@tome_ura
元アプリ開発者47歳@100日後に退職する47歳
3 years
100日後に退職する47歳 18日目 #100 日後に退職する47歳
Tweet media one
33
768
3K

Replies

@karasan_itips
からさん
3 years
@tome_ura 三銃士www
0
0
1
@euroGoGo5555
エンジニアの🇪🇺移住
3 years
@tome_ura sakura editorのフォルダからgrep検索機能すきですw SIer御用達
0
0
1
@hoahoaman
ほあほあまん
3 years
@tome_ura ○○三銃士の並びw
0
0
1
@turfdevil
ken🎋
3 years
@tome_ura 来ただけ三銃士
0
0
52
@x5l0lmFM0TLg87B
山猫大吉
3 years
@tome_ura COBOL懐かしい。
0
0
4
@hero_tomo
ともさん/情シスっぽい仕事
3 years
@tome_ura ごめんなさい。一人目と三人目は、私だと思います。
0
0
29
@mikeneko001
おかも@みけネコ
3 years
@tome_ura 未だにCOBOL現役です…
0
0
8
@samoyed_mofumof
幸せのサモ毛
3 years
@tome_ura COBOL!!ある意味貴重な人材だけど、今開発してるものに役立つのかしら💦
0
0
10
@simonTokyo
Simon シモンさん 👁🐝Ⓜ️
3 years
@tome_ura 🤣🌸📝サクラエディタ⁉️
0
1
13
@itumoyasui
いつもやすい
3 years
@tome_ura 意外と凄腕だったりはするけど、引き継ぎは下手or引き継ぎの人間にも相応の能力が必要で後から困りやすい2番目…
0
0
11
@poornobleman
NN@ロジ系エンジニア
3 years
@tome_ura 10年ぐらい前、金融系のプロジェクトでテキストエディタは秀丸しか使えないルールで困った経験があります。 言語は当然COBOL。 1と3は同じ人かもですね。
0
0
10
@ta884226
たかさん
3 years
@tome_ura COBOLer連れてきても役に立つのか?
0
0
1
@pc88mad
MAD
3 years
Tweet media one
0
0
29
@tetsujiokuno
テツ
3 years
@tome_ura ピーン。右から、 エディターのスペシャリスト、 翻訳のスペシャリスト、 ビットのスペペ、 ということですね!!
0
0
3
@keitwtr
Mei
3 years
@tome_ura 社長が突然連れてきた2(元々他ポジションの予定だったらしく面接が社長だけだった)。盆に帰省して帰ってこなかった。スキルは並でした。
0
0
0
@dekaino
でかいの
3 years
@tome_ura COBOLの人、今時のコードは書けなくても業務知識と従来システムの知見を豊富に持ってそう
0
0
5
@ezorisudo
エゾリス堂/2Dサバイバルゲーム公開中/Indie Game Developer
3 years
@tome_ura 三銃士ネタで来るとは面白すぎます🤣💯
0
0
3
@0OACTIZqRGlZWoG
ふにゃん@情シスデビュー
3 years
@tome_ura サクラエディタは開発の時より 事務仕事の時とかに個人的にはめちゃくちゃ使ってます。 何より名前が可愛いから
0
0
5
@TH8901_422MHz
夕凪観光  📻⚡JS2BQJ
3 years
@tome_ura 爺さんwwww
0
0
1
@shi0nsp
しおん
3 years
@tome_ura サクラエディタは意外と数少ない、商用で使えるフリーのテキストエディタ☆
0
0
1