@yamichase
ヤミ/yami
11 months
リミテッドと言えばアリーナ始めたての頃は ミッションで5000G貯める →クイックドラフト突撃 →ゴールドやジェム無くなったら休憩 みたいな遊び方してたけど、その時の経験が現在のマジックの下地を作った気がする。クイドラの方がゲームの解法理解して反復練習するには向いてるイメージ。
4
15
77

Replies

@yamichase
ヤミ/yami
11 months
そんなこんなで苦労して集めたワイルドカードで組んだシミックフード(当時の最強デッキ)、「これでランク戦潜るぞ!」って意気込んでたら直後に禁止改訂来てデッキ消滅。ショックで2年近くアリーナを開くことは無かった…。
0
0
15
@bityanko
bityanko
11 months
@yamichase バーサーカー美少女?
1
0
0
@yamichase
ヤミ/yami
11 months
@bityanko ハングリー精神美少女😤
0
0
1
@zombie_deadman
ぞんび
11 months
@yamichase ランダマイザーがノットトゥメニーの方がイシューにコミットしてクリティカルなソリューションをプットアウトしやすいですからね!賢い美少女!
1
0
0
@yamichase
ヤミ/yami
11 months
@zombie_deadman ルーワードチョイスで一見分かりにくくなってるけど実は本質をついた表現だ…!! ぞんびさんよく仰っている「ピック、カード評価、構築、プレイの内、どこが間違ってたか?」がピックの項に補助輪付くことで分かりやすくなるみたいな感じですね!当時は何となくでしたが今になってよく理解できます。
1
0
0
@token_2_mtg
FUJIYAMA=MTG トークン
11 months
@yamichase 「これから毎日リミテ剥こうぜ!」
0
0
1