@sumati8
スマティ
4 years
#手作りマスク  顔の凹凸激しい🇺🇸夫からズレやすいとの指摘が😷。 クリップを入れるポケット縫い込んだら鼻の周りもフィットしてめっちゃいい感じになったよ👍
Tweet media one
9
53
233

Replies

@NandaroAmerica
🎨Kyoko🇺🇸なんでも絵を描きます
4 years
@sumati8 パンの袋しばる針金を数本捻って使うのもどうですかね。 うちはプラスチック熱して曲げてそれぞれの鼻の型をとって貼り付けます
1
0
4
@sumati8
スマティ
4 years
@NandaroAmerica パンの袋しばるやつも試したのですが、やや弱いんですよね。それぞれの鼻の型があるなんてすごすぎ!!
1
0
2
@hitocarri
h͓̽i͓̽t͓̽o͓̽c͓̽a͓̽r͓̽r͓̽i͓̽
4 years
@sumati8 クリップとは名案ですね! 日本でいう、セットアップテープの英語名が分からず検索できなかったので助かります😌😷
1
0
3
@sumati8
スマティ
4 years
@hitocarri セットアップテープという言葉を逆に知らなかったです。テクノロートなんですね。これはアメリカにあるのかなぁ?
1
0
1
@hirokoMC
ひろこ@Are you in love?
4 years
@sumati8 良いアイディア💡日本の型紙で作ったマスクは鼻の高い夫には小さすぎました。今日作り直します。
1
0
2
@sumati8
スマティ
4 years
@hirokoMC まさにそれ!鼻の部分もだけど、小顔に見える欧米人の顔って前後に長いからマスクの横の長さも思ったより要るんだなぁと気づきました。
0
0
1
@C_LOVE_R2015
夢見るBBA 現実逃避
4 years
@sumati8 よくあるノーズフィットワイヤーと違って洗濯の時に抜く事考えたら外付けで出し入れ簡単でいいですね! クリップだと長さもあって、早速真似してみます 有益な情報ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)
1
0
1
@sumati8
スマティ
4 years
@C_LOVE_R2015 そうなんです。お洗濯の時取り外せるし、家に必ずあるものなので便利だと思います😊 ぜひ真似してくださーい❤️
0
0
1
@kouya_san
要(かなめ)
4 years
@sumati8 すごい名案!
0
0
1
@yula_2020_jp
ゆーりゃ / Julia 🇺🇸
4 years
@sumati8 我が夫からも、2枚を中心で合わせるタイプはずり落ちてくると言われました! なので今はプリーツタイプが我が家のデフォルトモデルになりました。ワイヤーはこんなのがこちらでは売っていて、他にビニタイも100均一で入手してありますが使ったことはまだありません。
Tweet media one
1
2
7
@1ch1I
🐼糸屯・アロハ・パーティー🖖🐶
4 years
@sumati8 お、気づかなかった! ありがとうございます。参考にしてマスク作ります。く。
0
0
1
@color722
LiLi
4 years
@sumati8 縫い目の美しさに惚れ惚れします♡
0
0
2