@squaremania
鏡屋譲二
3 years
”大差なくなっちまう”と思うか、フェミニストが抗議してた広告も実はこうやって女性を傷つけてたんじゃないかと考えてみるかで色々分かれちゃうんだろうな
@WintersGreen
真空管
3 years
品川駅の広告、趣味悪いしディストピア感だけど私企業が枠を買って出した広告に「こんな広告は飛び込み自殺者が増えるから取り下げろ」まで言い出すのは無理筋でしょう。それじゃフェミニストの「肌を露出したキャラを広告に出されると性的なまなざしを感じてふるえる」と大差なくなっちまうわよ。
9
980
2K
2
412
946

Replies

@squaremania
鏡屋譲二
3 years
一応補足しておくと、“誰が傷つく”=“広告として不適切”ではない。でも「誰かを傷つけたんじゃないか?」と考えることは、ある広告が社会的に適切か否かを考える上で重要な事。ハナっから「これで傷つく奴は頭がおかしい」って決めつけるんじゃ話にならない
3
94
241
@squaremania
鏡屋譲二
3 years
「誰も傷つけない表現などない」(思考停止ワード)とか、”傷つく”って言葉に脊髄反射してる反応があるけど、これは広告と公共について考えるほんの入口、きっかけの話にすぎないので、そこのところよろしくお願いします。
0
23
70