GAS/VBA/スクレイピング/PowerBI/chatGPTなど 📚読書(IT・金融・ビジネス系)好きです。目指せ商業本出版!

関西
Joined June 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@100Taro
たろ
2 months
週末ヘタる傾向続く。.タイピングが過去2良かった。もう1点差だったけど、ここより上にいくイメージがつかない。2年はやってきた気がするけど、やり方変えないと無理かも。.今日の一言『やり方の変更要検証』.
0
0
1
@100Taro
たろ
2 months
“誇り”こそが真のご褒美。『しんどいから』『楽だから』に流されるたび、誇りを手放してきた。甘い報酬の前に、自分の中にある理に従いたい。.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
始める前の一瞬を制したら、自然と流れに乗れた。.最初の1分が肝要。ここを制するだけで一気にいける。.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
習慣化110日目.早朝に相互コーチング。昼は家族とイオン。夜は意志が弱く手をつけられず。ご褒美前に「計算1問」など小さな行動を入れられたら、自信も少しずつ育ちそう。.これ堂々巡り感あるから、そろそろ自覚もってやりたい。.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
ダラダラの正体は「始める前の迷い」だった。.スマホに手を出す前に、1分ルーティンで切り替える。意志より仕組み。.ダラダラとする境目として心する。.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
習慣化目指す108日目 煩悩の数まで到達。イベント参加で身動き取れないけど、その後どれくらいできるかが本日の課題。少しだけでも手をつけれるように考えて動く。 その時その時にベストを尽くす。.今日の一言『考えて動く』.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
習慣化目指す107日目.7時間睡眠を2日目にしてようやく達成。でも「時間がもったいない」と感じる自分もいた。心と身体、どちらへの配慮を優先するかを問われてる気がする。.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
あーでも息子の寝相の悪さも「共に���きる日常」の一部と考えれば、ほほえましいのかもしれない。.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
習慣化目指す106日目 睡眠を意図的に長めに確保しているけど、子供の寝相の悪さで起きた。.そっから目瞑っていたけど、あまり寝れなかったので通常運転モード。まあこういう時もある。.今日の一言『睡眠増強習慣』.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
資格試験や仕事も大事.でも睡眠が削られるとパフォーマンスが下がる。22時に寝られたら7時間睡眠確保できるのに、「余計なこと」で時間を食ってることも多い。意図的に睡眠確保したい。.何を優先するか?.今日の一言『何を優先するか』.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
習慣化目指す104日目.10月までは勉強中心に回す。そこから後を考える。今しかできないし、優先度が高い。. 緊急度低・重要度高ものをやりたいけど、この4か月は別。ここを中心に回さないと後悔する。. コーチングを回しながらが引っかかるけど、何とか回しきる1か月にする。. 今日の一言『回しきる』.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
習慣化目指す102日目 飲み会深酒すると動けなくなるので注意! 何度言ったことか分からないけど、それ想定で動くしかない。.今日の一言『想定内で動く』.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
習慣化目指す101日目 少しやりたいなぁと思う事を充足させながら、勉強を少し入れていく。 やりたいなに全力で振り切りたいけど、人生こういう時もある。.今日の一言『やりたなを充足させながら、勉強』.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
習慣化を目指す100日目 100日目になりました。.1日目から進歩があったかどうか分かりませんが、やってきた事は意味がある。結果も大事、過程が大事な気持ちで次の100日へ.今日の一言『次の100日へ』.
0
0
2
@100Taro
たろ
2 months
習慣化目指す99日目 昨日は想定勉強量を確保 何か色々あったけど、良い1日だった。週明けも引き続きがんばりたい。 今週は予定が結構あるので、ペース乱さないように気���付ける。.今日の一言『乱さない』.
0
0
0
@100Taro
たろ
2 months
5月も後1週間 気を抜くと、時間浪費関係が多くなっている。やれる範囲でやれるものをやっていく.今日の一言『気をぬかない』.
0
0
0
@100Taro
たろ
3 months
習慣化目指す97日目 やらなアカン事が多いのに、手つけれてなくて溜まっているものが散見される。.コーチング落ちたので工程が重なって、優先順位感を見失っている感じ。このモヤモヤしたのものをまずは整理。.今日の一言『まず整理』.
0
0
0
@100Taro
たろ
3 months
懇切丁寧に落ちた原因のメールがきた。.あそこまで丁寧に回答されると、もっかいやるかという気になる。. 不合格通知だけ出して後知らん!という試験を受けてる身からすると、雲泥の違い。試験によって人数・内容色々内部事情はあるんだろうから、仕方ない面もあるけど某試験も見習って欲しい。.
0
0
0
@100Taro
たろ
3 months
習慣化目指す94日目.ぽつぽつ切れているけど、続ける。何をやるか何を辞めとくか(保留)するかを決めてる。.今日の一言「何をやるか何を辞めるか」.
0
0
0
@100Taro
たろ
3 months
コーチング落ちました。次善策を考えて、対応していく。 あれ落ちるのかあ・・・.今日の一言『次善策考える』.
0
0
2