@sumio802
横山住夫 大和共和国の幕開け、求む❣、開拓者候補擁立
7 months
@inuwasi2 皆さんお解りですか星は何光年等と遠くには在りません、星空は天蓋の内側に描かれたプラネタリュームです、月も太陽も天蓋の内側を仲良く回ってます。
Tweet media one
5
24
93

Replies

@monchicchi123
もんちっち
7 months
@sumio802 @inuwasi2 天蓋説は昔の人たちが目に見えることを説明しようとした一つの考え方であると言えますが今の科学的な知識とは合っていません 天蓋説を信じ今の科学的な知識を知らないでいるのは賢い判断とは言えません 天蓋説と今の科学的な知識の違いを理解することは自分の世界を広げることにもなります
1
0
0
@sumio802
横山住夫 大和共和国の幕開け、求む❣、開拓者候補擁立
7 months
@monchicchi123 @inuwasi2 「天蓋説は昔の人たちが目に見えることを説明しようとした一つの考え方であると言えますが今の科学的な知識とは合っていません」⇐ 意味解りませんが?天蓋は事実です説では在りません。
1
0
0
@aya1129aya
スシロー仙台
7 months
@sumio802 @inuwasi2 すごく面白く見てるんですが、 ただ、平面だと日没って 全世界一斉に同じ時刻になりませんか? あと、どうやって星々と恒星と月の複雑な動きをだれがどうやって制御してるって感じになってるんでしょうか?
2
0
1
@sumio802
横山住夫 大和共和国の幕開け、求む❣、開拓者候補擁立
7 months
@kokeshi1129 @inuwasi2 私も不思議に思ってます。
1
0
0
@ishino40066915
ishino
7 months
0
0
1