@yuukim
yuuki
3 years
偽陽性、事前確率、陽性適中率、どこいった。。。 つーか堀成美さん 「無症状でも、もし気軽に検査受けて陽性だったらこんな大変」 って抑制プロパガンダやってましたよね。。。。。。。。
@narumita
堀 成美
3 years
「まめに検査して対策に役立てる」ということを日本ではやってこなかった。 オリパラでは症状のない人たちの検査をまめにするので(スクリーニング)、日常生活の中で気づかず感染している人がどれくらいいるのかの参考になる。
33
53
178
6
819
1K

Replies

@yuukim
yuuki
3 years
こうやって、無症状含む大規模検査、またそれを気軽に受けに行くことを必死で脅し続けたのに、今更なに言ってんだろう。。
@narumita
堀 成美
3 years
無症状やとても軽い症状の人たちは普通に生活してるなか、たまたま陰性と思って検査受けたら陽性。 そこから自分は行動制限+療養の準備、家族や職場の濃厚接触の人や上司に連絡して、と慌ただしい時間がしばらく続きます。 検査を受けるときは「陽性の場合」も想定しておいてください。
12
98
196
2
326
434
@yuukim
yuuki
3 years
この顔→😮はなんだったの。(無症状含め)「まめに検査して対策に役立てる」を全力で邪魔し続けたくせに。 >そして無症状の検査陽性の人も把握されます😮 >そこでの運用で守ることを伝えていかないと実害が大きくなる
@narumita
堀 成美
3 years
実は潮目が変わっていまして🥺検査のハードルが下がり無料、となると受けた方がいい使った方がいい、なぜやらないんだになってます。 そして無症状の検査陽性の人も把握されます😮 そこでの運用で守ることを伝えていかないと実害が大きくなるのては、が今週の専門家の間での話題_φ(・_・。
9
28
98
2
192
231
@yuukim
yuuki
3 years
「気軽に検査受けてもし陽性判定だったらこれだけ大変」という脅し、それ自体は一定の事実ではあるので、それだけ発信する専門家は本当に悪質な検査抑制プロパガンダだと思っている。
@yuukim
yuuki
3 years
新型コロナの感染抑止では、無症状でも感染性のある人をどう発見し行動を変えてもらうかが最重要課題で、鼻や喉のウイルスを直接検出するPCR検査はそのために極めて有用で高感度な検査。こういう検査抑制プロパガンダは本当に害悪。
3
110
129
0
170
245
@kozawa
Charlotte Elizabeth🍄🐦‍⬛🥭🍇☠️カルピス1マン号ミルージュセーヌ左岸派
3 years
@yuukim 去年のことはわたしはあえて触れませんが、今年の広島の大規模検査についてはその意義については何かしらの評価をなさっているようなので、つい最近「転向」なさったのではないのでは。
Tweet media one
1
12
14
@jo21ux29pi35nh
k-tatsu
3 years
@yuukim @magon94503826 ウソつきおばさん、以上です。
0
0
2
@redcandle69
ダトキンソンッピぬこ(旧いっくん)
3 years
@yuukim @urutobi 去年の検査抑制派は、こんな感じになってます。
Tweet media one
1
31
41
@kOkYh1ZQYRPtriS
セイバー
3 years
@yuukim みんな忘れてないのが救い。 こういう感じて国民はいつも騙されてきたが snsが記録がわりになった今はそうはいかない。
0
1
3
@syo_so_na
しょそな
3 years
@yuukim こういう人が絶対、出てくると思ってました。
0
0
0