@takavet1
宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa)
2 years
知念さんに届くかわかりませんが。 mRNAがタンパク質になって免疫が誘導されるという程度の理解でしょうか?それは高校レベルです。 しかしその理解では、なぜ様々な不具合がでるのかが理解できないと思います。正常細胞で逆転写は起こらないと思っていた知識レベルでは理解できないことだと思います。
85
1K
9K

Replies

@ironusa75015
IRONusя
2 years
@takavet1 こうして相手のことを考えている先生がおやさしいです。
0
1
11
@Q_ishida
石田久二(Qさん/いしだひさつぐ)@奇跡のYouTuber
2 years
@takavet1 「mRNAがタンパク質になって」って冒頭から間違ってません?そんなレベルだから相手にされないんですよ。
3
3
20
@JJadmta
湯豆腐
2 years
@takavet1 届いてもスルーでしょうね😂
1
1
25
@Favorite_3776
辻さとし(コロナは普通に治ります)
2 years
@takavet1 自分が常に正しいと思っているようですから、華麗にスルーでしょう
0
4
45
@wwsunawo
一休建築士
2 years
@takavet1 一般人レベルの想像では 通りすがりのおっさんが勝手に工場に入り込んで、係長に代わって勝手な指示を出し始めたら… 規格外の商品が出来るのは当然として 上下方向にも水平方向にも混乱がおきて、影響範囲はどこまでか計り知れない
1
5
122
@doboQUgaIn1729
まこ😤
2 years
@takavet1 いやぁ〜参ったなあ〜😮‍💨ボリボリ 医者にも“いろいろ🎶“あるんですね!
0
1
32
@yasukuni_inoru
yasukuni_inoru
2 years
@takavet1 わからん。
0
0
2
@hi5355
ひぃ
2 years
@takavet1 おお、どゆことでしょう?( ゚∀゚)私の知ってる不具合は抗体の逆効果、Sたんぱくが心筋に沈着しておこる免疫応答…による心停止…関節痛などの自己免疫疾患…くらいですが。ツイッターで説明するのはムリですね😆💦
0
0
8
@shota19840523
ド田舎の左利き
2 years
@takavet1 mRNAワクチンは小説家より奇なり。
0
2
41
@htaka_higu
htaka
2 years
@takavet1 追い込んじゃいけませんよ~。 本人は理解してないの分かってる。 私も高校生レベル以下ですけど😅
0
1
15
@hAceotRHLnB6yya
優子
2 years
@takavet1 どこまでも 立派です。😢宮沢先生
0
0
15
@ya_chan02
バウヒン弁
2 years
@takavet1 LINE-1…?
3
0
0
@kyosan1002
sansan
2 years
@takavet1 F社と一緒で稼ぐだけ稼いで、あとは…
0
0
4
@YrSXeCSGgDt7913
K👹@ペグボンド
2 years
@takavet1 LINE1 SINE ヘテロクロマチン化阻害 ですね😭
1
2
7
@yuksasak
yuksasak
2 years
@takavet1 所詮そんなもんだろー 最近はみんな勉強してるから、素人でも知ってる知識でしょ 何を上からのつもりで言ってるのかな~
0
1
22
@rensis888
ニャー!
2 years
@takavet1 RNAは元々体内にあるものだから安心とかむちゃくちゃ言ってますよ・・・そんな理論が正しいならステロイド製剤に副作用なんか起き得ないですよね😔
@MIKITO_777
知念実希人 物語り
2 years
mRNAでなく『mRNAワクチン』ね。 大切なところなので、しっかりと言葉を使いましょう。 あと『mRNAへの不信感』ってなんですか? mRNAは人間の全身で、常に作られているものですよ。 もし『mRNAワクチンへの不信感』だとしたら、その安全性が確認されていることをあなた方は伝えるべきでしょ。
142
3K
7K
0
26
177
@dHFTbGxhLoivlwA
少佐
2 years
@takavet1 もしかして逆転写後、核へ?ぎゃー❗️
0
0
1
@MyNameIsYM
午後の憂鬱
2 years
@takavet1 それがどうしたの?
0
0
1
@migido85
Sumi
2 years
@takavet1 医学部でも高校で物理と化学しか選択しない人も多いし、何より医師が宮沢先生以上にウイルス学や生物学の知識があるとは思えなかったので、医師が何故そこまでワクチン推奨するのか、ほんと疑問でした。自分なりに答えは出ましたけど。
0
3
139